【会長メッセージ】江戸の坂、歩き続けて三十年
皆さんこんにちは。日本坂道学会の会長・山野勝と申します。副会長は、あの有名なタモリさんです。2人して坂道が大好き。すでに約30年にわたり江戸・東京の坂道を歩いています。
動画でお届け! 江戸の坂道アーカイブ
オンラインサロン「お江戸坂道・歴史散歩」は、そんな私がカルチャースクールで生徒さんと歩いている「坂道歴史散歩」を、オンラインサロン会員のみなさんといっしょに楽しんでみたいと考え、今回新たに開設しました。
サロンを通じて学べることとは?
東京にはいくつの坂道があると思いますか? 正確な数はわかりませんが約3000という数字が定説です。その中で、江戸時代に名前を付けられた坂道は、約500もあるのです。さらに、明治時代以降にできた坂道が約140ありますので、合計640ぐらいの名のある坂が東京には存在することになります。オンラインサロンに参加して、これらの坂道の由緒や歴史を学んでいただくことができます。「名坂」の4条件とは?

【提供コンテンツ】オンラインとリアルで坂道!
〈オンライン開催〉
動画でめぐる江戸の坂道。当サロンのメインコンテンツです。まずは「港区(9コース)」からスタート。1年かけてじっくりご紹介します。
〈リアル開催〉
動画やコラムで坂道を楽しんだら、ぜひリアルでお会いしましょう!
山野会長と歩こう!「坂道リアル散歩」(年2回開催)
会員のご希望者(多数の場合は抽選)および毎月開催する坂道フォトコンテスト優勝者は、山野会長といっしょに出かけて坂道を歩くイベント「坂道リアル歴史散歩」にご参加いただけます。年2回開催を予定。2023年春ごろに第1回のご案内ができるように準備いたします。
◎参加特典
こんな方におすすめです!
◎遠方にお住まいで、私が東京で開催しているカルチャースクールの講座に参加できない方入会ガイド
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
お問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポートセンターまでお問い合わせください。
24時間365日 電話、フォームで受け付けています。
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=47137/
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
山野 勝(やまの・まさる)
1943年、広島県生まれ。日本坂道学会・会長。坂道研究家。早稲田大学政経学部新聞学科卒業。報知新聞社を経て講談社に入社。「週刊ヤングマガジン」編集長、常務取締役、講談社コミッククリエイト代表取締役社長を歴任。45歳のころから東京の坂道を積極的に歩き、エッセイや講演などで坂道ブームの火付け役に。
フリーへ転身後、 朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなど「坂道講座」の講師を務める。『タモリの TOKYO 坂 道美学入門』(講談社)の企画プロデュース、著書に『大江戸坂道散歩』(朝日新聞社)他がある。
写真撮影:日下部真紀
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
あなたにおすすめの他サロン
-
ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
ノブ横地
もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み…
- 運営ツール
ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み出し続けています。SNS時代から始めるビジネス活用にご興味のある方ぜひご参加ください。
3,500円/1ヶ月ごと
定員/20人
-
実務プログラミング塾
もっち〜/SHO-HEY
エンジニアスクールに通いプログラムが書けるようになった。
しかし転職が中々決まらない。
転職出来て初めて気付く実務とスクールのギ…- 運営ツール
実務プログラミング塾
エンジニアスクールに通いプログラムが書けるようになった。 しかし転職が中々決まらない。 転職出来て初めて気付く実務とスクールのギャップ。 そこを埋めていきましょう。
30,000円/1ヶ月ごと
-
パンダライオン超会議
パンダライオン
パンダライオンが好きな人 / 楽しい事が好きな人 / 宇宙に行ってみたい人
- 運営ツール
パンダライオン超会議
パンダライオンが好きな人 / 楽しい事が好きな人 / 宇宙に行ってみたい人
1,100円/1ヶ月ごと
-
- 10日間無料
IoTと電子工作・こんなの作りたい
NextStep上野
電子工作やIoTに関する初心者から中級者向けのコミュニティ。
こんなの作りたいとか、こんなの作りましたとか一緒に学びながら面白…- 運営ツール
- 10日間無料
IoTと電子工作・こんなの作りたい
電子工作やIoTに関する初心者から中級者向けのコミュニティ。 こんなの作りたいとか、こんなの作りましたとか一緒に学びながら面白いものを作りませんか。
3,300円/3ヶ月ごと
定員/無制限
-
- 3日間無料
自由人3.0
リンダマン
世界50カ国、世界遺産150カ所をノマドに旅しながら、14の事業を展開している著者でもある自由人ことリンダマンが、ここでしか…
- 運営ツール
- 3日間無料
自由人3.0
世界50カ国、世界遺産150カ所をノマドに旅しながら、14の事業を展開している著者でもある自由人ことリンダマンが、ここでしか見れない真の情報をリアルに配信。
1,000円/1ヶ月ごと
-
この道の先に〜フットサル交流サロン〜
小宮山友祐
フットサルをメジャースポーツにする為に皆さんと交流し共に考え、行動に移していくオンラインサロンです。
- 運営ツール
この道の先に〜フットサル交流サロン〜
フットサルをメジャースポーツにする為に皆さんと交流し共に考え、行動に移していくオンラインサロンです。
1,500円/1ヶ月ごと
-
実践簿記
椎奈まこと
副業、複業、個人事業主、起業、法人において、切っても切り離せない会計。
なぜ会計が必要なのかから始まり、会計の複雑なルールをイ…- 運営ツール
実践簿記
副業、複業、個人事業主、起業、法人において、切っても切り離せない会計。 なぜ会計が必要なのかから始まり、会計の複雑なルールをイメージし易い形で学べる場としてご活用いただけます!
2,200円/1ヶ月ごと
-
アカデミックサロン リスの巣
一般社団法人 社会科学総合研究機構
『リスの巣』では、森のリスが栄養豊富な木の実を巣に貯めそれを食べ厳しい自然界を生き抜くように、現代社会を生き延びるための叡智…
- 運営ツール
アカデミックサロン リスの巣
『リスの巣』では、森のリスが栄養豊富な木の実を巣に貯めそれを食べ厳しい自然界を生き抜くように、現代社会を生き延びるための叡智を身につけるサポートをしていくことを目的としています。
1,650円
-
ボディメンテランニングサロン 仲間と一緒に速くなろう!
ボディメンテランニングサロン
大塚製薬と金哲彦が立ちあげた、初心者から上級者まで大歓迎のランニングコミュニティです。第3期は10~3月。オンライントレーニ…
- 運営ツール
ボディメンテランニングサロン 仲間と一緒に速くなろう!
大塚製薬と金哲彦が立ちあげた、初心者から上級者まで大歓迎のランニングコミュニティです。第3期は10~3月。オンライントレーニングやマラソン塾、リアル練習会などをご提供し、皆さんを最幸のゴールに導くことを目指します。
1,500円
-
シャロスタ☆社労士スタディサポート
シャロスタ2023
「社会保険労務士試験に合格したい。
社労士になりたい。」
を応援する学習サロンです。
合格を応援したい社労士有資格者達が、
社労士…- 運営ツール
シャロスタ☆社労士スタディサポート
「社会保険労務士試験に合格したい。 社労士になりたい。」 を応援する学習サロンです。 合格を応援したい社労士有資格者達が、 社労士試験の学習をサポート致します! あなたの学習に+1(プラスワン) しませんか?
