(調教師コラム)なぜオーストラリアはコンビ調教師が多い?

テキスト

(調教師コラム)なぜオーストラリアはコンビ調教師が多い?
みなさんこんにちは、ジェイです。
今回は中條調教師との対談コラム、テーマは”なぜオーストラリアはコンビ調教師が多いのか?”についてです。
Qの聞きてがジェイ、A回答が中條調教師です。
それでは、いってみましょう。


Q今回のテーマはコンビ調教師についてです、この形態はオーストラリアではメジャーですよね?
Aそうなんです、こちらではリーディング上位厩舎でしばしば、コンビ体制を敷いている調教師がいます。
具体的に少し見ていきましょう。
ピータームーディとキャサリンコールマン。
https://www.racing.com/trainers/peter-g-moody
ゲイウォーターハウスとエイドリアンボッド。
https://www.racing.com/trainers/gai-waterhouse-ao
アナベルニーシャムも今2人制になっていますね。
https://www.racing.com/trainers/annabel-neasham
NSW州リーディングトレーナーは以下の通りですが、コンビ調教師の名前が多く並んでいますよね。
https://www.punters.com.au/stats/trainers/top-nsw-trainers/

Q今、コンビ体制がオーストラリアでは流行ってるんですか?
A最近増えてきてるのもありますが、流行っているというよりそうせざるを得ないところもあります。

続きを表示するには、入会が必要です

JJ Racing Club

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

1,980円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

JJ Racing Club

JJ Racing Club

1,980円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

オーストラリアNSW州の中條大輝調教師と、馬主インフルエンサーのジェイによる会員制コミュニティです。「馬を選び育む喜びを、共に」をコンセプトに、コラムや懇談会で馬の勉強をし、その内容を活かして皆でセリに参加します。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る