サロン概要
社実研・・・社労士労働実務事例研究会。堅い名前でスタートしたスペースは、その名の通り、社労士が、日々の業務で起きた様々な事例を共有し、皆でスキルアップしよう!というものです。
平日朝8:30~10分間、社会保険労務士としては中堅(?)の、古川天と市川恵でやっています。
「社内恋愛は、就業規則で禁止にできるか?」
「タバコ休憩は、どこまでOK?」
「社労士事務所の教育体制や採用ってどうしてる?」
など、人事労務にまつわる業務や事務所経営をテーマにお送りしています。
#社実研サロンでは、スペースのアーカイブをいつでも聞くことができます。(公開は1カ月程度)
また、サロン内のSNSでは、スペースのスピーカーに手を挙げられたり、「こんなことをしゃべってほしい!」というリクエストを受け付けています。
主宰者のメッセージ
なぜサロンを開設しようと思ったのか
社労士を開業して、もうすぐ10年になります。今でこそ、生活に余裕ができてきましたが、試験合格後、独立後、どうやって食っていこうか悩んで、戦ってきました。社会保険労務士資格は、人気の国家資格です。取得したい方、取得し資格を使っていきたい方がたくさんいらっしゃいます。
開業に向けて準備している方や開業後の方で、どうしたらよいのか悩んでいる方に、「私はこうしたよ!」と、参考にしてもらいたい
また、開業塾などのセミナーはありますが、私たちと同じように、開業後しばらくたった社労士が、事務所の経営のことについてはなかなか相談できる場所がない
クローズドなコミュニティで、お互いの事例を共有したり、相談したりできる場所を作りたいと思い、このサロンを解説いたしました。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
社労士って、楽しい仕事なんですよ!!!!稼げる仕事なんですよ!!!!
食えない資格といわれていますが、そんなことはなく、年商何億という方もいらっしゃいます。
何より、人の役に立ってお金がもらえる、最高の仕事だと思います。
楽しく社労士をやっている人が増えるといいなと思います。
どんなコミュニティにしたいか
社実研は、古川・市川の二名で始めたコミュニティですが、参加型のコミュニティにしていきたいと思っています。
なぜなら、セミナー動画や、私たちの話を聞くより、「自分でやってみる」方が、断然力が付くからです。
興味があることをスペースで話してみるもよし、話す勇気が出なければ、こんなことが知りたいです、というアピールもよし。
そのうち、主催者以外の方のセミナーなども、コンテンツにしていきたいな・・・と、思っています。
提供コンテンツ
オンライン
・スペースのアーカイブを聞くことができます。・スペースのスピーカーに手を挙げることができます。(事前予約)
・スペースのお題を出すことができます。
・SNSに参加することができます。
こんな方におすすめ
開業社労士で、事務所経営について話せる仲間が欲しい方社労士で開業を目指している方
勤務社労士の方
勉強中の方
入会ガイド
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=47137/
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
夏の#社実研トークライブ
社実研、祝200回!! youtubeliveのアーカイブです。 固定残業代について、の話…
動画
-
春の#社実研トークライブ
2022年4月15日 4月のトークライブのアーカイブです。
動画
-
#社実研100回記念トークライブ アーカイブ
2022/3/4 14:00~15:00 ついに100回を迎えた社実研のトークライブです!
動画
-
深夜の#社実研”社労士フォーラムステップzero #社実研 2次会”
2022年2月1日 22:00~23:00 朝の社実研が珍しく深夜にトークライブ! 大盛況…
動画
-
#社実研オープニングイベント!トークライブ
社実研オンラインサロン初のイベントのアーカイブ動画です。 【日時】2022年1月20日 1…
動画
-
社実研のスタートは・・・
社実研は、2021年8月に行った、フレックスタイム制についてのライブ配信からスタートしまし…
動画
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
#社実研
古川 天
社労士事務所T.E.N 代表 特定社会保険労務士
大学卒業後、一部上場企業に就職。結婚を機に退職した後は3年半専業主婦となる。
住宅ローン返済のためパートに出ることにし、社労士事務所へ再就職。
2006年社会保険労務士試験合格、同年社会保険労務士登録。
2007年経理記帳・給与計算アウトソーシング会社に転職。
2013年兼業しながら社労士事務所T.E.Nを開業。
業種問わずこれまで300社以上の給与計算を経験。2015年より職業訓練校にて給与計算講座の担当を続けている。
社労士事務所T.E.Nは日本橋駅より徒歩30秒。従業員数11名。「会社の成長促進になります」のキーワードどおり企業の発展に尽力しています。
市川 恵
社会保険労務士法人恵社労士事務所代表 特定社会保険労務士
日本大学芸術学部演劇学科を卒業後、夢見た役者になれず、就職した先はブラック企業。人前で話すスキルを見込まれ人事部新卒採用担当に。
その後数社転職し、様々な会社で新卒採用担当を経験。
2010年社会保険労務士試験に独学で一発合格。
社労士事務所勤務を経て、2012年恵社労士事務所を開業。2016年第一子出産と同時に法人化。
2019年よりpodcastで「人事・労務の豆知識」を放送中。
恵社労士事務所はJR中央線荻窪駅より徒歩2分。従業員7名。「御社の人事担当者」というキーワードを掲げ、顧問先企業の安定に尽力しています。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
あなたにおすすめの他サロン
-
シャロスタ☆社労士スタディサポート
シャロスタ2023
「社会保険労務士試験に合格したい。
社労士になりたい。」
を応援する学習サロンです。
合格を応援したい社労士有資格者達が、
社労士…- 運営ツール
シャロスタ☆社労士スタディサポート
「社会保険労務士試験に合格したい。 社労士になりたい。」 を応援する学習サロンです。 合格を応援したい社労士有資格者達が、 社労士試験の学習をサポート致します! あなたの学習に+1(プラスワン) しませんか?
