まあるくツナガルサロン
Yuno & ゆかりん

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
サロン概要
このオンラインサロンは、家族のような温かい繋がりを大切にし、地球での生を楽しむことを目的としています。参加者は「誰でもアウトプットできる」環境で自身の才能を発見・成長させ、ビジネスや活動に必要な自己の整えをサポートします。オンラインとオフラインでの交流やイベントを通じて楽しみ、助け合いを促進。毎月の課題ワークに取り組むことで、魂を喜ばせる生き方を実践します提供コンテンツ
リアルなつながりの構築と体験型の学びで魂の成長へ
あなたのアイデアや魅力的な商品を世界中へ発信するチャンスを掴もう!!
1. 世界中とツナガル
距離や時間の制約を超え、あなたの活動を全国どころか、海外のお客様にも届けることができ、飛躍的にチャンスが増えます
2. リスクを最小限に、メリットを最大限に。
移動や対面は資金を必要としますが、オンラインマルシェでは低コストでのスタートが可能。
3. お客様と直結する関係づくり
サロンやSNSを活用して、お客様との距離を縮まり、定期的なコミュニケーションは、信頼を築き、リピート率や新たな創造力を向上させる大きな要因となります。
まぁるくツナガルオンラインマルシェは、、あなたの夢を叶える場所です。

地球を最大限に楽しむためには、まず自分自身を整えことが大切



ヒーラー養成、アーユルヴェーダ養成講座の新規受講生は半年間無料ご招待♪
各オーナーから案内があるので、それまでお待ちください。
ゲスト登録のお知らせを送ります。
(2025年1月スタートの期が対象です。再受講やマスター講座も対象となります。)
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
Yuno & ゆかりん

Yuno
1986年生まれ/福岡県生まれ/熊本県在住/
東京都でヨガスタジオ運営/ヨガ講師/アーユルヴェーダアドバイザー養成講師/アーユルヴェーダセラピスト/RYT500修了/2児の母/
●幼少から負けず嫌いで「できないと言ってはダメだ」と言い聞かせながら、強く生きることを自分と決めていた
●ダンス留学でニューヨークに行った時にスピリチュアルという概念に出会い、帰国して沢山の本を読んでいる時にヨガ哲学を知り、ヨガの道へいくことを決断し約20年やっていたダンスを辞め、20代半ばでヨガインストラクターへ
●20代後半で妊娠と独立を同時スタート、初めての経営と初めての子育てに育児ノイローゼも経験
●2021年、写真を見てご縁を感じたyurieさんのサロンに入り、新たなスピリチュアルの概念をアップデートできたり、能力が向上したりと、自分の道を広げることができるようになる
●人を育成すること、その人の魂が望むことを見つけて後押しをすることが得意
「絶対やれるから」の言葉に勇気をもらえる!との声をもらう
アーユルヴェーダアドバイザー養成コース 2025年1月開講〜
https://www.windhill-studio.com/pages/8515919/page_202411221225
【動画受講】アーユルヴェーダから人間関係を考える
https://coubic.com/spispikoso/1384191
インスタグラム
https://www.instagram.com/yuki_yuno
X
https://twitter.com/yuno_ayurveda
ゆかりん
1988年生まれ/東京都生まれ/神奈川県在住/
レイキ師範/ヒーリング瞑想講師/氣の流れを整える推拿(すいな)セラピスト/二児の母/
●幼少期より宇宙的情報に興味をもつ。中学生のときにはアルクトゥルス星をもとにした小説をかいたり星空を眺めることが好きで大人には理解されなくともいずれ地球が変革すると確信する。
●社会人になりいじめやパワハラにあい、子育てにも悩む。20代半ばで第二子を出産後に自然的に自身に流れてる宇宙のエネルギーに気づく。
その後通いだした推拿整体&レイキスクールで「氣」「宇宙観」「陰陽バランス」ついて理解を深めレイキ師範に。
●2020年、yurieさんの使命発見クラスルームでブロック解除や潜在意識についてさらに学び実践することでスピリチュアル能力を高め、その頃には子育てや家族も上手く循環しだし人生を自身で創造できるように。
●誰でも必ずできるヒーリング♪をモットーに、ヒーラー養成講座やヒーリングセッションを主に活動。講座の卒業生は述べ140名〜。
●2024年より“ヒーリングアカデミーSORAHARE”を横浜桜木町へ開講。自然治癒力を高める場でヒーラーも受け手も癒される環境を提供。
●1人1人を深いリラックスに導き、宇宙エネルギーとの繋がりをクリアになるようにサポートしたり本来の魂の輝き、使命を取り戻すための気づきの促しが得意。地球にヒーリングを根付かせる使命をもつ。
ヒーラー養成講座8期 2025年1月開講〜
ヒーリングアカデミーSORAHARE HP
インスタグラム
https://www.instagram.com/yukarin_healing
X
https://twitter.com/@yukarin_tajirin
主催者からのメッセージ
皆様へ。
このオンラインサロンでは、私たちの目指すのは家族のような温かい繋がりを築き、地球での生を心から楽しむことです。参加者一人ひとりが「誰でもアウトプットできる」環境の中で、自身の才能に気付き、成長することを大切にしています。
ビジネスや活動を行うには、まず自分自身を整えることが不可欠です。そのために私たちはお互いを支え合い、オンライン・オフラインの交流を通じて助け合いの精神を育んでいきます。
また、毎月の課題に取り組むことで、魂を喜ばせる生き方を実践し、より豊かな経験を共にしていきましょう。皆さんの参加を心よりお待ちしています!
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
募集再開待ち
募集人数:無制限
1年間おまとめ払い
運営期間:2025/01/01〜2025/12/31(12ヶ月)
こちらのプランは、12ヶ月まとめ払いでお得になります⭐️
1年分(1111×12ヶ月)で13000円に。1年一緒に走り抜けよう!!
サロンのイベントリーダーや地域リーダーとなって、能力を更に磨こう♪
コミュニティ閲覧期限:2026/01/31