お知らせ クーポン ヘルプ

こころの待合室

「相談する人がいない」「同じ思いを抱える仲間が欲しい」方向けのオンラインサロンです。悩みを抱える人へのサポートの他にも、会員様同士が情報交換を出来るコミュニティ作りを目指します。当事者の方は勿論、専門家の方も大歓迎です。

みたらし加奈

こころの待合室

サロン概要


・悩みを相談できる相手がいない

・精神疾患について知りたい

・同じ思いを抱える仲間が欲しい

・大切な人が精神疾患を抱えている  

・専門知識を共有したい

 そんなあなたの思いを、心の専門家としてお手伝いさせてください。

 悩みを抱える人たちへのサポートの他にも、会員様同士が安心して情報交換を出来るコミュニティ作りを目指します。当事者の方はもちろん、そうでない方や専門家の方も大歓迎です。対面やオンラインでのカウンセリングも行っているので、気軽にお問い合わせください。


みたらし加奈からのメッセージ


なぜサロンを開設しようと思ったのか

 初めまして。臨床心理士のみたらし加奈と申します。

 「臨床心理士」というと、聞き馴染みのない方も多いかもしれません。臨床心理士とはいわゆる心理系の資格の中でも最も専門性が高いと言われているものです。普段はカウンセリングなどを中心におこないながら、SNSでの発信をしています。昨年には、国家資格である「公認心理師」の資格も取得しました。

 大学院修了後は大学病院にて勤務をしておりました。今回オンラインサロンを開設したきっかけは、悩みを抱える人たちが気軽に相談が出来る『匿名性の高い』のコミュニティを作りたかったからです。


 今の日本ではカウンセリングが医療保険の適用外となっているため、カウンセリングルームに通うこと自体が金銭的な負担になってしまう人も多くいらっしゃると思います。また精神科に通ったとしても、混み合った病院では15分程度しか医師とのコミュニケーションをとることは出来ません。だからこそ本サロンでは、悩みを抱える人たちへの手厚いサポートと、会員様同士が安心して情報交換を出来るコミュニティ作りを目指します。


なぜ「こころの待合室」なのか

 スペインの”toc toc”という映画から、「待合室」のイメージを発想しました。"toc toc"とは、『メンタルクリニックに通う人たちが、待合室でのコミュニケーションを通じて自らの症状と向き合っていく』という映画です。現実でも、病院の待合室には様々な背景を持つ方がいらっしゃいます。しかしながら、違う特性をありながらも、皆が「解決の糸口」という同じ希望を持っているのではないかと感じました。

 だからこそ悩みを抱える人たちがそれぞれの目標に向かって、共に支え合えるような場所にしたいと感じ、「こころの待合室」と名付けさせていただきました。


サロンを通じてどんな価値を提供したいか

 日本では、精神疾患への偏見がまだまだ根強く残っています。「精神科は怖いところだ」という認識を抱いている人も多く、治療に辿り着けず悪化をしていくケースを沢山見てきました。精神疾患ではなかったとしても、悩みを抱える人たちが相談できる場所が少ないことも、近年の自殺率の高さに繋がっていると思います。


 また病院にて勤務していく中で感じたことは、「辛くても外に出られない人たちがいる」という現状でした。「しんどいから、外に出て病院まで行く」というプロセスを踏める人は、果たして何人いるでしょうか。本当に辛い時だからこそ、家の外にすら出られない人が大半だと思います。そんな人達が気軽に相談できたり、治療に向かう最初のステップになれたら嬉しいです。

どんなコミュニティにしたいか

 精神科に通えない人の中には、「家族に反対される」「周りの人たちの目が気になる」という方も多くいます。本サロンの良さは、身元が明らかになってしまう恐れがなく、安心して利用出来ることです。またある程度の金額を設定することによって、冷やかしを防ぎ、同じ熱量を持った会員様が集まれることも特徴です。

 精神疾患やお悩み相談だけではなく、LGBTQやフェミニズムへの知識やコミュニティも発足していきたいと考えています。様々な特性を持つ会員様が、安心して利用できるコミュニティを提供いたします。

参加特典


個人カウンセリングお申し込み受付

対面でのカウンセリングを50分6,000円にてお受けいたします。

私が勤務している国際心理支援協会よりカウンセリングのお申し込みは可能ですが、そちらの料金は9,000円〜になりますので、オンラインサロンメンバーのみの特典でお届けしています。


簡単なお悩み相談受付

月に1通、メールでのご相談を行えます。

こちらはカウンセリングではないので、カウンセリングをご希望の方は

上記のカウンセリングチケットを購入ください。


有料noteの無料公開

有料で公開しているnoteを、会員様限定で無料公開しております。


オフ会・勉強会の開催

会員様限定で、オフ会や勉強会を開催いたします。

月1でオンラインサロンのオフ会を行なっているので、

お気軽にご参加ください。


限定動画の配信

会員様限定で、動画コンテンツを配信いたします。


その他

他にも最新の活動情報や、活動報告を公開しております。
また「こんな特典が欲しい」などのご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

こんな方におすすめ


・悩みを相談できる相手がいない

・精神疾患について知りたい

・同じ思いを抱える仲間が欲しい

・大切な人が精神疾患を抱えている  

・専門知識を共有したい

 お気軽にご参加ください!

よくあるご質問


Q学生割引は可能ですか?

可能です。専用プランにてご入会ください。


Qサロン内で個別にやり取りできますか?

オンラインサロンの特性上、マンツーマンでのやり取りは出来かねます。ご了承ください。

コミュニティ内でのコミュニケーションは大歓迎ですので、ご質問等はそちらにお願いいたします。


Q匿名で参加できますか?

匿名(ニックネーム)でご参加可能です。


Qみたらし加奈と会えますか?

みたらし加奈とは定期的に開催するオンラインイベントにてお会いいただくことが可能です。


Q悩みがないんですが大丈夫ですか?

お悩みがなくても、ご参加していただけます。精神疾患やお悩み相談だけではなく、LGBTQやフェミニズムへの知識やコミュニティも発足していきたいと考えています。様々な特性を持つ会員様が、安心して利用できるコミュニティを提供いたします。


Q人付き合いが苦手なのですが大丈夫ですか?

ご安心ください。メンバーと交流をせずにメッセージを受け取っていただけることも可能です。ご自身のペースで、ご参加いただければと存じます。


Q退会は可能ですか?

退会はいつでも可能です。(再入会も可)





フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

【オンラインサロンを安全にご利用いただくために】

● サロン内で共有された情報を不正に利用したり、SNSにアップすることはご遠慮ください。

● 本サロンは「治療へのきっかけ」を目的の1つとしているため、症状の悪化が見られる際には専門機関の受診をお願いいたします。

● 症状の悪化が見られる際には、こちらから医療機関の受診を促すこともありますのでご留意ください。


本サロンでは、会員の皆さまが安心して利用出来る場所作りを心がけております。大変恐縮ではございますが、ご協力のほどお願い申し上げます。

                               みたらし加奈


************************


・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

みたらし加奈

みたらし加奈

1993年、東京都生まれ。臨床心理士。SNSを通して、精神疾患の認知を広める活動を行なっている。大学院卒業後は、総合病院の精神科にて勤務。現在は、フリーランスの活動をメインに行っている。女性のパートナーと共に「わがしChannel」というYoutubeチャンネルを運営。6月30日には初のエッセイ『マインドトーク-あなたと私の心の話』を出版。専門家とともに性被害や性的同意に関する情報を発信をするメディア、『mimosas(ミモザ)』の理事も務めている。


● Twitter

https://twitter.com/mitarashikana

● Instagram

https://www.instagram.com/mitarashikana

● Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCqeb1TxrN5FM4uL-waBC_QQ





フォロー特典

運営ツール
DMM オンラインサロン専用コミュニティ

募集再開待ち

1,500円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る