550円/1ヶ月ごと
-
労働者側社労士の会
須田美貴
労働者側社労士として、活躍したい・稼ぎたい方のコミュニティです。開業社会保険労務士だけではなく、非開業の方、合格者の方、受験…
- 運営ツール
労働者側社労士の会
労働者側社労士として、活躍したい・稼ぎたい方のコミュニティです。開業社会保険労務士だけではなく、非開業の方、合格者の方、受験生の方、他士業の方など、労働問題に興味のある方ならどなたでも入会できます。
10,000円/1ヶ月ごと
-
キャリア支援者の為の勉強会サロン【朝キャリ8分科会】
朝キャリ8運営事務局
現役キャリアコンサルタント3人が運営する、より良いキャリア支援を目指す仲間と、情報共有をし、横の繋がりを深めるためのオンライ…
- 運営ツール
キャリア支援者の為の勉強会サロン【朝キャリ8分科会】
現役キャリアコンサルタント3人が運営する、より良いキャリア支援を目指す仲間と、情報共有をし、横の繋がりを深めるためのオンラインサロンです。
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
デジタル士業塾 オンラインサロン
デジタル士業塾
企業に寄り添う一番身近な存在が士業であると考えています。
士業が先駆けてデジタル化することで、多くの企業の成長に繋がると信じて…- 運営ツール
デジタル士業塾 オンラインサロン
企業に寄り添う一番身近な存在が士業であると考えています。 士業が先駆けてデジタル化することで、多くの企業の成長に繋がると信じています。 最短の近道で、全力でお手伝いをするのがデジタル士業塾です。
1,500円/1ヶ月ごと
-
- 10日間無料
プロコーチFSサロン
Shogo
コーチングスクールを卒業後プロコーチとして歩みはじめた仲間が集まるサロンです。コーチングとクライアントを獲得する為のマーケテ…
- 運営ツール
- 10日間無料
プロコーチFSサロン
コーチングスクールを卒業後プロコーチとして歩みはじめた仲間が集まるサロンです。コーチングとクライアントを獲得する為のマーケティングも学んでいます。同じ想いを持った仲間が集まり成長して夢を実現する為のコンテンツを提供。
550円/1ヶ月ごと
定員/60人
-
- 30日間無料
美容室向け顧問サービス B-Advance
浅野彰仁/小嶋知也/中野雅仁
美容師、ファイナンシャルプランナー、税理士
美容室経営に必携の専門家が集結
様々な角度からの知識を学べる
他に類を見ないオンライン…- 運営ツール
- 30日間無料
美容室向け顧問サービス B-Advance
美容師、ファイナンシャルプランナー、税理士 美容室経営に必携の専門家が集結 様々な角度からの知識を学べる 他に類を見ないオンラインサロンが誕生
1,100円/1ヶ月ごと
定員/50人
-
BBS(ビューティービジネスサロン)
仲村和也
「BBS」とは、4人の税理士と2名のサロン経営者が
開業したい又は開業して間もない方そして事業を拡大したいという
経営者の疑問や…- 運営ツール
BBS(ビューティービジネスサロン)
「BBS」とは、4人の税理士と2名のサロン経営者が 開業したい又は開業して間もない方そして事業を拡大したいという 経営者の疑問や不安を取り除き 成功のノウハウを提供する美容業専門の経営オンライン・サロンです!
