
配信コンテンツ
「メシが食える大人」を育てるがモットーの
花まる学習会代表・高濱正伸による
子育て中のお母さんが元気になる講演会や、子育てを楽しめるコツが満載!
子育ての専門家による講演会動画も80本以上配信しています!
【コンテンツ】
高濱正伸講演会:
「子どもの実力を伸ばす具体策シリーズ」等の映像配信(月1回)
高濱ナイト:
高濱先生が各界著名人と「子ども時代」をテーマに対談(2019年6月〜 第1回:堀江貴文さん)
高濱ゼミ:
高濱先生に直接質問や悩みをぶつけられる参加型セッション(2019年6月〜 月1回)
参加特典
特典①:講演会に無料で何度でも入場可能


















フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
【花まる学習会会員専用プランについて】
花まる学習会会員専用プランへのご入会の際は、簡単なアンケートをご記入いただき花まる学習会会員の確認をいたします。
【その他注意事項について】
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
高濱正伸

高濱 正伸(たかはま まさのぶ)
1959年熊本県人吉市生まれ。
県立熊本高校卒業後、東京大学へ入学。
東京大学農学部卒、同大学院農学系研究科修士課程修了。
算数オリンピック委員会理事。
2018年7月より、日本棋院理事。
1993年、「この国は自立できない大人を量産している」という問題意識から、「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。1995年には、小学校4年生から中学3年生を対象とした進学塾「スクールFC」を設立。チラシなし、口コミだけで、母親たちが場所探しから会員集めまでしてくれる形で広がり、当初20名だった会員数は、23年目で20000人を超す。また、同会が主催する野外体験企画であるサマースクールや雪国スクールは大変好評で、延べ50000人を引率した実績がある。
各地で精力的に行っている、保護者などを対象にした講演会の参加者は年間30000人を超え、毎回キャンセル待ちが出るほど盛況。なかには“追っかけママ”もいるほどの人気ぶり。
障がい児の学習指導や青年期の引きこもりなどの相談も一貫して受け続け、現在は独立した専門のNPO法人「子育て応援隊むぎぐみ」として運営している。
公立学校向けに、10年間さまざまな形での協力をしてきて、2015年4月からは、佐賀県武雄市で官民一体型学校「武雄花まる学園」の運営にかかわり、市内の公立小学校全11校に拡大されることが決定した。
ロングセラー『伸び続ける子が育つお母さんの習慣』ほか、『小3までに育てたい算数脳』『わが子を「メシが食える大人」に育てる』『算数脳パズルなぞぺー』など、著書多数。
「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」など、数多くのメディアに紹介されて大反響。週刊ダイヤモンドの連載を始め、朝日新聞土曜版「be」や雑誌「AERA with Kids」などに多数登場している。
募集履歴
-
2019年05月14日
(一般会員プラン)第2期の募集を開始しました。
-
2019年03月14日
(花まる学習会会員プラン)第1期の募集を開始しました。
-
2019年03月14日
(一般会員プラン)第1期の募集を開始しました。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます