【予備校ライブセミナー4】omu理論を活用してゴールドCFDを攻略!!
動画

- 内容
- ライブラリ
ライブセミナーは終了しました。アーカイブにて繰り返し視聴可能です。
毎回好評の、手練れサロン仲間を講師に迎えたライブセミナー第四弾
今回のテーマはリクエストも多かった【ゴールドCDFの攻略】です。
omu理論のベースは、ロンドン時間の大きな値動きの初動を捉えるのが基本戦術です。
そのため今までは
「日ごろ仕事が忙しくロンドン時間に落ち着いてチャートを見られない」
「ほんの少し離席して、チャートをチラ見する余裕すらない」
という人にとって、omu理論のデイトレはなかなか取り組めないものとして認識されていました。
ですが今回、日々の仕事が忙しい中でも出来るトレードのひとつの選択肢として
ゴールドCFDを主にニューヨーク時間で取り組んでいるメンバーにゲスト講師として参加してもらい
omu理論をどのように応用しているのか解説してもらいます。
今回の講師:yamadaさん
今回も、当サロンの中から生え抜きメンバーの人に私と一緒に喋ってもらいます(笑)
彼は日々日中の仕事にはげみながらも、夜は小さいお子さんのお世話もある中で
トレードに取り組んでいます。
最初は通貨を中心にomu理論ベースでトレードされていた人なのですが
仕事の内容の変化に伴って従来通りのトレードを続けるのが難しくなったことから
ゴールドのトレードに転向、今では月平均利回り10~20%を叩き出す実力者となっています。
今回、そんなyamadaさんに
・ゴールドのトレードは通貨ペアで取り組むomu理論と何がちがうのか?
・ボラティリティの高いゴールドで収益を安定させるために気を付けるべきこととは?
・そもそも、どんなトレードをしているのか?(実際のトレード事例を紹介していきます)
以上の内容を私がナビゲートしながら、皆さんに分かりやすくお伝えしていきます。
提供するもの
1.ゴールドCDF市場を攻略するためのomu理論のテクニカル・考え方を伝える画像データ
2.yamadaさんの秘密資料テキスト
3.テキストの理解をより深め、質問もできるライブ配信(アーカイブ付き)
今回も、日々自分の手で検証していく為に必要なものとして、五感をフル活用できる資料を
ふんだんに用意します。
テキストなどは、勉強会が近づきましたら順次購入後閲覧できるライブラリにて共有しますので
楽しみに待っていてくださいね。
さいごに
今回、通信予備校の新規メンバー最後の募集と合わせて本セミナーを実施することになりました。
このような学習の機会は「またチャンスがあれば、、、」などと言っていると
その後も次々現れるチャンスに対して見送るクセがついてしまいます。
それを繰り返していては、いつまでも自身が成長する事はありませんし、いざ本当に大きなチャンスが来た時
ビビッて身体が動かなくなってしまうこともあります。
それって非常にもったいないことですよね。
人は、『行動した後悔』は時間とともに小さくなるとともに、それが経験・力となりますが
逆に『行動しなかった後悔』は時間とともに大きくなるし、その間に自分は経験も力も身についていません。
何度もお伝えしている事ですが、トレードで稼ぐというのは『技術』がものをいいます。
そして、その技術を適切に伝えられる人は非常に少なく、その学びのチャンスというのは滅多にやってきません。
今回のこのチャンスを自分のモノにするのか、それとも取り逃してしまうのか
それは今のあなたの行動次第です。皆さんが勇気を出して手を伸ばしてくれれば
私はしっかりその手を掴んで皆さんを引き上げてみせます。皆さんの素晴らしい行動力に期待してお待ちしています。
続きを表示するには、入会が必要です
omukuro通信予備校
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
6,500円 |
1,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
omukuroファーム FX特練サロン 第7期
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
プラン名 | 販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|---|
新規参加プラン | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
80,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
継続メンバー用プラン | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
40,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
2024年 omukuroファーム分科会・ライブアーカイブ
ここは、2024年内に行われた 各分科会やライブ配信の映像をアーカイブします。 テーマがあ…
動画
-
【予備校ライブセミナー1】omu理論ベーシックコンテンツ
※ライブは終了しました。アーカイブで視聴可能です※ 当サロンが発足して早くも3年以上が経過…
動画
-
【赤サロン・FX特練サロン特典】通信予備校コンテンツ
このライブラリは、【omukuro通信予備校】で提供している各コンテンツ(ライブセミナー、…
動画
-
【予備校ライブセミナー2】月利回り30%を目指す『検証のやり方』
※ライブは終了しました。アーカイブでの視聴が可能です 単発セミナーは今回で第二回となります…
動画
-
トレードプランとその後のトレード結果まとめ(黒田)
日々のトレードプランと、その日にトレードした場合の根拠を書いたサロン内の過去書き込みは コ…
テキスト
-
【予備校ライブセミナ1・2セット】omu理論ベーシック&検証のしかた
こちらは 『【予備校ライブセミナー】『omu理論ってなに??』ベーシックコンテンツ』 と …
動画
-
【KM063】ゴールドだけではない、通商リスクと原油需給
前回のマガジンで、ゴールドCFD価格が3000ドルの大台を突破した背景をお話ししました。 …
テキスト
-
【KM062】ゴールドCFD価格3000ドル突破。主な上昇要因は?
3/18の日足ベースで、金先物CFDの終値が3,000ドルを突破しました。 市場においても…
テキスト
-
【KM061】雇用統計はノーサプライズ、今の市場のリスク要因とは?
3月7日発表の米国の雇用統計は 以下の通りの結果となりました。 <2月結果> 非農業部門雇…
テキスト
-
【KM_060】金価格調整の兆し?現状の需給環境分析
押し目も付けない上昇が続いていたゴールドCFD価格ですが 2月25日から久しぶりに4営業日…
テキスト
-
【KM_059】止まらないゴールド価格上昇の背景
金先物価格の上昇が止まりません。 2月中旬以降、やや高値圏での停滞が続いている状況ですが …
テキスト
-
【KM058】暗号資産市場を取り巻く現状と新たな国家戦略
ビットコインが歴史的最高値を更新しており、現在先物価格では97,000ドル/BTCを超えて…
テキスト
-
【通信予備校メンバー専用】FX常勝マインドセット講座
omu理論を使いこなすために、テクニカル分析『初歩の初歩』から学び 最終的にルールまで身に…
動画
-
【KM057】FOMCは予想通り金利据え置き、発言内容の整理
1/29深夜に発表されたFOMC政策金利ですが、市場の予想通り金利据え置きとなりました。 …
テキスト
-
2025年omukuroファーム分科会・ライブアーカイブ
ここは、2025年内に行われた 各分科会やライブ配信の映像をアーカイブします。 テーマがあ…
動画
-
【KM056】DeepSeekショック=AIバブル崩壊?と金価格の関係
週明け早々、1/27の米国市場でナスダック3%、半導体(SOX)指数が9%超の下落となりま…
テキスト
-
【KM055】雇用は強いのになぜ株安?米雇用統計の振り返り
1月10日米国の雇用統計発表は 以下の通りの結果となりました。 <12月結果> 非農業部門…
テキスト
-
【KM054】金価格維持の背景は中国需要の復活か
1月に入ってから、米国の長期金利の上昇が止まらず ついに4.6%を再び超える水準まできまし…
テキスト
-
【KM053】地政学リスクを伴っても上昇しない原油相場の現状
2024年もいよいよ終わり、あっという間の1年でした。 このマガジンも刊行して丸1年が経過…
テキスト
-
【KM052】FOMC通過後のマーケット展望
米国のFOMCは、12月の政策金利を0.25ポイント引き下げ 4.25~4.50%にするこ…
テキスト
オンラインサロン情報
omukuro通信予備校
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