「。自分らしいライターになる」
平 格彦
このサロンの運営者は、MENSA (メンサ) の会員でもある平 格彦(たいら まさひこ)です。
(※プロフィールの詳細は、「プロフィール」タブからご確認ください。)出版社を経て独立し、WEBライターやブックライター、編集者、顧問編集者などとして活動しています。
さまざまな経験をシェアしていきますが、このサロンの主役はオーナーではなく、メンバーのみなさん。
ライターのライターによるライターのためのコミュニティーです。
私はあくまでファシリテーターのような存在であり、メンバー同士でも経験、知見、テクニックなどを共有してもらえたらと思っています。
ライターやフリーランサーは孤独になりがちです。
だからこそ、このサロンで相談し合える仲間を増やしましょう。
また、孤独な中で目の前の作業に忙殺されていると、自分のことを考える時間を後回しにしがちです。
だからこそ、気軽に立ち寄って「これでいいんだっけ?」と考えられる場にしたいとも思っています。
サロン名の冒頭に「。」を着けているのは、そんな想いから。
それまでの作業をいったん止めて立ち止まり、重要なことを考えるきっかけとなるサロンを目指します。
主宰者のメッセージ
あなたが「ライターになりたい」と思った理由は?
私は新卒で入社した出版社を4年弱で退職しました。主な理由は、忙し過ぎたからです。
休日もまともに休めず、好きな本や雑誌を読む時間がほとんどありませんでした。
とりあえず辞めてしまったのですが、しばらくしてフリーランスのライターや編集ならできそうだと思い、何人かの知人に挨拶にいきました。
そして数年後、ライターとしての年収は1000万円を軽く越えていました。
ただし、その時も忙し過ぎて締切に追われる毎日。
「これでいいんだっけ?」と考え直し、それからはバランスを意識しながら仕事を選ぶようにしています。
あなたがライターになった(なりたい)理由は何でしょう??
稼ぎたいから? 時間や場所に縛られず働きたいから? 書くのが好きだから?
理由は人それぞれだと思いますが、大切なのは「なりたいライターになれているかどうか」。
「自由に働きたい」という目的でフリーランスのライターになったとして、日々の作業に追われて不自由になってしまっているなら、本来の目的とはズレていることになるのではないでしょうか。
手段が目的化してしまって幸せになれていないケースは、ライターに限らずよく見かけます。
よくあるパターンだからといって、そのままで良いわけではありません。
改めて自分に問い直し、「今のままでいいのか」「どこを目指せばいいのか」と、きちんと考えてみてください。
たぐり着くべきところにたどり着くためのヒントが見つかるサロンにしたいと思っていますので、メンバーとして協力していただけたら幸いです。
「自分らしいライター」になる方法が見つかるサロン
ライターやそれに近い「文章を書く仕事」は、実は多彩です。
メディア、ジャンル、書き方、働き方などで分けつつ、すぐに思いつくだけでもこれくらい挙げられます。
・WEBライター
・雑誌ライター
・ブックライター
・ファッションライター
・グルメライター
・トラベルライター
・ルポライター
・コピーライター
・シナリオライター
・スピーチライター
・ブロガー
・コラムニスト
・エッセイスト
・ジャーナリスト
・フリーライター
・インハウスライター
・副業ライター
最近は「ライター」=「WEBライター」という認識に偏っているように思えますが、本当は自分に合ったタイプのライターが選べます。
自分らしく働けるタイプを選ぶことで、もっと楽しみながら仕事が続けられるのです。
私の経験だけですべてのタイプを網羅できるわけではありませんが、みなさんの力もお借りして多種多様な知見を集めれば、あなたに最適なライター像が明確になると思っています。
自分らしく働くための指針、知識、テクニックが見つかるサロンにしたいので、ご協力お願いします!
