お知らせ クーポン ヘルプ

長期株式投資による資産形成教室

株式投資を始めてみたいけれど、何から手を付けたらいいのかわからない。どう運用すればよいのかわからない。そんな初心者の方が着実に知識と経験を積み、自信を持って株式投資をおこなえる個人投資家となるためのオンライン教室です。

長期株式投資

長期株式投資による資産形成教室

12月のオンライン講義日程(予定)

12月3日(日)   20時 Lesson17

12月9日(土)   午前7時(定期外・朝活)

12月13日(水) 20時 Lesson17

12月17日(日) 20時 Lesson18

12月27日(水) 20時 Lesson18

(※ライブ配信の視聴方法について:https://support.dmm.com/lounge/article/46800


※すでに実施したオンライン講義の音声データ・講義内容のサマリー等はライブラリに格納されています。途中から参加した受講生も、振り返っての学習が可能です。定期的に振り返りもおこないますので、安心して学習を進めていくことができます。



「長期株式投資による資産形成教室」について

この度は、弊オンライン教室に関心を持っていただき、ありがとうございます。株式投資を始めてみたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない。どのように運用すればよいのかわからない。ここは、そんな投資初心者の方が着実に知識と経験を積み、自信を持って株式投資をおこなえる個人投資家となるためのオンライン教室です。




管理人兼講師からお伝えしたいこと

弊オンライン教室の目的

株式投資は長く続けることで着実にリターンを積み上げることができ、長期の資産形成には必要不可欠なアセットクラスです。しかし、実際に株式投資を中心とした資産運用について学びたいと思っても、そのようなサービスを提供している場も機会もなかなかありません。また、そのようなサービスが提供されていても、気楽に始められる授業料ではないケースがほとんどです。弊オンライン教室では、手が届きやすい価格で、誰もが気楽に株式投資を学べる場を提供し、堅実で長期的視野を持った個人投資家を一人でも多く育てることを目的としています。


弊オンライン教室で学べること

株式投資を中心とした資産運用の基本的な考え方をゼロから学んでいきます。

そもそも株式投資とは何か。なぜ株式投資を行った方がいいのかから始めます。段階的に基本的な投資指標や企業業績の確認方法を学んでいき、1年後には受講者が自分の力で投資先を検討して判断ができるよう、学習を進めていきます。


目指す教室

途中で挫折することがないよう、焦らずゆっくりと歩みを進めていきます。

最初は誰でも分からない事だらけですので、分からない点は丁寧に解説することで、受講者の皆さんと学びを共有できるようにします。

株式投資は時として冷徹な判断が求められる厳しい世界ですが、だからこそ、優しく温かみのある教室でありたい。そう考えます。




提供コンテンツ

〇 学習で使用する「動画・資料」等をライブラリで自由閲覧

〇 オンライン講義(週1回・音声によるラジオモード配信)

〇 オンライン講義のサマリーを配信(講義内容のフォローアップ等)

○ ケーススタディとして個別銘柄への投資を検討する際の視点についての記事(不定期・中級者向け)

〇 管理人兼講師の保有銘柄一覧と解説(逐次アップデート予定・中級者向け)




学習のすすめ方(一例)

STEP1

○ Lesson ごとに短い動画を作成してライブラリへアップロードしていますので、事前に動画を見て内容を確認します。(動画は随時追加していきます)

○ 各動画は概ね5分前後と短めに作成していますので、リラックスして気楽に学習してください。学習は続けることが最も大切です。


STEP2

〇 週に1回、音声によるラジオモードでオンライン講義をおこない、STEP1で学んだ知識の復習と定着を図ります。

○ 講義では、上記内容を深掘りして説明することに加えて、相場雑感等の旬な話題も盛り込む予定です。

○ 講義内容のサマリーは、原則として講義当日に配信します。

〇 講義は原則として、第1・第3土曜日or日曜日、第2・第4水曜日におこないます。(原則として20時開始)

〇 第1土曜日or日曜日と第2水曜日、第3土曜日or日曜日と第4水曜日は、同一の Lesson 内容で講義します。繰り返し学習することで知識の定着を図りつつ、また、聞き逃した場合のために機会を増やしています。



STEP3

〇 オンライン講義の翌日以降に、講義で学習した内容の要点を配信します。

〇 繰り返し復習することで、知識をしっかりと定着させます。




オンライン講義のスケジュール

第1期:23年4月~24年3月

2023年4月 前半 Lesson1  どうやって資産形成するの?

2023年4月 後半 Lesson2  株式投資でどうやって利益を得るの?

2023年5月 前半 Lesson3  配当利回りって何?

