お知らせ クーポン ヘルプ

EBA中小企業診断士スクール 毎日配信!100字訓練

中小企業診断士2次筆記試験で要求される①題意の把握、②必要な知識、③編集能力の3点を効率的に強化できるオリジナル問題の配信サービスです。

EBA中小企業診断士スクール

EBA中小企業診断士スクール 毎日配信!100字訓練

コンテンツ

2次筆記試験の出題形式に合わせた「オリジナル問題」と「解答ポイント/出題の趣旨とポイント」を毎日配信します。

<2024年度2次筆記試験対策向け問題>
 配信期間:2024年の2次筆記試験の実施日まで1日1題、配信します。
 閲覧期間:2024年の2次筆記試験の実施翌日まで過去分のお題が閲覧できます。

<注意事項>
・本サービスは毎日のお題および翌日の解答ポイントの配信が対象となります。配信内容に関する質問や添削等は受け付けておりません。
・本サロンでは情報発信型のオンラインサロンとなっております。お題および解答ポイントの配信のみとなり、サロン内での交流等はございません。

◆サービス内容(すべて毎日配信します)


①オリジナル問題
 平成13年度以降、令和4年度までの2次筆記試験で実際に問われた理論や論点などをもとに、令和5年度において問われる可能性の高い問題を配信します。
②解答ポイント
 オリジナル問題の解答例として、題意に沿った理論やテーマ、制約などを共有します。
③出題の趣旨とポイント
 出題の趣旨や必要な理論、過去における類似問題の紹介、出題根拠となる試験委員の著書などを紹介し、受験対策上必要なポイントを配信します。


◆活用方法

100字訓練の取り組み方について、動画で紹介しています。



中小企業診断士の応用能力は題意の把握から

 本試験における時数制約はおおむね100字程度(事例Ⅳは40字~60字程度)となりますが、100字訓練サービスでは60字程度の時数制約の問題が中心となっています。これは、本試験で要求される解答は、与件根拠を引用する部分と、題意に沿って必要な知識(理論)で与件根拠を説明する部分で構成されているという考え方に基づいています。
 本試験問題は、設問から題意を想定することができる問題が複数問出題されています。このような問題は、設問文から出題者が解答に必要な理論などを想定し、その理論に沿った与件根拠を引用した解答を作成することが期待されていると考えることができます。
すべての問題において解答作成には与件根拠が必要になりますが、本試験で加点される解答は、与件根拠以外の知識(理論)が一定割合存在していると考えられます。
 100字訓練サービスでは、過去に出題された問題と出題の趣旨、再現答案に基づく解答データに基づき、設問から「出題者の意図」を想定し、これに沿った解答作成ができる力を強化するために、60字程度の編集が与件文なしでもできるように出題しています。ただし、必要に応じて与件根拠に相当する情報を付加したり、組織図や流動数図表などの図表を使用します。


<例1:平成23年 事例Ⅰ 第2問>

 厳しい競争を展開している医療品業界にあって、新商品や新規技術の開発は極めて重要である。しかし、そうした中で、A社では、自社開発した技術の特許をあえて出願しないこともある。その理由として考えられることを、100字以内で説明せよ。

【出題の趣旨】
独自製品の企画、開発に導入・活用されたノウハウと技術の保護について、A社の特許戦略上の意図を分析する能力を問う問題である。

→与件文には「ノウハウや技術」という表現はなく、出題者が「特許戦略」の理論に基づく解答を期待していたことがわかります


<例2:平成28年 事例Ⅱ 第3問>

 3年前に開業した直営店併設の飲食店は、売り上げが好調である。B社が飲食店を直接経営することによって、どのようなメリットと効果を得られるか。売り上げが向上すること以外のメリットと効果について、100字以内で説明せよ。

【出題の趣旨】
メーカーであるB社が川下(飲食店経営)に参入することにより、製品開発や営業施策の点でどのような可能性があるかについて、分析力・課題解決能力を問う問題である。