とくに初期メンバーには、運営を手伝ってもらえたらと考えています。
高額な情報商材より「1冊の本」を読み込むことが大切
「ライター」=「WEBライター」という認識に偏ってきた要因として挙げられるのは、いわゆる情報商材です。
WEBライティングのテクニックをまとめた資料を高い価格で売るために、「WEBライターなら簡単に稼げる」と煽っている人が増えているからだと思われます。
有益な情報が得られる情報商材もあるかもしれませんが、ライターとしての基本を学ぶには、市販の1冊の本で十分です。
そもそも、あらゆるスキルの構成要素は「ファンダメンタル(本質的)」と「テクニカル(技術的)」に分けられます。
必要な要素の一部であるテクニックのさらに一部に過ぎない小手先のテクニックを学んでも、すぐに一人前になれないのは当然のこと。
知識だけで自転車はうまく漕げませんし、スポーツが上達しないのと同じように、「執筆」にも実体験を通じての「体得」が必要なのです。
基本的な勉強は書籍やリーズナブルな講座などで学び、実践しながら経験を重ねてブラッシュアップしていくのがおすすめ。
実際に活動しているうちに、疑問が生まれてきたり、トラブルに巻き込まれたり、精神的に辛くなったりすることも出てくるでしょう。
そうした個人的な課題をクリアすることがレベルアップにつながり、「自分らしいライター」へと成長することもできます。
そのために当サロンを活用してもらえたら本望です。
「新しいカタチの出版社」の設立プロジェクトも発足
私はさまざまなタイプのライター、編集者、ディレクターなどの仕事を並行して行っています。
それは、好きなときにやりたい仕事をするのが私らしい働き方だと考えているからです。
さらに今後は、Kindle出版にもチャレンジします。
そして、ライターの延長でやりたいことも出てきました。
それは、「新しいカタチの出版社」を立ち上げことです。
DAO的な組織を作り、グローバルニッチな電子書籍を国境を越えて展開する出版社を作ります。
もしも興味を持っていただければ、ご協力していただけるとうれしいです。
書籍の制作、メディアの立ち上げ、コンテンツの制作など、本サロンではさまざまなプロジェクトも始める予定です。
プロジェクトへの参加は自由ですが、自分らしいライターになるためにプロジェクトも活用してください!
提供コンテンツ
オンラインコンテンツ
・オーナーのコラム(執筆やメディアに関する内容) / 週に数回
・会員限定zoom交流会 /月1回
・相談室(オーナーへの相談だけでなく、メンバー同士の相談もOK)
・セミナー ※予定
※みなさんと作っていくコミュニティーなので、リクエストも募集します。
オフラインコンテンツ
・全体オフ会 / 数ヶ月に1回程度
・小規模限定オフ会 ※予定
・読書会 ※予定
・セミナー ※予定
※みなさんと築いていくコミュニティーなので、リクエストも募集します。
予定しているプロジェクト
・(電子)書籍の企画/制作
・メディアの企画/運営
・出版社の設立/運営
※みなさんと築いていくコミュニティーなので、リクエストも募集します。
参加特典
・「文章力アップのポイント集」 ※随時更新・追加
・「熟語↔カタカナ語の入れ替え辞書 (仮)」 ※予定
・「インボイス制度の解説コラム (仮)」 ※予定
・「ライターに必要な最低限のビジネスマナー (仮)」 ※予定
・「定型フォーマット集 (仮)」 ※予定
※みなさんと築いていくコミュニティーなので、リクエストも募集します。
▶こんな方におすすめ
・切磋琢磨できるライター仲間がほしい人
・1人で仕事をしているので心細い人
・実力を高めたいライター初心者
・今後の方向性を考えたい中堅ライター
・テクニカルな部分で損をしているベテランライター
・参考になる書籍やコンテンツが知りたいライター
・文章を書く上での悩みを解決したい人
・文章がうまくなるコツやヒントが知りたい人
・文章を書く仕事を自分に合ったスタイルで続けたい人
・新しいプロジェクトに参加したい人
・自分らしい働き方を実現したい人
ここで挙げたタイプに当てはまる必要はありません。ルールを守りながら、自分らしく本サロンを活用してください。
▶よくある質問
Q:匿名で参加できますか?
A:本名でなくても参加可能です。専用アプリを使うので、好きなニックネームとアイコンで参加いただけます。
Q:月初に入会しないと損ですか?
A:入会のタイミングによる損得はありません。DMMのシステムとして決済日は入会日ごとに設定されます。
Q:読むだけになってしまっても大丈夫ですか?