2023年5月 後半 Lesson4  EPSで業績チェック

2023年6月 前半 Lesson5  PERから「割安/割高」を見抜く

2023年6月 後半 Lesson6  PBRで下落相場へ対処

2023年7月 前半 Lesson7  具体的な銘柄を見てみよう

2023年7月 後半 Lesson8  実際に買ってみよう

2023年8月 前半 Lesson9  自己資本比率で財務健全性をチェック

2023年8月 後半 Lesson10 売上高営業利益率で競争優位性をチェック

2023年9月 前半 Lesson11 ROE / ROA で資本効率性をチェック

2023年9月 後半 Lesson12 VIX指数で買い場をチェック

2023年10月 前半 Lesson13 信用格付を活用してみよう

2023年10月 後半 Lesson14 決算短信サマリーの活用法 その1

2023年11月 前半 Lesson15 決算短信サマリーの活用法 その2

2023年11月 後半 Lesson16 有価証券報告書の活用法

2023年12月 前半 Lesson17 投資判断のチェックリストを作成してみよう

2023年12月 後半 Lesson18 新しいNISAの活用法

2024年1月   前半 Lesson19 個別銘柄の分析1<実践編>

2024年1月   後半 Lesson20 個別銘柄の分析2<実践編>

2024年2月   前半 Lesson21 個別銘柄の分析3<実践編>

2024年2月   後半 Lesson22 個別銘柄の分析4<実践編>

2024年3月   前半 Lesson23 個別銘柄の分析5<実践編>

2024年3月   後半 Lesson24 個別銘柄の分析6<実践編>


※ 講義のスケジュールは上記のとおりとしていますが、よりよい進め方等が可能と判断した際は、講義内容を変更する場合があります。また、管理人兼講師の体調不良等、やむを得ない事情により、講義日程が変更となる可能性もございます。予めご了承下さい。




こんな方におすすめ

〇 株式投資の未経験者で、これから始めてみようと考えている投資入門者

〇 実際に株式投資を始めてみたものの、売買の判断基準が確立できていないために悩んでいる投資初心者

〇 個別銘柄への造詣を深めたい投資中級者




フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・ディスクレーマー

▶本オンラインサロンは管理人の考察や見解を提供するためのものであり、第三者に対して個別具体的な投資助言を行うことを目的とするものではありません。

▶ここで取り上げる個別銘柄、ファンド、ETF等を含む有価証券について、購入を推奨するもの、またその有用性を保証するものではありません。

▶金融商品への投資には一定のリスクが伴います。売買によって生まれた利益・損失について、管理人は一切責任を負いません。投資は必ず、ご自身の責任と判断のもとで行うようにお願いいたします。


・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。

推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

長期株式投資

長期株式投資

管理人兼講師の略歴

長期株式投資。「日本の配当株」専門の個人投資家。サラリーマン時代に株式投資で資産1億円を築き、45歳で退職し独立。1977年、熊本県生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒。KADOKAWAセミナー講師(講演ジャンル:投資)。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。


2004年から株式投資を始める。「ハイリターン」「一攫千金」を求めて、新興市場にて個別銘柄の投資をするも2006年、ライブドアショックで痛すぎる損失を経験。以降、大型株へ投資対象をシフトするが、2008年リーマンショックで含み損が600万円まで膨らみ「退場寸前」、殴られ放題の“サンドバッグ状態”となる。しかし2009年、ポートフォリオを大型配当株メインにスイッチ。以降は、安定的に資産を増やし、2022年の税引き後の手取り配当額は、282万円と過去最高を更新。「どのような相場でも安定的に配当を受け取るには?」を日々模索し、2023年以降も記録更新を目指す。


近年は、計19年の株式投資生活で磨いた技術やノウハウをTwitterやブログにて配信、個人投資家のサポートにも尽力、Twitterのフォロワーは14万人を超える。趣味は空手と剣道を軸に武術全般。

日経マネー個人投資家調査2023の「参考にしている人ランキング」で15位



著書

『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!』は10万部突破




『半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意』は8万部突破

Amazonで売れている投資本ランキング2023年6月版」で第1位




管理人兼講師が監修したムック本

『誰もが再現できる!着実に資産が作れる高配当株投資入門』



『高配当株完全ガイド』



メディア掲載実績

週刊東洋経済、東洋経済オンライン、会社四季報オンライン、日経マネー、日本経済新聞、THE21、週刊SPA!、MONEY PLUS、PRESIDENT、PRESIDENT Online、トウシル、ZUU online、マネックス証券(マネクリ)、みんなのマネ活、みんかぶ、マネーポストWEB、THE GOLD ONLINE、ムック本『初心者に伝えたい 優待&高配当株投資入門 (パワームック) 』(大洋図書)、プレジデントMOOK『お金に困らない生き方』(プレジデント社)、ムック本『元手5万円からはじめて毎年120万円の不労所得へ! 自動で儲ける 高配当株投資スタートブック』(宝島社)、ムック本『副業投資家でも「億資産形成」初級者のための最強の日本株マニュアル 』(大洋図書)など


X(旧Twitter)

ブログ「配当再投資で資産形成」




フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

990円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る