→与件文には「製品開発」「営業施策」という表現はなく、出題者がサプライチェーンにおける前方垂直統合がもたらす効果の理論に基づく解答を期待していたことがわかります。


<例3:令和元年 事例Ⅲ 第3問(設問2)>

 X社とC社間で外注かんばんを使った後工程引取方式の構築と運用を進めるために、これまで受注ロット生産体制であったC社では生産管理上どのような検討が必要なのか、140字以内で述べよ。

【出題の趣旨】
X社とC社間で後工程引取方式の構築と運用を進めるために、C社で必要な生産管理上の検討内容について、助言する能力を問う問題である。

→出題の趣旨の内容は設問とほぼ同じですが、設問から「受注ロット生産体制→外注かんばんを使った後工程引取方式」という生産体制を変更する際に必要な理論が期待されていることがわかります。


<例4:令和2年 事例Ⅳ 第4問(設問3)>

 取締役に対する業績評価の方法について、中小企業診断士として助言を求められた。現在の業績評価の方法(※投下資本営業利益率)における問題点を(a)欄に、その改善案を(b)欄に、それぞれ20字以内で述べよ。

【出題の趣旨】
業績評価において投下資本営業利益率を用いることが部分最適を誘発する可能性があることを理解しているか確認するとともに、適切な方策を提言する能力を問う問題である。

→与件文には「部分最適」という表現はなく、出題者が投下資本利益率と残余利益の評価方法の比較から、投下資本利益率による評価方法が持つ問題点の知識(理論)を指摘させる意図を持っていたことがわかります。


EBAでは【出題の趣旨】にある「特許出願しないことでノウハウや技術の保護を図る」「メーカーが川下に参入することで(最終消費者との接点を得られるため)製品開発や販売促進が可能になる」「投下資本営業利益率に基づく取締役の評価は部分最適を誘発する」などの知識を「理論」と定義しています。そしてこれらの理論を活用する能力を、「中小企業診断士における応用能力」であると解釈し、2次試験対策に必要な知識(理論)と、それを活用するための訓練に役立つ問題を毎日配信することで、2次筆記試験で求められる①題意の把握、②理論知識の定着、③編集能力を無理なく鍛えていきます。


◆初学者の方へ

 2次筆記試験では1次試験で学んだ知識(理論)の応用が求められています。2次筆記試験で合格するために必要な知識のベースは1次試験であり、そこで得た知識を題意に沿って活用する能力が2次筆記試験で期待されているとEBAは考えています。
 早期に2次筆記試験対策を開始することの重要性は理解していても、1次試験対策の学習負荷は高く、2次試験対策の学習時間を継続して確保することは容易ではないと思います。
 100字訓練サービスでは、1日1題の問題を解くことで、少しずつ2次試験に必要な能力を強化できるように設計しています。慣れないうちは解答作成ができなくても、設問と解答骨子を比較したり、解答例として記述するだけでも力がつきます。小さくても積み重ねれば強力な力を養成することができます。早くから無理なく2次試験対策を始めたい方はぜひ活用してください。

◆2次筆記試験受験経験者の方へ

 出題者の意図を正確に把握することができるようになると、適切な理論の応用と与件根拠を引用した解答を作成することが容易になります。
EBAは1次試験対策により蓄積した理論知識、出題の趣旨の分析、試験委員の著書と1次・2次試験問題の出題の分析、そして得点開示再現答案分析などに基づき、出題者の意図を外さない理論を整備し、これに基づいてオリジナル問題を作問しています。 
 オリジナル問題とはいえ、平成13年以降に出題された過去の問題をベースに多数の類題を作成しますので、すでに過去問を解いたことがある方は、過去問との共通点・相違点を意識して問題に取り組むことができます。本試験ではまったく同じ問題が出題されることはありませんが、すでに出題されたテーマや理論が繰り返し出題されています(事例Ⅰの多角化や買収理論、非正規社員の活用、事例Ⅱの品揃えや連携、顧客生涯価値、クチコミ、事例Ⅲの段取改善や流動数図表など)。このような頻出理論は出題されるたびに切り口が異なりますが、問われる理論(知識)自体は変わりません。100字訓練では過去に出題実績のある理論を過去問とは異なるテーマで作問したり、まだ出題されていませんが、1次試験問題から重要と考えられる理論を出題することで、本試験で求められる理論を題意に合わせて想定・編集できる力を強化しています。慣れないうちは30分経っても何も書けませんが、2か月もすると20分程度で取り組めるようになり、効果を実感することができます。
 1次試験知識の補完もできるため、2次試験の学習に特化している方は情報整備するための労力を学習時間に充てることができるため効率的に2次試験学習を進めることができます。迷われている方は「まず1カ月」取り組んでみてください。きっと効果を実感していただけると思います。


◆サンプル

こちらよりサンプルがご確認いただけます。

▶ https://www.ebatokyo.com/news/1798

こちらのページでは実際のお題を毎月1つずつ掲載中!

▶ https://www.ebatokyo.com/download#100ji



注意事項

・本サービスは2024年度2次試験に対応しています。

・2023年度2次試験対策のお題は閲覧できません。(前年度のお題は試験実施翌日より削除しますが、削除完了までの期間表示されることがございます)

・入会アンケートの内容を確認のうえ、審査を行い、入会の承認を行います。入会アンケート記載内容に不備がある場合、入会が承認されない場合がございますのでご注意ください。

・退会後、短期間のうちに再度のお申込みをされる場合などお申込みをお断りすることがございます。

・EBA中小企業診断士スクールの2024年度対策コース(EBA合格コース、2次集中コースが対象)を受講されている方は、EBA-ONEプラットフォーム上で閲覧できますのでこちらからのお申し込みはできません。「一般会員」よりお申込みされた場合のキャンセル、返金はできかねます。

・ライブラリで購入された講座の視聴可能期間は、ご購入後より2024年10月末日までとなります。万が一、視聴可能期間以前に本サービスを退会された場合は、ライブラリの講座の視聴も終了となりますのでご注意ください。





フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579



・本サービスは毎日のお題および翌日の解答ポイントの配信が対象となります。配信内容に関する質問や添削等は受け付けておりません。

・本サロンでは情報発信型のオンラインサロンとなっております。お題および解答ポイントの配信のみとなり、サロン内での交流等はございません。

・配信内容については過去の中小企業診断士試験の1次試験、2次試験に出題された内容や、中小企業診断士試験の試験委員の先生方や関係される方の書籍等を参考に作成しております。

・本サロンのコンテンツに記載している問題、解答、記事、画像等の一切の著作権はEBA中小企業診断士スクール(EBA株式会社)に帰属します。なお、ここにいうコンテンツとは、本サロンに掲載されている情報内容すべてを意味します。

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。

※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

※著作権侵害にあたると判断した場合、法的手段をとらせていただくことがございます。



・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge


退会方法はこちら

https://support.dmm.com/lounge/article/44619

お申込みや退会、更新、お支払い等のお手続きについてのご不明な点は、DMMサポートセンターより受け付けておりますので、下記よりお問い合わせください。

https://support.dmm.com/



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

EBA中小企業診断士スクール

EBA中小企業診断士スクール

EBA中小企業診断士スクール

▶ https://www.ebatokyo.com/


統括講師 江口明宏

(中小企業診断士・社会保険労務士)

大学卒業後に信用金庫に7年間勤務したのちに29歳で独立。2003年~2017年まで資格の学校TACで中小企業診断士講座の専任講師を務めるが、2017年に同社をクビになり涙目。2018年よりEBA中小企業診断士スクールを開講し、現在に至る。




フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

一般会員

※令和6年度のEBA合格コース・2次集中コースを受講されている方はお申込み不要です。詳細はEBA-ONEプラットフォームよりご確認ください。

3,300円 /1ヶ月ごと

このプランに入会する
※入会審査または事前募集期間があるプランのため、即日入会ではありません。

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る