キャンドルアーティスト倶楽部
国光産業 馬場

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
]
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
国光産業 馬場

皆さん、こんにちは!
国光産業の馬場と申します。
キャンドルアーティスト倶楽部に興味を持っていただいて誠にありがとうございます。
簡単に自己紹介をさせていただきます。
1985年生まれの37歳です。
福岡の八女という田舎で、お茶畑と蝋燭に囲まれ育ちました。
子供の時は創業者である曽祖父と現社長の父と一緒に住んでおり、家の中にはたくさんの蝋燭があったことを思い出します。家の隣が元蝋燭工場だったこともあり、蝋燭は身近なアイテムでお仏壇に蝋燭をお供えするのは私の担当でした。幼稚園の時には、マッチで蝋燭に火をつけてお仏壇に手を合わせてたことをうっすら覚えています。
そんな信心深い子供も、小学生の時にはイタズラ心で仏壇の鐘を置いている座布団(?)に火をつけボヤ騒動を起こすというなかなかクレイジーな事をやっちゃいます。それ以降、蝋燭のお供え係はクビになり、お仏壇のお水交換係に専念してましたが、現在また蝋燭の仕事ができており幸せな毎日です。
少し仕事の話を。
会社では社長付きマネージャーという役職をいただいておりますが、あまり社長には付いていません(笑)キャンドル作家さまとの交流がメインで、少しでも作家さまのお役に立てるよう活動しております。
ご遠方からご来社いただいたお客様には、(頼まれてもいないのに)お茶畑が一面見渡せるスポットをご案内し、一緒に八女茶スイーツを食べたり、働いているのか、遊んでいるのかよく分からないようなこともしてます。
お茶屋さんが経営している。ぶんぶくさん。
本格的な八女茶をいただけます。
八女で売っているアイスの大半は抹茶味です。
たまにはチョコアイスを食べたいのは内緒です(笑)
こんなことをしながら、今までプロアマ問わず400人以上のキャンドル作家さまと交流させていただきました。皆さま、本当に素晴らしいキャンドルを作られていて、「これどうやって作ってるんだ!?」と思うこともしょっちゅうです。ここ10年ぐらいで、キャンドルを作る方、灯す方が確実に増えてきてきましたが、間違いなく作家さまのお力だと思います。蝋燭屋としてこんなに嬉しいことはありません。
そんなキャンドル作家さまの活動をご支援させていただくことで、作家さまの地位向上を目指すと共に、キャンドルの灯りの素晴らしさ、キャンドル作りの楽しさなどを全国へお届けしたいと考えております。今後もロウソクメーカーとして、どこまでも作家さまのため、お客さまのために活動してまいります。
今後はキャンドルアーティスト倶楽部にて、アーティスト様との交流や、キャンドル販売での利益の出し方といった実用的なことまで、幅広く発信していく予定です!
当倶楽部が皆様のご活動の一助となれば幸いです。
今後とも末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。
国光産業ホームページ
https://www.instagram.com/life_candle_kokkou/?hl=ja
材料販売店 キャンドルのある暮らし本店
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする