お知らせ クーポン ヘルプ

「人とペットの四季養生【夏篇】 スマイルドッグ・クラブ 3ヶ月講座」

「養生」とは、健康な心と体を養うための日常生活での工夫のこと。現代の予防医学とも言えます。愛犬の健康な毎日のために、毎日の暮らしの中で実践できる春の養生法をお伝えします。今できることをやってあげたい方必見!です。

SMILEDOG | mayumi

「人とペットの四季養生【夏篇】 スマイルドッグ・クラブ 3ヶ月講座」

犬のしあわせな健康寿命のために、今できること、こんなにあります。



※どなたでも、どのタイミングでもご参加いただけます。
※お申し込み後のキャンセル・返金はできませんので、ご注意下さい。
※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2023年9月6日までとなります。
※会員の決済登録情報の不備で決済が失敗した際は、強制退会となり、サロンに参加できない可能性があります


ペットの寿命が延びた今、“日常生活が制限されることなく健やかに生活できる”しあわせな「健康寿命」を少しでも延ばすことが大切になってきました。
「養生」とは、健康な心と体を養うための日常生活での工夫のこと
現代の予防医学とも言えます。

この講座では、自己回復力を高めるために毎日の暮らしの中で実践できる、中医学的な考え方を軸とした人とペットの季節の養生法をお伝えします。
今回は「夏を健やかに過ごすための3ヶ月講座」。
いつまでも元気で長生きしてほしい。
初めて犬を飼う方や、愛犬が7歳を過ぎて健康が気になりだした方に特にご覧になっていただきたい講座です。

授業は「食」「身体」に関して学べる 月2本の講座動画と、なんでも質問できる月に1回のオンライン質問会で構成されています。また月に1本のゲストコンテンツ動画もお楽しみいただけます。
動画を中心にしたオンライン講座ですので、リアル講座への参加が難しい方や遠方の方にも、いつでもどこでもお好きな時にお好きな場所で学んでいただけます。


早期お申し込み特典として、抽選で2名の方に愛犬の写真とお名前で作るオリジナル名刺を100枚プレゼント!
→該当の方には開講後DMにてご連絡させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました!


主宰者のメッセージ

30代の頃飼っていたM・ダックスのアーミーが7歳になり、シニアの仲間入りをした頃からもし急に病気になったら? 私に何ができる? そう思ったのがきっかけでホリスティックケアを学びはじめました。アーミーは僧房弁閉鎖不全症で10歳の誕生日前に虹の橋へと旅立ってしまいましたが、一緒にお出かけし、いっぱい笑って、遊んだアーミーがいなくなってしまった悲しみの中、ある事に気づきました。

悲しいけれど、後悔はなかったんです。
それは、獣医師の理解と協力もあり、自分にできることは全てしてあげられたから。

ちょうど「ペットロス」という言葉を聞くようになった頃でした。
そんな経験がきっかけで、ペットマッサージやホリスティックケアに関することを伝えるお仕事をしていきたいという気持ちが日に日に強くなり「SMILEDOG」を立ち上げました。
現在は、愛犬同伴のペットマッサージなどの講座を開催したり、専門学校の非常勤講師や海外での講座開催など幅広くお仕事させて頂いてます。



こんな方におすすめします

●愛犬の健康な毎日のために、今できることを出来る限りやってあげたい
●正しい知識で犬の手づくり食を作れるようになりたい
●愛犬の経絡・ツボマッサージやストレスケアを知りたい
●中医学の考え方を学んでみたい
●ペット関連のお仕事の中で、アドバイスできるよう活用したい
●自分の好きな時間に気軽に学びたい
●7歳を過ぎ、愛犬の健康についてくわしく学びたくなった






サロン会員特典

●二十四節気・七十二候に合わせ、その時々の養生もコミュニティ(メンバーだけがお読みいただけるFBのタイムラインのようなものです)に投稿いたします。
●犬にまつわるゲストの方との楽しく為になる対談動画もお楽しみいただけます。
●月に1度、ZOOMでの質問会があります。食事のこと、日々の養生のこと、この機会にぜひ聞いてみてください。

