お知らせ クーポン ヘルプ

意識と無意識

テキスト

意識と無意識

2020年3月~2022年5月まで、おうちごはん光里(旧甘味カフェ&おうちごはん ひより)で開催された心の勉強会「寺子屋ひより」で使用した資料のアーカイブを公開しております。


本当の「わたし」を探して

フロイトとユングから~心理学的解釈~

ジークムント・フロイト

オーストリアの精神科医で、精神分析学の創始者。
(精神分析学=人間心理の理論と治療技法の体系)

意識していることは氷山の一角

フロイトは、人間の行動にはすべて心理的な裏付けがあり、それは「無意識」だとしました。
私たちの発言・行動の多くは、意識的でも、無意識の影響が大きいというものです。



カール・グスタフ・ユング

スイスの精神科医・心理療法家で、分析心理学の創始者。
(分析心理学=深層心理学理論、心理療法理論)

意識は共有されている

ユングは、個人の「心・魂」は、自我(エゴ)がその中心としてある意識と無意識に二分され、後者を更に、個人的無意識と集合的無意識に分けています。
自己(セルフ)は意識と無意識を含めた心全体及びその中心を象徴する元型です。



因果性と共時性

外的世界の物質の運動を主として規定する「因果性」と共に「意味」や「イメージ」の「類似性・類比性」によって、外的世界の事物や事象、個人の精神内部の事象等が互いに同時的な相関性を持つ「共時性(シンクロニシティ)」が存在します。
意識:自我=「エゴ」

個人的無意識
個人によって抑圧(忘却)されて生じた無意識=「コンプレックス」
※ コンプレックスの定義:意識されていない感情と観念の心的複合体

集合的無意識
個人には通常意識されない先天的な無意識=「諸元型(アーキタイプ)」
※ 元型そのものは力動作用として心に現れるものである。
意識は、その作用の結果生じる心の変化を認識できるだけで、元型そのものは意識できない。
元型が心に作用すると、しばしばパターン化された「イメージ」が認識される。(夢に出てくるイメージ)

続きを表示するには、入会が必要です

CoralSkyワンネスルーム

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

880円/1ヶ月ごと

サロン詳細へ

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
495円

購入する

オンラインサロン情報

CoralSkyワンネスルーム

CoralSkyワンネスルーム

880円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

精神世界をもっと身近に。新しい時代のエネルギーを身につけよう!
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る