お知らせ クーポン ヘルプ

上森先生の子どもの問いからつくる授業(連続企画)

動画

上森先生の子どもの問いからつくる授業(連続企画)
子どもの声を大切にする
すると授業が変わり始める

モリモリこと上森先生と子どもの問いを大切にした算数授業づくりについて語らいましょう。
モリモリ先生が授業力を高めてきた過程を踏まえて
 ①指導技術を学ぶ時期  ②発言しやすい雰囲気を作る方法  ③日々の教材研究の仕方
を深堀していきます。

【こんな先生におすすめ】
 ■ いろんな先生の授業作りを知りたい。
 ■ 子どもの表情が変わる瞬間を読み解きたい。
 ■ 子ども主体の授業を展開したい。
 ■ 子どもの声を大切にしたい。

①「指導技術を学ぶ」とはどういうことか。
 書籍から指導技術を獲得します。
 たとえば、面白いトピック教材であったり、数値を⬜︎で隠したり、ゲーム形式の導入をしたり。
 しかし、常にうまいこと行くことばかりではありません。
「なんで〇〇先生は上手く行って、私は上手くいかないんだろう?」
 そんなことを考えることってないですか。
 表面をなぞった実践では上手くいかない。本質をつくとはどういうことか。上森先生と考えます。

②「発言しやすい雰囲気を作る」とはどういうことか。
 上森先生は、先輩からのアドバイスで、”授業開き”に凝った年がありました。
 その年から同じ実践をしても、子どもが育つようになってきました。
 どんなことでも言える雰囲気から、学級のルールを一緒に作ったり、少しずつ算数の見方にしぼっていったりすることで、学級が育って来ました。
 上森先生の日頃意識されている”発言しやすい雰囲気”を作る実践から我々参加者が生かせることを見つけていきます。

最終回の今回は、
-------------------------------------------------------------------------------------------------
③「日々の教材研究」について学ぶ
 上の観点
 ①の頃は研究授業のための教材研究を
 ②を意識し始めたあたりから、日々の授業に力を入れると研究授業で大失敗はしないことに気づき
「問いをもたせる導入をするぞ!」という考えから
「問いをもてる子ども(集団)を育てるぞ!」という考えに変わってきました。
授業に対してのマインドが変わる実践を聞きながら、学びを深める時間になることでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

続きを表示するには、入会が必要です

授業てらす

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

1,980円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

授業てらす

授業てらす

1,980円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

教員向けオンライン研修プラットフォーム。全国47都道府県から500名以上の小・中学校教員が利用。子ども主体の授業に転換できる独自メソッドで満足度100%。利用会員の96%が授業力向上および児童生徒へのよりよい影響を実感。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る