またご参加できなかった方のために、質問会で出た内容は、後日ピックアップしてコミュニティの方にUPいたしますので、ご参考になさってください。




フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

●どのタイミングでも、どなたでもご参加いただけます。
● 2023年5月6日〜2023年8月6日までの期間限定講座となります。
※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2023年9月6日までとなります。
● 入会時に3ヶ月分の参加費 8,470円(税込)のお支払いとなります。
● お申し込み後のキャンセル・返金はできませんので、ご注意下さい。
※会員の決済登録情報の不備で決済が失敗した際は、強制退会となり、サロンに参加できない可能性があります。


・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge


・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。

SMILEDOG | mayumi

SMILEDOG | mayumi

SMILEDOG主宰(人とペットの中医養生アドバイザー、ペットフーディスト)

SMILEDOG主宰(人とペットの中医養生アドバイザー、ペットフーディスト)現在、『人とペットの中医養生アドバイザー』として愛犬とオーナー様が一緒に参加できるセミナーを多数開催。2015年より、専門学校ビジョナリーアーツ非常勤講師、海外セミナー開催。2017年より、かまくらげんき動物病院にて「中医養生セラピー」を担当。世界中の愛玩動物たちのQOL向上のために活動する様々な組織団体の国際的アライアンス CACIOコンパニオンアニマルケア国際機構においても、数多くの講義を担当し、実践での活用と普及啓蒙を行っています。


資格

●(一社)日本ペットマッサージ協会認定 ペットマッサージセラピスト
●(一社)日本ペットマッサージ協会認定&中国伝統獣医学国際研究培訓センター認定 ペット東洋医学アドバイザー
●ペット薬膳国際協会認定 ペット薬膳管理士
●CACIO認定 ペット東洋医学スペシャリスト
●刮痧国際協会認定 中医アドバイザー
●日本ペット栄養学会認定 ペット栄養管理士
●(社)日本メディカルアロマテラピー協会認定 ペットメディカルアロマセラピスト/メディカルアロマテラピーアドバイザー
●日本ペットアロマセラピスト評議会認定 ペットアロマセラピスト
●日本ハンドメイド・ドッグソープ協会認定 ドッグソープ・クリエイター
●日本アニマルウェルネス協会認定 ホリスティックケア・カウンセラー/ペットフーディスト
●一般社団法人ペットフード協会認定 ペットフード販売士
●タイ保健省認定 ハーブボールマッサージアドバンスコース修了

【海外セミナー】

●2015年 台湾・台北 愛犬愛猫のための手作りごはん教室/ペットのための栄養学講座初級
●2016年 台湾・台北 ペットのための栄養学講座初級/ペットのための栄養学講座初級
●2016年 タイ・バンコク ペットマッサージ公式アカデミックコース
●2016年7月台湾・台北 ペットのための薬膳講座/ペットのための栄養学講座初級
●2017年5月台湾・台北 ペットのための薬膳講座/ペットのためのハーブボール特別講座
●2018年3月台湾・台北 ペットのための薬膳講座/ペット反射区療法と温熱療法/ペットのための石鹸作り
●2018年10月クアラルンプール ペットのための栄養学と薬膳講座   ほか

【メディア】

●Shi-Ba 2014年9月号 『東洋医学的五行説生活で長生き犬を目指す!』監修
●BS日テレ 『わんニャン倶楽部 動物と楽しく暮らそう』出演 (2014年11月)
●愛犬の友2015年9月号 『犬と一緒に楽しめるおしゃれなハーブを植えよう』監修
●J:COMテレビ『集合! 日本全国スターペット』出演 (2018年9月)
●コーギースタイルvol.42『コギ様アンチエイジング』監修

【著書】

mayumiのライブキッチン!​薬膳犬ごはん(FroBooks)
●ダックススタイルvol.32『簡単トッピングで食養生』監修   ほか




フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

8,470

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る