KJパフォーマンス大学
KJ

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
みなさん、はじまして!トレーナーのKJと申します。普段は一般の方からアスリートの方まで幅広く対応しているパーソナルトレーナーとして活動しております。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが私は数多くの格闘家を指導しています。選手例としましては、
RENA選手、鈴木千裕選手、佐々木憂流迦選手、藤田大和選手、倉本一真選手、
大雅選手、与座優貴選手、不可思選手など数多くの選手を指導しています。
この中で総合格闘技 (MMA)はアメリカ、ヨーロッパでは人気のあるスポーツであり、比較的新しい競技になります。
新しい競技ということはそこにはたくさんの最先端のトレーニングしようして、選手を強化しようとします。
スポーツパフォーマンスのトレーニングにおいてMMA用いられるトレーニングを取り入れると、
野球、サッカー、ラグビー、テニス、バレーなど他のスポーツのトレーニング利用できるようになります。
私自身、MMAのトレーニングを学んでいく過程で、世界中のトレーニングの資格を取得しました。
その中にはメジャーリーガーや、NBAのバスケ選手を育てたし資格から、
お年寄りに向けたトレーニングの資格もあります。
これらの全ては海外の資格であり、全て英語で試験を受けないといけないものとなっています。
この海外の最先端のトレーニング理論をみなさんに学んでいただき、トレーナーとしてさらにレベルアップしてほしいと思っております。
なぜサロンを開設しようと思ったのか
まず私が持っている海外の資格たちはほとんどが日本では私しか持っていないものとなっています。つまりこのような理論が日本には全く広まっていない、それだけ日本のトレーニングが世界からは遅れていることになります。
また英語がわからないことからどのように勉強していいかわからない、
もっと致知識を得たいという方の役に立ちたい思いオンラインサロンを立ち上げました。
またこのサロンにより日本のトレーナーのレベルの底上げになることも願っています。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
海外での当たり前をみなさん、学んでいただきたいです。どのような流れにそってトレーニングを進めるか、スクワットをするためにはどのような柔軟が必要か、痛みがある場合はどのような動きをしたらいいかなど
様々な観点でトレーニングの知識を提供していきます。
またトレーニングののみならず、栄養学についても説明していきます。
このサロンに入っていることで様々なトレーニングから栄養までトレーナーとして必要な知識をオールインワンで
学ぶことができ、常に新しい知識にアップデートできます。
どんなコミュニティにしたいか
トレーナーというものは常に学び続ける職業です。学びに終わりはありません。トレーニングや栄養学の研究は常にされており、毎年新しい研究結果がでます。
常に学び続けるということはそれなりの熱意が必要です。
そんな熱意をみんなで共有できればと思っています。
私自身も勉強しつづけています。クライアントによりよいものを提供したいという思いがあれば
さらによいの知識を得たいと思い、勉強し続けると思います。
みなさんとい一緒に成長していけたらと思います。
オンライン
週1−2回、テキストまたは動画を投稿します。例えば、動画でエクササイズのやり方や、理論の説明をします。
栄養学に関わることがテキストで多くなります。
基本は動画の説明だと思ってください。
月に1回、Zoomでの質疑応答を行います。
現在をトレーナーをしていて自分のトレーナーとレベルを上げたい方。
トレーナーを目指していて、その勉強のため。
トレーニーの方で、自分のトレーニングの質、知識をを上げたい方。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
KJ


資格
中学、高校教員免許(英語)
ATG CERTIFIED LEVEL1 COACH
Over Time Athlete U Coach
LANDMINE UNIVERSITY Level1&2 Coach
Daru Strong Mentorship
Weight Cut Specialist Level1 Certification
実績
2017年 CrossFit Asia Championships Central Sectional 出場
大学在学中にトレーニングを始め、クロスフィットに出会う。小学校ではサッカー、中学校では卓球、高校ではバレーボールをしていた。大学では英語教育について研究し、中学高校の英語の教員免許を取得。大学卒業後は東京に上京しクロスフィットトレーナーとして4年ほど活動する。英語を活かし、海外の文献などを読み独学でトレーニングの知識を得る。
その後はフリーとなり、2021年にKJ PERFORMANCE GYMをオープンする。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする