【初級】シャドーボクシングの極意
動画
- 内容
- ライブラリ
シャドーボクシング!
ジムで必ずはやる実戦型の練習方法ですね。
自宅でも公園でもできるのが最大の魅力。
そんなシャドーボクシング。
鏡を見ながら行っていませんでしょうか。
完全に否定するわけではありませんが、
シャドーボクシングとは上に書いてあるように相手をイメージして行うもの。
相手は鏡にいるのでしょうか。
相手は鏡の前から動かないのでしょうか。
鏡の前で行うのは“フォームチェック”です。
正しく打てているかを確認するもの。
この違いを知った上で、
シャドーボクシングで意識して欲しい点を知ってもらいたいです。
続きを表示するには、入会が必要です
ボクシング塾 中山道場
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
20日間無料 1,980円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
サロンに入会せず続きを見る
販売価格 | 入会/詳細 |
---|---|
500円 |
購入する |
-
【応用】ジャブの差し合いについて
“ジャブの差し合い”。 格闘技をやられている方はよく聞く言葉だと思います。 しかし、その意…
動画 -
【応用】4連打の強弱のつけ方
4つのパンチを連打する時、 どのような強さや速さを意識していますか。 遅いと当たらないし、…
動画 -
【メンタル】虚実の使い方
“虚実”というワードをご存知でしょうか。 これを身に付ける事ができると、 格闘家武道家とし…
動画 -
【応用】最大距離の伸ばし方
もっと前に行って相手を詰めたい。 もっと後ろへ下がって余裕を作りたい。 そんな悩みをお持ち…
動画 -
【応用】カウンターの狙い方
“カウンターを狙ってみよう!”なんて 簡単なものではないですよね。 ミットやサンドバッグで…
動画 -
【応用】サウスポー対策
サウスポーが苦手な方! 明日、いや今日からできるサウスポー対策をまとめてました! まずは少…
動画 -
【応用】カウンターを狙う相手への対策
カウンターをもらった事ある方。 なぜ、カウンターが決まったのか考えた事はありますか。 その…
動画 -
【応用】インファイター対策
アウトボクサー必見! インファイターが苦手な方、多いのではないでしょうか。 僕はかなり嫌い…
動画 -
【応用】フェイントについて
目の動かし方という“目のフェイント”ついての 解説動画は文字通り目で相手を騙す内容になって…
動画 -
【メンタル】保険のかけ方
スポーツ保険の話しではありませんのでご安心を(笑) パンチをもらわないために保険をかけよう…
動画 -
【応用】目線の動かし方
格闘技、ボクシングにおいて 目線というのはとても重要視して欲しい部分。 腕や肩ではなく、目…
動画 -
【応用】強いパンチの打ち方
強いパンチを打ちたい! そういう方がほとんどだと思いますが、 正直強いパンチというのは誰で…
動画 -
【応用】緩急について
“緩急”という言葉の意味、 ボクシングにおいて皆さんご存知でしょうか! これは、上達したい…
動画
オンラインサロン情報
20日間無料
ボクシング塾 中山道場
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