クーポン ヘルプ

海外コンペティションから学ぶライティングの考え方 【その1】

テキスト

海外コンペティションから学ぶライティングの考え方 【その1】

LEAM Japanのアートフォトグラファー 水野です。今回は、海外コンペティションから学んだライティングの考え方をお伝えします。1回目は、ライティングの定義について考えてみます。


特に写真学校で写真を学んだわけでもない私は、スタジオ勤務時代にはライティングをよく理解していなくてなんとなく言われるがままでやっていました。
なんとなくやってきたそんな私が、今ではしっかりと自信を持ってやれているわけなんですが、それには考えてみると色々と要因があります。海外コンペティションへのチャレンジもその一つと言えます。


ライティングの定義




写真を撮影することにおいてライティングとはなんでしょう?光をコントロールするってことだと考えます。

ストロボ。
LEDのような定常光。
自然光。
反射光。
これらをうまく使うことでコントロールすることは、皆さんもご承知のことかと思います。

続きを表示するには、入会が必要です

LEAM Japan Photographers

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

980円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

オンラインサロン情報

LEAM Japan Photographers

LEAM Japan Photographers

980円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

WPPIなどの国際コンペ受賞フォトグラファーが在籍しているLEAM Japanでは技術向上を目的として色々な情報発信を始め、フォトグラファー同士の交流やワンランク上の学びの場として、オンラインサロンの運営を行います。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る