


オンライン活動
コンテンツ概要
オフライン活動




フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・オンラインサロンへは個人名でお申し込みください。
・サロン入会申込完了後、Facebookグループへの参加申請を行ってください。
なお、当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
◆メンバーの皆様に安心して御活用いただくために、
以下の場合はFacebookグループへの御参加をお断りすることがございます。
Facebookアカウントについて
・DMMオンラインサロン入会時に記したFacebookユーザー名とグループロバラッシュへの参加申請名が同一で無い(ローマ字可)
・同一人物と判断できない
・正式な名前でない
・入会者情報(基本データ等)やプロフィールが不明、又は乏しい
・友達がいない
・アクティブなアカウントではない
<注意事項>
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
-
こんな時にも使える!「皮膚用剥離剤」の裏ワザ
以前のコンテンツ「優しく、楽に剥がせる 皮膚用剥離剤」 https://lounge.dm…
テキスト
-
フラットラッシュでの下まつ毛エクステ 利き手と反対側の目頭に!
フラットラッシュにも素敵な色が出てきましたね! これは 是非とも下まつ毛にも使いたい! な…
テキスト
-
フェイシャル脱毛用Waxがまつ毛に付いてしまった時の対処法
あってはならない事ですが! 眉メニューにwax脱毛を導入されていらっしゃる皆様に こんな場…
テキスト
-
「おでこタオル」の悩みに
今回は「おでこタオル」についてです。 施術ベッド(チェアー)によっては術者の腕を固定できて…
テキスト
-
下から付けるときのひと工夫 ~倒れにくくするために~
カールの強いエクステほど、 リペア時に、エクステは残っていたけど倒れちゃってた・・・なんて…
テキスト
-
下まつげのテープワーク
下まつ毛のエクステ。 取れやすいし~、難しいし~って 苦手な方はいらっしゃいませんか? 次…
テキスト
-
カラーエクステ、どう使う?
今回のテーマは「カラーエクステ」です。 季節的にも オーダーされるお客様が増える時期かと思…
テキスト
-
ストレスを味方にする考え方.後編
本日は、 気持ちが軽くなるような、日々の過ごし方がより良くなるための 【ストレスに打ち勝っ…
テキスト
-
LEDって? レジングルー活用に役立つ豆知識①
そもそもLEDって何でしょう? そう聞かれて、あれ?っとなった方へのコンテンツ。 LEDと…
テキスト
-
アイブロウメニューに役立てたい♡ルールはたったの3つだけ!
まつ毛と一緒に眉も整えたほうが美人度は上がる!人気の眉メニュー。 いえいえ、むしろ印象を左…
テキスト
-
比較実験 グループレートシール&テープいろいろ
さあ、今回は グルーを出したときにプレート上(シール)の違いで起こるグルーの状態や硬化の違…
テキスト
-
自分の傾向を診断・ストレスを味方にする考え方.中編
ストレスは悪いものではなく、自分が成長できる糧であります。 ストレスとうまくお付き合いがで…
テキスト
-
ストレスを味方にする考え方.前編
今日はちょっと軽い気持ちになるコンテンツです^^ ストレス社会の現代ですが、 ストレスとは…
テキスト
-
ツィーザーワーク 【実践編】
前回は「基本の持ち方」について御覧いただきました。 (※「基本の持ち方」 「ツィーザー、ち…
テキスト
-
選ばれるサロンになる面接テクニック
今回は、ヒルズで実際行なっている 欲しい人材がほぼ100%入社に繋がる面接know-how…
テキスト
-
ツィーザー、ちゃんと持ててる?「基本の持ち方」
ツィーザーマニアではありません。笑 集めたかったのではなく さまよった証です。 技法が増え…
テキスト
-
付けにくい下まつ毛エクステが一瞬で付けやすくなるテープワーク
短い下まつ毛は 掻き分けに戸惑うことも しばしばありますよね。 そんなときに役立てていただ…
テキスト
-
見せて魅せるサロン見学
多くの方が、人生において大半の時間を共にする「仕事」 雇用される側にとって仕事をする職場を…
テキスト
-
お客様のお顔に触れるときの注意点
皆さん、歯科医院に行ったことありますか? きっと、ありますよね。 虫歯の治療やクリーニング…
テキスト
-
求人票の作り方②ターゲットに限りなく近づける方法
求める人材を応募へ繋げる求人票の作り方①自社サロン分析 ⇒https://lounge.d…
テキスト
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
小川聡子・西村さやか

glamour代表
埼玉県出身。歯科衛生士を経てまつ毛エクステンション業界へ。2007年個人サロンLashbar-glamourを開業。
ナチュラルに拘り、細いエクステや短いエクステを巧みに使いこなす。
スタッキングとPBT理論を合わせた2Dが話題となるも、極細毛の魅力に惹かれ、ロンドンにて、Frankie Widdows氏よりRussian Volume Lashを学ぶ。
その他ロシアのPolinaGlebanova,Marina Laskaya,
を日本に呼びトレーニングを開催。その他10か国の海外トレーナーから学ぶ。
常に最新技術を学び日本人に合う繊細なまつ毛エクステンションを提供する技術者の1人。
株式会社Lapis代表取締役/HILLS代表
某有名美容室、ヘアメイクなどの経験をしてる中でまつげエクステンションと出会い、奥深さに魅了され、独学にて技術を習得。
2008年自宅サロンを開業。
2010年2月東京都港区麻布十番に「HILLS/ヒルズ」オープン、2015年6月店舗拡大。
こだわりは、高い品質、お客様のニーズに合わせたデザインの提供、そして心の底からリラックスしていただけるサービス。
決して安い価格での提供ではありませんが、多くのお客様にご愛顧いただいております。
技術者・サロン経営と共に、より多くの人に「技術」と「思い」を伝えるべく、アイラッシュ関連スクールの他、美容専門学校における学生向けのトークショー、国内初のEyelashConferenceTokyoでスピーカーとして壇上、セミナー開催などしております。技術面では、2019年TokyoLash competitionでClassicLashPhoto部門1位・NudelookPhoto部門2位の実績あり。
美容とまつげ業界のさらなる発展に向けて、積極的な活動を続けております。
募集履歴
-
2018年08月06日
サロン名が「まつげの学校《Lova♡Lash #ロバラッシュ》」に変わりました。
-
2018年05月01日
第1期の募集を開始しました。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンはFacebookグループで運営しています