550円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
水上学と絶叫する会サロン
水上学
競馬評論家・水上学がファンの皆さんと双方向での交流を目指し、ともに楽しむためのサロンです。
サロン独自の動画やPOGなどの話題…- 運営ツール
- 3日間無料
水上学と絶叫する会サロン
競馬評論家・水上学がファンの皆さんと双方向での交流を目指し、ともに楽しむためのサロンです。 サロン独自の動画やPOGなどの話題でも盛り上がっていければと思っています。
6,600円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
相談できるワードプレス学習サロン
こまきーぬ
WordPressを使ったホームページの操作や使い方を気軽に相談できるオンラインサロンです。
- 運営ツール
- 7日間無料
相談できるワードプレス学習サロン
WordPressを使ったホームページの操作や使い方を気軽に相談できるオンラインサロンです。
3,300円/1ヶ月ごと
-
法律学講義録
たかぎ けんたろう
大学一般教養レベルの法律学を学習したい方へ。
講義の臨場感そのままのコンテンツが、あなたの「わかった!」をサポートします。- 運営ツール
法律学講義録
大学一般教養レベルの法律学を学習したい方へ。 講義の臨場感そのままのコンテンツが、あなたの「わかった!」をサポートします。
500円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
フェイクニュースチェック機関「情報検証研究所」
政策カフェ
フェイクニュースのファクトチェックを!「情報検証研究所」を立ち上げます。
- 運営ツール
- 7日間無料
フェイクニュースチェック機関「情報検証研究所」
フェイクニュースのファクトチェックを!「情報検証研究所」を立ち上げます。
1,980円/1ヶ月ごと
-
稲田和朗のフットサルサロン
稲田和朗(いなだかずお)
高校1年生が大阪府フットサル1部リーグで得点王になる。
そんな選手やチームをどのようにして育て、また作り上げていったのか。
エス…- 運営ツール
稲田和朗のフットサルサロン
高校1年生が大阪府フットサル1部リーグで得点王になる。 そんな選手やチームをどのようにして育て、また作り上げていったのか。 エスタボン フットサルクラブで行っている練習方法も交えて チーム運営、選手育成方法を紹介します。
3,300円/1ヶ月ごと
-
CUT polish
井上菜樹
「切れないないスタイルをなくす」
「幅広いお客様のニーズに対応できるヘアーデザイン」をテーマに発信していきます。- 運営ツール
CUT polish
「切れないないスタイルをなくす」 「幅広いお客様のニーズに対応できるヘアーデザイン」をテーマに発信していきます。
1,980円/1ヶ月ごと
-
ココカラ SMILE オンラインサロン
NPO法人 新潟市精神障害者自助グループ ココカラ
コロナ渦で外出できない精神障害者が増えています。
独りぼっちの大敵は「暇」と「孤立」です。
オンラインサロンは家から参加できます…- 運営ツール
ココカラ SMILE オンラインサロン
コロナ渦で外出できない精神障害者が増えています。 独りぼっちの大敵は「暇」と「孤立」です。 オンラインサロンは家から参加できます。 入会して頂いた方にのみ、ZOOMのIDとパスコードを送ります。
550円/1ヶ月ごと
-
ぶどうで創るセカンドキャリア
品川憲治
ルートラップポットによる根域制限栽培でブドウを育て、セカンドキャリアを創る。根域制限栽培ぶどうの育て方や売り方を、同志と情報…
- 運営ツール
ぶどうで創るセカンドキャリア
ルートラップポットによる根域制限栽培でブドウを育て、セカンドキャリアを創る。根域制限栽培ぶどうの育て方や売り方を、同志と情報交換できるオンラインサロン
1,100円/1ヶ月ごと
-
ネオ1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン「マクサン」
マクリン&サンツォ
元ASP社員のマクリンと現役広告主のサンツォが、あなたのブログの成功をサポートします。会社員のメリットを活かしつつ、副業ブロ…
- 運営ツール
ネオ1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン「マクサン」
元ASP社員のマクリンと現役広告主のサンツォが、あなたのブログの成功をサポートします。会社員のメリットを活かしつつ、副業ブログでも収益をあげるノウハウを提供します。「ネオ1000万プレイヤー」を目指すブログサロンです。
6,980円/1ヶ月ごと
定員/250人
-
- 7日間無料
サロン Kunihiko Katsumata Studio 勝又公仁彦
勝又公仁彦
美術家/写真作家の勝又公仁彦によるstudioのサロン。参加者との気楽な交流を主としつつ、一般大学出身でいかにしてアーティス…
- 運営ツール
- 7日間無料
サロン Kunihiko Katsumata Studio 勝又公仁彦
美術家/写真作家の勝又公仁彦によるstudioのサロン。参加者との気楽な交流を主としつつ、一般大学出身でいかにしてアーティストとなったのか、コマーシャルギャラリーや美術館で作品が取り扱われている経緯などもこっそりお伝え。
660円/1ヶ月ごと