お知らせ クーポン ヘルプ

CoralSkyワンネスルーム

精神世界をもっと身近に。新しい時代のエネルギーを身につけよう!

晃月

CoralSkyワンネスルーム

お知らせ

当サロンは閉鎖を予定しております。

入会をご検討の方はご注意ください。


サロン概要


こちらのオンラインサロンでは特定の教義にとらわれることなく、仏教・形而上学・宗教哲学・心理学などから、日常に役立つ知識や情報をコラム記事・音声配信・ライブ配信によりお伝えいたします。
また、サロン会員特典として、毎月遠隔ヒーリングによるエネルギー浄化とエンパワーメントを実施。
今、私たちが存在しているこの物理世界をより善く生きるために。
精神世界の扉を開くオンラインサロンです。


主宰者のメッセージ

「スピリチュアル系の学び」というと、どこか雲をつかむようなふわふわとした印象をお持ちになる方も多いようです。
目に見えない世界の話は実感を得にくいので懐疑的にもなりますね。
また、カルト的な洗脳に対する恐れや現実逃避になってしまうことを恐れてその一歩を踏み出せない方も少なくないのではないでしょうか。
スピリチュアルな学びというのは、心と身体と霊性の三位一体について学ぶことであり、日常生活をしっかり生きるための智慧に他なりません。
スピリチュアリティを高めることで地に足がつかなくなるということはなく、むしろしっかり地に足をつけ大地に根を張るような力強い生き方が身についてゆきます。



なぜサロンを開設しようと思ったのか

己が何者かを知ることにより自分と目の前の人を幸せにすることができる。
そんな実体験をシェアしたい。
あなたのままで、あなたらしく、共に成長する喜びをわかちあいたい。
そんな思いから特定の場所へ足を運ばずとも気軽に参加できる環境としてオンラインサロンを開設しました。



コミュニティーの目指すところ

珊瑚(coral)は小さな命の集合体。
命が繋がりあうことでその美しい姿を現します。


私たちも、ひとりひとりの命が繋がりあうことで、それぞれの人生をこの世に顕現させている生命体です。
人は他の命と繋がりあうからこそ、その人生を謳歌することができるのです。


もしもあなたが闇夜の中で孤独を感じているのであれば、どんなに長い夜だとしても明けない夜はありません。
人々がエネルギー的な繋がりを持ちつつ、スピリチュアルな学びを共有することで、それぞれが豊かな人生を創造するように。

スピリチュアルな学びを通し、己が光であるということを知り、自らの光でこの世界を照らせるように。


サロン名称のとおり「珊瑚」と「夜明け」を象徴するようなコミュニティーを目指しています。


また、スピリチュアルな学びや心の勉強というのはセンシティブな部分に触れることもあるため、会員の皆さまの安心安全を守るという意味も込め、本サロンは募集定員を設けております。

一般的なオンラインサロンと違い、少人数での運営となっております。
全ての方が交流を希望されているわけでもありませんので、ROM専会員さまも歓迎いたします。


どうぞお気軽にご参加ください。



提供コンテンツ

さあ、一緒に精神世界の扉を開きましょう。


会員限定コラム

月2回~投稿!(随時)

スピリチュアルな学びにつながる会員限定コラムを掲載しております。
日常に活かせる豆知識や雑談レベルの気付き、星読みなども投稿中!
幅広いジャンルで「精神世界」を表現しています。


インターネットラジオ配信

月2回~配信!(1回30分~60分)


オンラインサロンのラジオ機能(SalonLive)を使い、スピリチュアルな生き方をするうえで主催者が日々実践していることや日常の雑談などをゆるゆる配信。
リラックスタイムに聞き流せる内容です。
また、会員しか聴取できないというメリットを活かし、皆さまからのご質問やご相談などにもお応えいたします。
(ライブ配信後はアーカイブ聴取が可能です)


遠隔ヒーリング

月2回実施!(新月・満月:会員特典)


月2回、会員特典として遠隔ヒーリングを実施いたします。
新月にはエンパワーメント、満月には浄化のヒーリングを毎月実施!
こちらの受け取りはあくまでも「会員特典」です。強制ではありませんのでご安心ください。
尚、ヒーリングの受け取りをご希望の方は、入会後、プロフィールに生年月日と現在の居住地(都道府県市区町村まででOK)をご登録いただきます。


その他コンテンツ

不定期開催(年2回程度を予定)


スピリチュアル勉強会やオンライン瞑想会など、不定期で開催いたします。
ご要望があればライブラリに掲載している資料に関するご質問やレクチャーなども!



よくある質問


Q.主催者と個人的にやり取りできますか?

A.主催者と個人的なやり取りはできません。ご意見やご質問はコミュニティ内でお願いします。


Q. 会員同士で個別にやり取りできますか?

A. 会員同士のやり取りはコミュニティ内でお願いします。


Q.匿名(ニックネームなど)で参加できますか?

A.はい、サロン内ではお名前を自由に設定できます。


Q.個人鑑定を受けることはできますか?

A.こちらのコミュニティでは個人鑑定の提供はございません。


Q.途中退会は可能ですか?

A.退会は月単位でできますが、 月の途中で退会されても差額の返金はできません。





入会ガイド



手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、

DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。






フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge






・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

晃月

晃月

1972年生まれ


仏縁に導かれ2011年3月18日に聖地高野山にて得度

高野山真言宗にて戒を授かり僧名「晃月(こうげつ)」をいただくが、宗派に所属する僧侶として活動することを選ばす還俗する

「心・身体・魂」三位一体の成長を目指し、心理学・形而上学・宗教哲学・占術など、精神世界を多岐にわたり探求


2008年より運営している完全紹介制プライベートサロンでは、カウンセリング、ヒーリング、個人鑑定、占い講座、瞑想指導などを提供

私生活では夫婦で地元サッカークラブ「ジェフ・ユナイテッド市原・千葉」を応援、それ以外ではドライブ、神社仏閣巡り、ダムカード収集などを楽しむ

精神世界と物質世界をバランスよく生きることで地に足の着いたスピリチュアルライフを実践中


 今日までの学び

JTC日本心理カウンセラー養成学院

・心理カウンセラー養成講座 修了

日本アロマコーディネーター協会
・アロマコーディネーター 取得
・アロマインストラクター 取得

RMMS(現:Modern Mystery School)
・ティーチャープログラム 修了

直傳靈氣研究会
・直傳靈氣療法師 認定
・直傳靈氣師範格 認定

カルタフォーチュン
・エンソフィックレイ・ヒーリング・モダリティー伝授
・クンダリーニレイキ 1・2・3 伝授
・アバンダンス・アバンダンティア伝授
・フレイヤ・マリアージュ伝授
・タロットレベル 1 修了

Cosmic Flower
・占星術講座 星ラボ 修了

フルフィルメント瞑想
・ハートマントラ 伝授
・観音マントラ 伝授

yogageneration
・瞑想指導者養成講座 修了

東海豊の星読みワーク
・占星術研究会 参加中



フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

880円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る