A:どのように参加するかは自由です。発言を強要することはありません。
ROM専でも構いませんし、テーマやタイミングが合う時だけ発信していただいても構いません。
また、サロンを活用してやりたいことがあれば、どんどんリクエストしてください。オーナー自身もこのサロンを活用して「新しいカタチの出版社」を立ち上げたいと思っています。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
▶iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境は下記をご覧ください。
→ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
▶オーナーや利用者によるサロン内での発信内容を、許可なくサロン外(口頭やSNSなどを含むすべての媒体)へ転記することを禁止いたします。
▶他の利用者への誹謗中傷、脅迫、嫌がらせに該当する行為を禁止いたします。
(禁止事項が認められた場合は、強制退会とさせていただく場合がございます。ご了承ください。)
▶ご不明点などは、オンラインサロンに関してのヘルプページをご参照ください。
→ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
平 格彦
たいら まさひこ
1974年、東京生まれ
WEBライター、ブックライター、編集者、顧問編集者、ディレクター など
AllAbout「メンズファッション」ガイド、野菜ソムリエ、MENSA (メンサ) 会員
大学でマーケティングを専攻した後、日之出出版へ入社し、広告部、編集部を経て独立。
フリーランスの編集者・ライターとして関わってきたメディアは約70に上る。
WEBメディア、ファッション誌、ビジネス誌、書籍、リーフレット、オウンドメディアやソーシャルメディアなど、さまざまなメディアに関わりながら多様なコンテンツを制作。
編集長や編集者として、メディアの構築、コンテンツの企画、ECサイト内のオウンドメディア構築なども担ってきた。
また、顧問編集者としてメディア戦略やコンテンツ作りのアドバイス、事業拡大やプロモーションのための情報整理なども。
さらに編集する領域を拡大し、新規プロジェクトを推進するディレクターやプロデューサー、コンセプターやCMOなども務めてきた。
※詳細はこちらもご参照ください。
■主な実績
・WEBメディア / オウンドメディア
「TASCLAP」(カカクコム)※記事のメンテナンス時に他の方の文章に差し替わっている箇所もあります
・書籍
大野泰敬『予算獲得率100%の企画のプロが教える必ず通る資料作成』
▶ note
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
- 運営ツール
- DMM オンラインサロン専用コミュニティ
募集再開待ち
文章に携わるなら、書籍などでさまざまな文章に触れることも大切だと考えています。そんな想いを込めつつ、本1冊分くらいの価値は提供したいと考えての価格設定です。また、コミュニティーの質をキープするための価格設定でもあります。
※状況に合わせて料金変更(値上げ)の可能性もあります。ご了承ください。
1,650円 /1ヶ月ごと
あなたにおすすめの他サロン
-
- 30日間無料
福岡Webライティング道場
大塚たくま
「Webライターとして技術を向上させたい」という方々と技術を磨くオンラインサロンです。 元木哲三(株式会社チカラ)と、大塚た…
- 運営ツール
- 30日間無料
福岡Webライティング道場
「Webライターとして技術を向上させたい」という方々と技術を磨くオンラインサロンです。 元木哲三(株式会社チカラ)と、大塚たくま(株式会社なかみ)と一緒に、楽しみながら技術を磨きましょう。
980円/1ヶ月ごと
-
ヒットコンテンツに学ぶ、驚きのセールスライティング塾
坂井孝範
ライティング力があればチャンスが大きく広がる時代です!あなたが売れる文章を書けない理由は、何を書けばいいのか分からないからで…
- 運営ツール
ヒットコンテンツに学ぶ、驚きのセールスライティング塾
ライティング力があればチャンスが大きく広がる時代です!あなたが売れる文章を書けない理由は、何を書けばいいのか分からないからではないですか?ここではどんなコンテンツを書けば人の心を動かせるのかという秘密を明らかにします。
4,980円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
おさるのまなびば
はるたろ。
おさるのまなびばは「学習継続コミュニティ」です。 ”成果を上げる” ではなく、”楽しんで継続する” を目標としています。 同…
- 運営ツール
- 30日間無料
おさるのまなびば
おさるのまなびばは「学習継続コミュニティ」です。 ”成果を上げる” ではなく、”楽しんで継続する” を目標としています。 同じような仲間と、互いに刺激し合いながら、日々学習を続けていきましょう。
1,000円/1ヶ月ごと
-
ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
ショートショート作家・田丸雅智(たまる・まさとも)
田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合…
- 運営ツール
ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合える場所。
1,000円/1ヶ月ごと
-
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
閏
国内唯一で随一。読む人も書く人も、社会を変える力になる。文芸の論理を体現して生きる、超一流文芸翻訳家・大閏がメンバーとの交流…
- 運営ツール
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
国内唯一で随一。読む人も書く人も、社会を変える力になる。文芸の論理を体現して生きる、超一流文芸翻訳家・大閏がメンバーとの交流や、自身の活動履歴を安全に公開するために開設。「言の葉の民」が集う本格文芸サロン。
2,200円/1ヶ月ごと
-
OHC〜オンラインヘルスコンシェルジュ〜
信長塾 予防医療健康推進部会
最先端の『健康経営』を学べるオンラインサロン。現役薬剤師やスポーツトレーナーなど、予防医療や健康、スポーツのプロがあなたの健…
- 運営ツール
OHC〜オンラインヘルスコンシェルジュ〜
最先端の『健康経営』を学べるオンラインサロン。現役薬剤師やスポーツトレーナーなど、予防医療や健康、スポーツのプロがあなたの健康についての悩みに答えます。
550円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
ほっこりするよ!【〜中山少年荘〜】住人募集中♪
中山少年
日常のほっこりした発見をSNSで発信して、Instagramではフォロワーが9.9万人に!自分の経験や知識を活かして、日常生…
- 運営ツール
- 3日間無料
ほっこりするよ!【〜中山少年荘〜】住人募集中♪
日常のほっこりした発見をSNSで発信して、Instagramではフォロワーが9.9万人に!自分の経験や知識を活かして、日常生活をより楽しく過ごせるようなコンテンツを提供したいと思って開設しました!
990円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
サロン Kunihiko Katsumata Studio 勝又公仁彦
勝又公仁彦
美術家/写真作家の勝又公仁彦によるstudioのサロン。参加者との気楽な交流を主としつつ、一般大学出身でいかにしてアーティス…
- 運営ツール
- 7日間無料
サロン Kunihiko Katsumata Studio 勝又公仁彦
美術家/写真作家の勝又公仁彦によるstudioのサロン。参加者との気楽な交流を主としつつ、一般大学出身でいかにしてアーティストとなったのか、コマーシャルギャラリーや美術館で作品が取り扱われている経緯などもこっそりお伝え。
660円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
One Month Programコミュニティ
One Month Programトレーナー
語学のプロである通訳翻訳会社が運営する英語コミュニティサロンです。 多数のノウハウを生かし、英語力を向上させるための学習方法…
- 運営ツール
- 7日間無料
One Month Programコミュニティ
語学のプロである通訳翻訳会社が運営する英語コミュニティサロンです。 多数のノウハウを生かし、英語力を向上させるための学習方法や英語に関する情報をお届けします。
3,300円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
橋本絢子の「アヤコミュニティ」在宅ワーク研究所
橋本絢子(はしもと あやこ)
経済的自立をして自由な生活を手に入れたい方へ。経験20年のプロライターである橋本絢子が、主に在宅ワークで月収20万円以上を目…
- 運営ツール
- 30日間無料
橋本絢子の「アヤコミュニティ」在宅ワーク研究所
経済的自立をして自由な生活を手に入れたい方へ。経験20年のプロライターである橋本絢子が、主に在宅ワークで月収20万円以上を目指す方のためのノウハウをほぼ毎日音声で配信中。全国各地の活躍する仲間が集まるコミュニティです。
3,300円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
ギターの処方箋 〜モチベーション・スタンド・サロン〜
高村尚平
ギター練習のモチベーションを爆上げするサロン!練習なくして上達なし…分かっちゃいるけど継続って意外と難しい…。モチベーション…
- 運営ツール
- 7日間無料
ギターの処方箋 〜モチベーション・スタンド・サロン〜
ギター練習のモチベーションを爆上げするサロン!練習なくして上達なし…分かっちゃいるけど継続って意外と難しい…。モチベーション・スタンドはそんな貴方にやる気を注入します!
980円/1ヶ月ごと
-
我流POKER SCHOOL
SHINOBU
ありそうでなかったポーカーの 3ステップカリキュラムで 一気に中級者▶︎上級者に駆け上がりましょう!! 上位1%の戦い…
- 運営ツール
我流POKER SCHOOL
ありそうでなかったポーカーの 3ステップカリキュラムで 一気に中級者▶︎上級者に駆け上がりましょう!! 上位1%の戦い方の秘密が明らかに!! スクールで学んで他のプレイヤーをあなたの我流の打ち方で圧倒しよう!!
2,500円/1ヶ月ごと
-
- あと8人
エンタメノベルラボ
なろう書籍化作家うっぴー(ライトベル作法研究所)
webからの書籍化&新人賞受賞者、続々出現!小説で食べていくことを目指すサロン。プロの講座、ガチ批評会、人気作の分析会など、…
- 運営ツール
- あと8人
エンタメノベルラボ
webからの書籍化&新人賞受賞者、続々出現!小説で食べていくことを目指すサロン。プロの講座、ガチ批評会、人気作の分析会など、初心者でも安心して上達できる環境を整えています。小説投稿サイトで月1~3万円稼ぐメンバー多数
3,000円
-
プリンセス・マーケティング実践ラボ
谷本理恵子(女性に売る専門家・ダイレクト出版認定セールスライター)
『ネットで「女性」に売る』『プリンセス・マーケティング』の著者、ダイレクト出版認定セールスライターの谷本理恵子が直接アドバイ…
- 運営ツール
プリンセス・マーケティング実践ラボ
『ネットで「女性」に売る』『プリンセス・マーケティング』の著者、ダイレクト出版認定セールスライターの谷本理恵子が直接アドバイス。オンライン完結で、時間も場所も飛び越えて、お互いに刺激を受けあえる環境が手に入ります。
4,070円/1ヶ月ごと
-
簿記検定・税理士試験に強くなるためのオンラインサロン
税理士かねしげてつやせんせー
試験に合格して人生を変える!広島弁の開業税理士が簿記検定・税理士試験の受験生を全面的にバックアップするオンラインサロンです。
- 運営ツール
簿記検定・税理士試験に強くなるためのオンラインサロン
試験に合格して人生を変える!広島弁の開業税理士が簿記検定・税理士試験の受験生を全面的にバックアップするオンラインサロンです。
3,000円/1ヶ月ごと
-
海遊館 生きものサロン
海遊館の飼育員
飼育員とのコミュニケーションや、貸切海遊館をお楽しみいただくことで、生き物への興味関心を気軽に・継続して深めていくことができ…
- 運営ツール
海遊館 生きものサロン
飼育員とのコミュニケーションや、貸切海遊館をお楽しみいただくことで、生き物への興味関心を気軽に・継続して深めていくことができるコミュニティです。このサロンでは、新しい水族館の楽しみ方を提供していきます。
300円/1ヶ月ごと
-
SNSマーケティングプロモーター@you
@you
コロナ禍で頑張っている個人事業主さんをSNSマーケティングの目線から サポートさせていただけたらと開設することになりました!
- 運営ツール
SNSマーケティングプロモーター@you
コロナ禍で頑張っている個人事業主さんをSNSマーケティングの目線から サポートさせていただけたらと開設することになりました!
1,100円/1ヶ月ごと
-
- 20日間無料
写真家鯨井康雄写真塾 Kujira Club
鯨井康雄
写真家・鯨井康雄主催 写真技術向上のための『写真塾』 鯨井康雄が40年近い写真家としての技術を直接あなたに指導します。…
- 運営ツール
- 20日間無料
写真家鯨井康雄写真塾 Kujira Club
写真家・鯨井康雄主催 写真技術向上のための『写真塾』 鯨井康雄が40年近い写真家としての技術を直接あなたに指導します。 「撮る側」「撮られる側」両方のノウハウを伝授
550円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
ひだまりサロン〜親のこと、家族のことで悩む人のコミュニティ〜
宮澤那名子
親の呪縛から解放されて自分の人生を取り戻すヒントをもらえるサロン。毒親について理解ある会員が集まることで何の前置きもいらずに…
- 運営ツール
ひだまりサロン〜親のこと、家族のことで悩む人のコミュニティ〜
親の呪縛から解放されて自分の人生を取り戻すヒントをもらえるサロン。毒親について理解ある会員が集まることで何の前置きもいらずに話ができ、多くを語らずとも「わかってくれる」仲間ができます。
1,000円
-
- 20日間無料
GIZA MAFIA
KAI
ファッションと現代アート、ベアブリックのどこの雑誌、WEB媒体にも書いてない極秘情報を発信。この情報を得ればプレミア価格で購…
- 運営ツール
- 20日間無料
GIZA MAFIA
ファッションと現代アート、ベアブリックのどこの雑誌、WEB媒体にも書いてない極秘情報を発信。この情報を得ればプレミア価格で購入/偽物を購入したりするリスク回避も出来ます。 KAWS、美術、芸術、腕時計、スニーカー、投資
1,780円/1ヶ月ごと