
【NEWS】
電脳音楽塾オンラインサロンが「DMMオンラインサロンアワード2020」でプロジェクト賞を受賞しました!昨年の銀賞に続いて遂に一等賞!!ありがとうございます。
【DMMオンラインサロンアワード2020特設ページ】
https://lounge.dmm.com/page/award2020/
【プロジェクト概要】
https://camp-fire.jp/projects/view/330520
【受賞記事】
https://lounge.dmm.com/canary/28495/
プロジェクト賞受賞を記念して、感謝の気持ちを込めた利益還元キャンペーンを展開します。新規入会者は12/12〜31まで無料、また、1/1〜2ヶ月間は会費50%オフの月々1,980円でご利用いただけます。この機会に是非。
X JAPAN & YOSHIKIのライブサポート、hideのプロデュースをはじめ、ONE OK ROCK、DragonAsh、T.M.Revolutionなど、様々なアーティストへ唯一無二のサウンドを提供する音楽プロデューサーのINA(イナ)が運営する、学びをエンタメするコミュニティサロン【電脳音楽塾オンラインサロン】
充実のコンテンツは、音楽・アート・ファッション・カルチャーと多岐にわたり、業界で活躍する15人のトップクリエイターたちが配信するコラムや動画コンテンツをはじめ、月いちライブラリ配信、自由参加型ものづくり企画と盛りだくさん。
電脳音楽塾オンラインサロンでは、音楽プロデューサーINAをはじめ、業界で活躍する15人のトップクリエイターによって配信される"学びをエンタメする"動画コンテンツやコラムをお楽しみ頂けます。講師となるトップクリエイター陣は、アーティスト、作詞作曲家、音楽プロデューサー、アレンジャー、ギタリスト、DJ、マニピュレーター、レコーディングエンジニア、音楽ライター、ヘアメイク、スタイリスト、カメラマンなど。
ライブラリ配信
【 〜音楽ができるまで〜】 *月いち更新講師のコラボ企画として、音楽ができるまでの過程を、講師から講師へ、リレー形式で繋いだ楽曲作りの裏側が覗ける、完全ノープランな自撮りドキュメンタリー動画を配信しています。はたして曲はできるのか? そして、次に指名されるのは誰?......。ライブラリページで、vol.1〜3まで無料配信中。
【時代の先駆者たちが語る 〜次世代に伝えたい“ものづくり“の真髄とは?〜】 *不定期更新
電脳音楽塾の講師陣をはじめ、著名なアーティストやクリエイターを招いた特別インタビューを配信しています。テーマは電脳音楽塾のコンセプトでもある「ものづくりとは?」、「次世代に何を伝えたいか?」など。
コミュニティ配信
15人の講師陣によるオンライン講座は、毎週2回。(月)(木)更新!!

*電脳音楽塾オンラインサロンに投稿されている有料オンライン講座から、一部をコチラでご紹介しています。
★ INA:音楽プロデューサー・プログラマー
『魁!!電脳音楽塾☆電脳楽士への道』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
『音のレシピ』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ 津田直士:音楽プロデューサー・作曲家
"学校では教えてくれない"音楽講座〜『音の謎』の解きかた
★ MAIKO:音楽プロデューサー・キーボーディスト
『音楽クリエイターの扉』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ JIN SAITO:アレンジャー・マニピュレーター
『DTM はじめの一歩』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ CUTT:アーティスト・ボーカリスト
『ENJOY! ボイトレ』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ SUNAO:ギタリスト
『ロック☆ギタリスト養成所』
★ 浅井博章:DJ・MC
『1日で覚えられるロックDJ講座』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ 小嶋"ojjy"淳一朗:レコーディング&ミックスエンジニア
『宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク』
★ 手塚貴博:レコーディング&ミックスエンジニア
『秘伝!電脳MIX道場 ~あなたのお悩み解決します~』
★ 菅野こうめい:演出家・脚本家・作詞家
『That's Entertainment!〜ミュージカルができるまで〜』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ 宮城 浩:美容師・ヘアメイクアーティスト
『Let's Try ヘアメイク講座』
★ 吉原未奈子:スタイリスト&衣装デザイン
『スタイリスト講座 -M's DRESSING ROOM- 』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ 緒車寿一 :カメラマン
『Feel and Think 一眼レフ講座』
★ コウ(今津 甲):音楽ライター&音楽愛好家
『話の聞き方入門〜聞くってパワフル!』
★ 大島暁美:ライター・MC・プロデューサー
『音楽業界で働きたい人のための 業界入門講座』
*講座をチラ見せ!無料配信中!
★ Jovette Rivera
『アメリカ人が教える英語歌詞講座】 更新終了/過去アーカイブを公開中
*講座をチラ見せ!無料配信中!
サロン会員が自由に発信〜交流できるコミュニティスペースを提供しています。「自己紹介」「ディスカッション」「電脳音楽塾!知恵袋」など、スレッドを使ってサロンメンバー同士の輪を広げていきましょう。 また、会員が自身の作品を発表できる「電脳ギャラリー」もオープン。講師とサロン会員の交流も可能です。
まずはここから!
【自己紹介スレッド】サロン会員同士のコミュニケーションの第一歩はここから。
【ディスカッションスレッド】
サロン会員が自由に発信できるスレッドです。テーマも自由。気軽にディスカッションして、自身の"ものづくり"活動や"ビジネス"に役立てましょう。
【電脳音楽塾!知恵袋スレッド】
講師とサロン会員、みんなでつくる便利でうれしい知恵の共有サービス。参加している方がお互いに知恵や知識をQ&Aで共有できるスレッドです。
【電脳ギャラリー】
サロン会員が自分の作品を自由に発表できる場を提供しています。
サロン会員たちの声
「理想の上司みぃつけた!」〜「OLの私が、INA氏プロデュースのもとレコーディング!?」〜「みんなの″夢″叶いました!!」などなど、サロン会員運営のWEBサイトに、会員たちの声が多数寄せられています。*会員運営のWEBサイトはコチラ

夢やアイデアをカタチに。好きなモノを好きと言える場所で、新しい音楽やカルチャーを生み出そう!
【みんなの"夢"実現プロジェクト 電脳ものづくり会議】*現在、新型新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オフ会は休止中です。
*zoomを使ったオンライン会議を実施中です。
プロジェクトに参加する
現在、サロン会員たちが主体となって様々なプロジェクトを企画運営しています。
【電脳音楽塾.jp GLOWING】
みんなの”夢”実現プロジェクト 『電脳ものづくり会議』を通してサロン会員から発案された、会員による、会員のための活動発信サイト【GLOWING】がオープンしました。オンラインサロンでインプットした知識やスキルを【GLOWING】で実践発表していきます。サイトのロゴをはじめ、音楽、アート、写真、イベントレポート、様々な活動を発信できるようなサイトを目指します。
*情報サイト【GLOWING】はコチラ
【電脳音楽塾 GROWING】
CD制作+音源配信+アート&フォトブック制作〜出版プロジェクト
2020 7/18 リリース決定!【DMMオンラインサロンアワード2019】で披露された楽曲「happy music」を含む全13曲
*電脳音楽塾オンラインショップで販売

【展覧会プロジェクト】
前身である【展覧会プロジェクト・La Stella】を全面的にリニューアル〜ただいま、新企画進行中!
【DMMオンラインサロンアワード2020】
電脳音楽塾オンラインサロンが、サロン会員発案の企画で『DMMオンラインサロンアワード2020』プロジェクト賞を受賞しました!
*『DMMオンラインサロンアワード2020』 の詳細はコチラ
【DMMオンラインサロンアワード2019】
電脳音楽塾オンラインサロンが、サロン会員発案の企画で『DMMオンラインサロンアワード2019』プロジェクト部門 【銀賞】 を受賞しました!
*『DMMオンラインサロンアワード2019』 の詳細はコチラ
「趣味で稼げるわけがない」
「仕事というのはツラいもの」
「楽して儲かれば誰も苦労しないよ」
本当にそうでしょうか??
遊びと仕事を無意識に線引きしていませんか??
趣味も仕事も全力で楽しみましょう。
電脳音楽塾オンラインサロンで学んだ知識をカタチに。趣味と実益をかねて、仕事をエンタメしましょう!
STOCKS.TOKYOに参加する
サロンオーナーのINAが運営する、音とグラフィックの配信サービス「STOCKS.TOKYO」で、自身の作品を売ってみませんか?
電脳音楽塾をプロデュースするPiNX RECORDS inc.とは?
入会ガイド

フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
【料金に関する詳細】
※ 退会手続きを行なわない限り、お客様の契約は自動的に更新されます。
※ 初回入会でクレジットカード決済の方は、入会手続き以降、7日間の無料お試し期間が適用されます。
【注意事項】
・サロンの内容や、オーナー、講師が発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア、媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
-
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたい"ものづくり"の真髄とは?~
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第4回2019年11月8〜…
動画
-
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第3回
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第3回『THE3名様』 電…
動画
-
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第2回
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第2回電脳音楽塾の講師陣を…
動画
-
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第1回
時代の先駆者たちが語る~次世代に伝えたいものづくりの真髄とは?~第1回電脳音楽塾の講師陣を…
動画
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Produced by PiNX RECORDS inc.

電脳音楽塾 オンラインサロン オーナー / I N A(イナ)
X JAPAN & YOSHIKIのライブサポート(マニピュレーター)、hideの共同プロデューサー&プログラマーとして、また、hide with Spread Beaverのメンバーとしても、その名を知らしめている、 I N A(イナ)。作詞、作曲、プロデュース、アレンジ、リミックス、パフォーマー、DJ...、その活動は多岐にわたり、ONE OK ROCK、DragonAsh、T.M.Revolution、RIZE、JUON、SEO TAIJI、zilchなど、国内外の様々なアーティストやバンドへ唯一無二のサウンドを提供。2014年、音楽制作ラボ:PiNX RECORDS inc.を立ち上げ、現在は、音楽プロデューサーの活動と平行して、学びをエンタメする音楽スクール「電脳音楽塾」&「電脳音楽塾オンラインサロン」を運営。本名:稲田和彦(イナダ カズヒコ)。

INA OFFICIAL WEB SITE
全国の書店・ヤマハ特約楽器店で書籍発売中!
hideと共にすべての楽曲を制作してきた盟友I.N.A.が始めて綴る、hideとの出会い、音楽制作の日々、突然の別れ、そして未来…。
『君のいない世界 〜hideと過ごした2486日間の軌跡〜』
I.N.A. (hide with Spread Beaver)著
募集履歴
-
2019年07月03日
第4期の募集を開始しました。
-
2019年07月03日
第3期の募集を開始しました。
-
2019年04月01日
サロン名が「電脳音楽塾オンラインサロン」に変わりました。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます