Re:線の引き方から始めるアートレッスン

『線を引く』という技術を磨きながら、ただ描くだけでなく、視点や思考の順序、測り方など「アートを作る力」そのものを習得。どんなアートにも応用できる基礎が身につきます。

MARAZUL

Re:線の引き方から始めるアートレッスン
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

『課題を通して技術の定着を図ります』

課題そのものをこなすことも大切ですが、最も大切なのはその課題を通してどんな技術を学んでいるのか自覚することです。
ただ課題をこなすのではなく、何の技術を習得しているのかを明確に意識しながら、応用力を身につけ幅広いアート表現を目指します。 



入会申し込みは3/10から、OSは3/26からスタート


※1ヶ月¥16,500×2ヶ月分を1ヶ月ごとお支払いいただく形になります。

※お申込後にマイサロンで「運営開始前」という表記がでれば登録完了です。3/26をお待ちください。3/26よりコンテンツ視聴が可能となります。 

※以前開講した『線の引き方からはじめる始めるアートレッスン』のリバイバルです。

※クレジットカードのお支払い日に関しては各カード会社にお問い合わせください。

※当オンラインサロンは、2025年3月26日〜2025年5月25日までの2ヶ月間の期間限定サロンです。配信期間とは別にアーカイブ期間が1ヶ月あります。


※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2025年6月25日までとなります。


※やむ負えない事情により、スタート予定日が変更・延期となる可能性もございます。予めご了承下さい。


※会員の決済登録情報の不備で決済が失敗した際は、強制退会となり、サロンに参加できない可能性があります。


*写真は全てイメージです。配信時は構図やカラーが異なる場合がございます。



オンラインサロンについて

『線の引き方から人の顔の描き方まで学べるオンラインサロン』

今回は基本の筆の支え方、各種ジェルの扱い方から学びます。段階を踏みながら課題を進めることで技術の定着と、理解を深めていきます。

また、ただ描くだけでなく、視点や思考の順序、測り方など「アートを作る力」そのものの習得を目指します。どんなアートにも応用できる基礎を身につけていきましょう。


カリキュラムについて


事前準備のDAY0からDAY10まで段階を踏んでアートに慣れていきます。


基本からひとつずつ順を追って学んでいくことでアートを作っていく上で大切な

・視点の切り替え方

・思考の順序

・測り方

などをしっかりと身につけていきましょう。

※動画は字幕が中心となり読み上げ音声はありません。

__________________


重要なのは何を描くかより何をしているか。

練習する上で自分がどんな技術を使って何のために練習しているのか把握するのはとても大事です。

また、自分が練習している技術を意識してカテゴライズすることで他の課題にチャレンジする時に

技術を転用しやすくなります。普段気にしないことにも注目しながら確実なスキルアップを目指します。


【2ヶ月で約12種類のアートを配信します。】


・DAY0:事前準備/筆の持ち方

⇒実際に描き始める前に動画と記事で基本事項の確認をしていきます。しっかり準備をしましょう。


・DAY1:直線、曲線の引き方

⇒様々な商材を使って線を引いていきます。ジェルの特徴によって気をつけるポイントが

変わるので覚えていきましょう。


・DAY2:様々な線を組み合わせる/測る

⇒DAY1で練習したことを組み合わせてタイル柄を描いていきます。

また、細かい図を描く時の視点の切り替え方なども確認しましょう。


・DAY3:綺麗にムラなく塗る(課題:金魚)

⇒小筆の使い方を学んでいきます。小さい範囲に過不足なく色を塗布する練習をしましょう。

この筆使いはOS全てにわたって重要になります。


・DAY4:広範囲の塗りと構図の確認(課題:景色)

⇒爪全面にアートを施していきます。どこを描き込んでどこを描き込まないのか取捨選択しながら

課題に取り組んでいきます。


・DAY5:色を混ぜる/陰影をつける(課題:果物)

⇒混色をしながら複数の桃を描いていきましょう。立体を意識しながら陰影をつけていきます。


・DAY6:比率を使う/物体を面で捉える(課題:猫)

⇒より複雑な課題に挑戦します。比率を使って猫を描いていきましょう。

面を意識しながら立体的にカラーを入れる練習をしていきます。


・DAY7:比率を使う/複雑な曲線を描く(課題:風神)

⇒人に似た形の課題に挑戦します。ただ線を引くだけでなく、『強弱』を意識しながら描いていきます。


・DAY8:人の顔を面で捉える(課題:散歩、日傘をさす女性)

⇒人の顔を描いていきます。逆光時の色使いや、全体的なコントラストを意識察しながら描いてみましょう。


・DAY9:人の横顔を描く

⇒比率を使って人の顔を描いてみましょう。

しっかり測ってクオリティーのブレがないようにしていきます。

横顔を描く際のコツもおぼえていきます。


・DAY10:人の横顔を描く

⇒DAY9の続きです。細く、柔らかい線を描けるように練習しましょう


・day1-10と合わせて使えるおまけアート



困った時には。サポートコンテンツ。


公開添削BOX

添削boxは講師が出した課題(完成品)を写真で提出していただきます。

提出していただいた課題に対して講師が写真に描き込みなどを行いアドバイスしていくコンテンツです。


こんな時におすすめ

○描いてみて感じた事を質問したい

○もっと良くするためにアドバイスが欲しい

○完成品をみてほしい

などなど、、

こんな方におすすめ

○アートを始めてみたい

○スキルアップしたい

○幅広いアートに対応できるようになりたい

○アートが好き

○セルフ、プロ問わずにご受講可能です


(一部プロ用商材を使用します。使用商材は代用いただいて構いません)





フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

MARAZUL

MARAZUL

国立大学を中退しネイルサロンで1年勤め20歳の冬に独立。


ジェルメーカー様よりお声がけいただき独立した翌年から施術を中心にしながら

アートディレクター、各BWJ.ANF.EXPOなどイベントのデモンストレーターを務め、

2022年6月にMARAZUL考案カラーがPRESTOより発売。

国内外のジェルメーカーのアートディレクターを経験して現在はフリーで活動中。


小さなキャンバスに世界を描き込むことにのめり込みはじめてから今年で10年目。 

沢山の方に支えられてここまできました。


【講師歴】

✒︎ジェルメーカー主催の対面セミナー

✒︎国内、海外スクールのゲスト講師

✒︎DMMonline salon 

✒︎ONNAIL 

✒︎music.jp onlinesalon 

✒︎海外向けオンラインサロンMOSH


その他自社セミナーなど。

ほとんどが満席でのご案内をさせていただいております。

MARAZULを見つけてくださった皆様心より感謝申し上げます





フォロー特典

メンバー募集中

2ヶ月限定

運営期間:2025/03/26〜2025/05/25

▼追加募集:3/26-3/31まてで▼
【2ヶ月で約12種類のアートを配信します。】
This online salon is available in Japanese only.

コミュニティ閲覧期限:2025/06/25

16,500円 /1ヶ月ごと

入会する

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る