お知らせ クーポン ヘルプ

パティシエ有賀の「オンラインサロン製菓学院」

「成長に拘れ」をモットーに次世代のパティシエ修行に役立つ知識や技術を公開!独立開業のアドバイスやコンサルも含め、より具体的な情報を提供していきます。

パティシエ有賀弘隆

パティシエ有賀の「オンラインサロン製菓学院」

サロン概要

 時代の変化が大きい今、パティシエの「修行」と「労働」に革命を起こすべく新しい学びのコミュニティーを作りたいとこのオンラインサロン製菓学院を作りました。

僕自身がお菓子作りに対し「独学」で学んできたこと、失敗や挑戦から学んだことをYouTubeでの配信「YouTube製菓学校」や音声アプリVoicyでの「Voicy製菓学校」の発信に加え、有料のコミュニティーを作ることによりさらに一段階上の「オンラインサロン製菓学院」というコンセプトの元、より具体的なアドバイスや踏み込んだコンサルなどをしていきたいと考えています。

さらに、今現在進行形で進めている事業や考え、未来を創造し挑戦している最も早い情報を公開し、一緒に考えることにより完成された情報だけではなくプロセスから学べるような環境を提供したいと考えています。


提供コンテンツ


・実際の現場での仕込みを事細かに配信


・記事投稿やラジオ配信で進行形の事業の状況、考え方、数字を交えた具体的な店舗運営や人材育成のポイントなどの情報公開。


・実際のサロンメンバーさんへの独立支援、アドバイス、コンサルの公開(本人の許可があれば)。


・業界のトップシェフたちとの対談や実技動画。

・スペシャルメンバーによる技術提供記事や投稿


~オクシタニアル シェフパティシエ 

      中山 和大~

1981年 長野県出身

職歴

製菓学校卒業後

2001年 明大前リモージュ

2004年 六本木ヒルズクラブ

2005年 マンダリンオリエンタル東京オープニングスタッフ

2012年 クラブハリエシェフ

2015年 オクシタニアルシェフ

2016年 一般社団法人日本洋菓子協会連合会 公認技術指導員

2016年 一般社団法人日本洋菓子協会連合会 公認技術指導員 公益社団法人東京都洋菓子協会・技術指導部委員

2019年 一般社団法人日本ソムリエ協会  ソムリエ

2019年 一般社団法人日本ソムリエ協会  SAKE DIPLOMA (日本酒ソムリエ)

賞歴

2007年 ジャパンケーキショー大型工芸部門金賞

2008年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー国内予選 A部門準優勝

2008年 トップオブパティシエ アメ細工とアントルメ部門優勝

2008年 アジアペストリーチームコンテスト 優勝

2010年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー国内予選 A部門優勝

2011年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー仏本選 日本代表4位

2014年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー国内予選 A部門優勝

2015年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー仏本選 日本代表チームキャプテン準優勝

2016年 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリーアジア大会ゲスト参加

2021年 FIPGC ワールド トロフィー オブ ペストリー アイスクリーム チョコレート2021 チームJAPAN 優勝


~フリーランスパティシエール 

     向井 聡美~

職歴

・製菓学校 講師

・企業レシピ、商品監修

・店舗の商品開発

・講習会

・メディア出演

・パンフレット、カタログ撮影

・その他イベント製品監修など

       賞歴

・2011 buko クリームチーズコンテスト 優勝

・2012 同上

・2013 キリクリームチーズコンテスト 銅賞

・2013 ジャパンケーキショー プティガトー部門連合会会長賞

・2013 ジャパンベルコラーデアワード 銅賞

・2015 内海杯チョコレートピエスモンテ 銀賞

・2016 内海杯味覚部門 金賞

・2017 クープデュモンドドゥラパティスリー日本国内予選準優勝


      《メディア》

お願いランキング  評価審査員

ナカイの窓   トークバラエティーにて料理対決    

Rの法則     技術監修

てっぺん    芸能人スイーツ対決、審査員

ニュースエブリ 新作スイーツ発表

運命の日    密着バラエティー

      国際大会国内コンクール

      までの道のり密着 etc..


~マジパンアーティスト

  有信 瑠星(ありのぶ りゅうせい)~

1992年 岡山県出身。

長崎県の経済大学を卒業後、地元岡山県児島で両親が営む「patisserie PIAGET」に入社。

入社後、パティシエ界で技術を競うコンクールがあることを知り、マジパン細工と出会う。

2018、2021年開催のジャパンケーキショーマジパン細工部門にて「金賞」、2019年開催の同大会では「大会会長賞」受賞。

2022年開催の岡山県コンクールではマジパン部門の審査員を勤める。

2020年には自身でYouTubeチャンネル「マジパンchannelりゅーせー」を開設。より多くの人にマジパンの素晴らしさを広める為、自身の技術や体験談を配信している。

受賞歴

2017ジャパンケーキショー 銀賞

2018 ジャパンケーキショー 金賞

2019 ジャパンケーキショー 大会会長賞

2019 西日本大会 最優秀賞

 2019 岡山県大会 連合会会長賞021 西日本大会 優秀賞

2021 ジャパンケーキショー 金賞


・その他、ツーショットトークでの会話形式の質疑応答やメンバーさんとともにイベントや事業の立ち上げ。


今後大きく変化し続ける環境に対応しながら新しいパティシエ、ケーキ屋さんを目指す方々にオススメしたいと思います。


入会ガイド


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

下記のお客様サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。

お客様サポート窓口:https://support.dmm.com/ 

「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」

※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。






フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

パティシエ有賀弘隆

パティシエ有賀弘隆 パティシエ有賀弘隆 パティシエ有賀弘隆

有賀 弘隆

1982年2月22日生まれ

長野県東御市出身

ぶどう農家長男に生まれ、中学校2年の時、テレビに映った関西のシェフに憧れてパティシエの道を志す。

2002年

東京都日本菓子専門学校(世田谷)

卒業後フランス短期留学 (南フランス セット市)

2003年

長野県東御市 「御菓子処 花岡」 勤務

2004年

長野県軽井沢町「軽井沢 ホテルブレストンコート」(星野リゾート)シェフパティシエ 勤務

2007年~

長野県上田市秋和にて「ペストリーブティック ストーリー」オープン

2009年〜

長野県松本調理師製菓師専門学校 特別講師 就任

2011年~

 長野県洋菓子協会 理事就任

2012年~

長野県東御市にてセカンドブランド「お菓子工房 春色」 オープン

2014年~

 長野県長野市大豆島にて「ジェラート工房 春色」オープン

受賞歴

2003年

 内海会ジュニア技術コンクール 銅賞

2009年

 長野県洋菓子コンクール 飴細工部門 連合会会長賞(最高賞)

2010年

 長野県洋菓子コンクール 飴細工部門 銅賞

2012年

 長野県洋菓子コンクール プチガトー部門 銅賞

2015年

 長野県洋菓子コンクール プチガトー部門 銀賞

その他、YouTubeでの配信や音声アプリ「Voicy」パティシエパーソナリティ、メディア、雑誌、多数出演。中学校、高校、企業などでの講習、講演活動、

お菓子教室やキッチンカーの運営、農家出身のパティシエとして長野県と共に地産地消や町おこし、地方農業再生など多方面で活動中。





フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

※iOSアプリ経由は、通常料金にApple手数料を上乗せした金額になります。
※iOSアプリ経由:3,150円/月(税込)
※iOSアプリ経由は、一度「サロネン」をチャージいただく必要がございます。
https://support.dmm.com/payment/subcategory/1021

2,200円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る