お知らせ クーポン ヘルプ

omukuroファーム

謎の人物omuとトレーダーkuroの 「稼ぐトレーダーを育成する」ためのサロンです Twitterで話題のomu流トレードだけでなく omuが招集した成果を出すメンバーの手法を学び合う事を目的にしています

by omukuro

omukuroファーム

omukuroファーム 11/30(23:59)まで新規メンバーを募集します

期日を過ぎてからの参加申し込みは受付できませんので、締め切りにご注意ください



omu自身の夢である世界と戦える「最強のトレーダー集団」を創り

日本の金融教育に寄与するための「トレーダー育成」を目指すサロンです。




人にはそれぞれ幸せの定義があるけれども、お金を稼ぐ力は絶対に必要で、FXは少額からでも可能性を与えてくれるもの。


その可能性を現実のものにするため「切磋琢磨出来る仲間」が集まり、トレードで稼ぎたい人のための「成長」と「学習の場」をこのサロンの中で創っていきます。


基本はomu流トレードを学んでもらうものの、他にも現役で稼いでいるトレーダーを招待して多様な手法を共有しながら取り組んでいきます。




◆【分科会】を新設しました


omukuroファームも立ち上げて1年が経ち、熟練度の上がったベテランメンバーも増えている中ですが

一方で、参加して間もない人や、じっくり取り組みたい人にとってはトピックでの発言にハードルを感じる人も。。。


そこで、メンバー間で教え合う小グループ制度として【分科会】という仕組みを作りました。

参加は自由で、Skype等を使って班別のディスカッションを行います。

ディスカッションの内容は全てライブラリで共有しますので、サロンメンバーは自由に閲覧可能です。


まだ少ないグループからスタートですが、徐々にテーマごとのグループも増えていく予定で

なんと、サロンメンバーが【専用アプリ(フォーム形式)】を開発してくれました!


▼アプリのトップページ(今後デザインは変わる場合もあります)▼



◆【システム部】が活動を開始しています


omu理論を学んでいく中で、あるメンバーから提案がありました。


『EA作ってみてもいいですか??』と。


こういう新たなチャレンジを応援するのもomukuroファームの特色の一つ。成長のためなら、何でもチャレンジ!!


限定ライブ配信でも『報告会』を行っていて、メンバー全員で試作EAのソースや、得られた成果を共有しあっています。

こちらは、引き続きどんどん新たな情報が更新されていくので、お楽しみに!




サロンの活動を1分半にまとめてご紹介します!






・omuが実際にトレードした場所の詳細解説

 ※投資助言としての情報は一切ありません。


・omu理論トレードの基本レクチャー


・相場解説映像、音声コンテンツ
 (稼いでいるトレーダー同士のディスカッション映像など)

・オフ会(サロン生限定のオフ会などでomu・kuroに直接会える機会を季節ごとに企画していきます。)
※現在は『新型コロナウィルス』の影響で活動は控えてますが
 その分オンラインイベント(限定ライブ・分科会)に力を入れています



当サロンの名物と言っても過言ではないメインコンテンツです。


週ごとにトピックを更新し、日々行っている検証や

実際に行ったトレードのアウトプットを行って手法の実用事例をメンバー間で共有しています。


「手法は持ってるけど検証の仕方がわからない・・・」

「手法通りにトレードしてるつもりなのに結果が出ない・・・」と悩んでいる人はもちろん


「自分のトレードが理にかなっているのか客観的に評価してもらいたい」

という腕試しや議論をしたい人も、皆が緊張感を保ちながらも「楽しく」コミュニケーションをとる場となっています。


毎週、トピックを作ると100を超えるコメントが付くので、全部読むのが大変なくらいのボリュームになります(笑)


また、すべてのアウトプットは過去ログとして全て保存されているので

過去チャート検証の手がかりにするのにも良いですよ!


そして、これが当サロンのもうひとつの名物。。。


あのomuさんが自身のトレードのアウトプットや

このクローズドコミュニティでしか話せないようなコアな話を「omuの部屋」という名前でアウトプットをしています。

(トレード大好きなので、半分以上トレードのアウトプットになってます 笑)








▲omukuroファーム限定ライブ ダイジェスト映像▲


omukuroファームでは、月に1回、サロンメンバーをゲストに招待してomu・kuroと直接トークをする

『メンバー限定YouTube』ライブを開催しています。


(一人でも多く参加できるよう基本「週末夜」に行います。メンバーの方はバックナンバーをすべて閲覧できます)


テーマは、直近の相場の分析をメンバー含めてディスカッションしたり、

omu理論だけではないメンバー独自の手法の講習会を行ったりと相場に関して広くテーマを扱い

1回ごとに1時間~2時間たっぷりとコミュニケーションをとっていきます。


YouTubeライブのチャット機能を用いて、ゲスト以外の視聴メンバーでも気軽に意見・質問をすることができます。


中にはこのライブをキッカケに自分に合ったトレードスタイルを見つけて結果を出すようになり

サロン内のアウトプットでもリーダーシップを発揮するメンバーが続々と出てきています。





このサロンでは、今までのセミナー等に見られる
「発信者 対 見る人」のような「縦の繋がり」から

「お互い学び合う」という「横の繋がり」を創っていきます。


そのためにFXの手法もomu理論に限らず、多様な「稼ぐ手法」を持ったトレーダーが集まって情報をシェアしていくので、サロン内ではどんどん質問してください。



手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

下記のお客様サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。


【DMMサポートセンター窓口】

https://support.dmm.com/  


「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」

※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。








フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、
専用アプリのダウンロードが必要となります。

推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、
サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は
強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

by omukuro

by omukuro

omu

国内政治、国際政治の表・裏事情を始めとする

投資や投機の情報に精通する事業家。

立場上、様々な事情が複雑に絡むため

詳細プロフィールが公開できない謎の人物(笑)

(※反社会組織の人間では一切ないのでご安心ください)


プロップファームで通用するトレードができる人材を

自身の手で育てる事がサロンの目的の1つです。

どんな人物かは、最初で最後の約束で開催した

セミナーの参加者の声で感じ取ってください。


omuさんってどんな人ですか?(映像リンク)

※最後にほんの少しだけ、omuが映ってます(笑)



KURO


FXを始めて以来月単位無敗のトレーダー。

3年前、妻の出産を機に脱サラして専業(主夫)に転身。

その後出会ったトレーダー仲間と共に様々な

活動を通じて情報発信をしている。


公式サイト

YouTube

Twitter


現在活動範囲はFXだけでなく、株式・先物の投資にもおよび

それに付随するファンダメンタル情報も随時発信中。





フォロー特典

運営ツール
DMM オンラインサロン専用コミュニティ

募集再開待ち

4,900円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る