1,000円/1ヶ月ごと
-
サラーム海上オンラインサロン
サラーム海上
中東料理研究家であり、音楽評論家であるサラーム海上が、自ら現地に赴きフィールドワークし続けている音楽と料理について、このサロ…
- 運営ツール
サラーム海上オンラインサロン
中東料理研究家であり、音楽評論家であるサラーム海上が、自ら現地に赴きフィールドワークし続けている音楽と料理について、このサロンでしか体験できないスペシャルコンテンツをお届けします。
2,000円/1ヶ月ごと
-
DMM公式オンラインサロン
DMM.com
DMM オンラインサロンのスタッフがサロン運営ノウハウや機能アップデート情報を発信する公式オンラインサロンです。
- 運営ツール
DMM公式オンラインサロン
DMM オンラインサロンのスタッフがサロン運営ノウハウや機能アップデート情報を発信する公式オンラインサロンです。
0円
-
Mama Cafeコミュニティ
石田勝紀
「Mama Caféコミュニティ」では石田勝紀主宰のMama Caféや様々なイベントがオンライン上で展開されます。子育てや…
- 運営ツール
Mama Cafeコミュニティ
「Mama Caféコミュニティ」では石田勝紀主宰のMama Caféや様々なイベントがオンライン上で展開されます。子育てや教育について情報を共有し、安心・安全な空間を提供しています。
1,300円
-
楠木建の頭の中
楠木建
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。
- 運営ツール
楠木建の頭の中
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。
500円/1ヶ月ごと
-
目利き経営アカデミー
目利きのプロ
オークションプラットフォーム運営monobank × ブランド品真贋R&D企業Myblexのサロン。クローズドなコミュニティ…
- 運営ツール
目利き経営アカデミー
オークションプラットフォーム運営monobank × ブランド品真贋R&D企業Myblexのサロン。クローズドなコミュニティならではの情報発信に加え、オーナーと一緒にメンバー自ら考え、行動し、実践していくサロンです。
11,000円/1ヶ月ごと
定員/50人
-
九星気学CLUB
杉本憲一
九星気学で幸せに生きる智恵を身につけます。気学を基礎から段階的に学べるようにコンテンツを配信していますので、初心者の方でも安…
- 運営ツール
九星気学CLUB
九星気学で幸せに生きる智恵を身につけます。気学を基礎から段階的に学べるようにコンテンツを配信していますので、初心者の方でも安心して参加いただけます。自己啓発、問題解決の智恵を一緒に学びましょう!
5,500円/1ヶ月ごと
-
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
閏
国内唯一で随一。読む人も書く人も、社会を変える力になる。文芸の論理を体現して生きる、超一流文芸翻訳家・大閏がメンバーとの交流…
- 運営ツール
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
国内唯一で随一。読む人も書く人も、社会を変える力になる。文芸の論理を体現して生きる、超一流文芸翻訳家・大閏がメンバーとの交流や、自身の活動履歴を安全に公開するために開設。「言の葉の民」が集う本格文芸サロン。
2,200円/1ヶ月ごと
-
稲田和朗のフットサルサロン
稲田和朗(いなだかずお)
高校1年生が大阪府フットサル1部リーグで得点王になる。
そんな選手やチームをどのようにして育て、また作り上げていったのか。
エス…- 運営ツール
稲田和朗のフットサルサロン
高校1年生が大阪府フットサル1部リーグで得点王になる。 そんな選手やチームをどのようにして育て、また作り上げていったのか。 エスタボン フットサルクラブで行っている練習方法も交えて チーム運営、選手育成方法を紹介します。
3,300円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
ウガンダフルーツ王計画
石崎陸
ウガンダの孤児院で、子供達の教育費・医療費・食費を賄うため、現地でドライフルーツやジャムを製造販売。孤児院運営自立と雇用創出…
- 運営ツール
- 30日間無料
ウガンダフルーツ王計画
ウガンダの孤児院で、子供達の教育費・医療費・食費を賄うため、現地でドライフルーツやジャムを製造販売。孤児院運営自立と雇用創出に挑戦するミッション型オンラインサロン。現地ウガンダ人とのやりとりも可能なリアル国際協力です。
550円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
カサンドラのための駆け込み寺 ~ LeLien
LeLien 竹内彩希子 ~カサンドラ症候群に寄り添う
発達障害パートナーでも幸せな家庭は築けます!離婚は最善でないならまずは貴方から変わってみませんか?幸せな家庭の築き方を学ぶサ…
- 運営ツール
カサンドラのための駆け込み寺 ~ LeLien
発達障害パートナーでも幸せな家庭は築けます!離婚は最善でないならまずは貴方から変わってみませんか?幸せな家庭の築き方を学ぶサロンです。
880円/1ヶ月ごと
-
身体とココロが整うオンラインサロン
IE Labo
身体の痛みはココロのサイン。
痛みが引き起こす原因と向き合い、ナチュラルな方法で日々に取り入れやすいセルフケアをお伝えします。
…- 運営ツール
身体とココロが整うオンラインサロン
身体の痛みはココロのサイン。 痛みが引き起こす原因と向き合い、ナチュラルな方法で日々に取り入れやすいセルフケアをお伝えします。 自分だけでなく家族みんなを守れるファミリーサロンとして活用ください。
888円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
実践簿記
椎奈まこと
副業、複業、個人事業主、起業、法人において、切っても切り離せない会計。
なぜ会計が必要なのかから始まり、会計の複雑なルールをイ…- 運営ツール
実践簿記
副業、複業、個人事業主、起業、法人において、切っても切り離せない会計。 なぜ会計が必要なのかから始まり、会計の複雑なルールをイメージし易い形で学べる場としてご活用いただけます!
2,200円/1ヶ月ごと
-
お財布のナ・カ・ミ
原口智架誌
こちらのサロンでは、お金の専門家 原口 智架誌が行うリアルな資産運用の中身、現状を見ることが出来ます。
- 運営ツール
お財布のナ・カ・ミ
こちらのサロンでは、お金の専門家 原口 智架誌が行うリアルな資産運用の中身、現状を見ることが出来ます。
3,300円/1ヶ月ごと