山口光國の養生塾

オーナーの目指すセラピーに興味を抱く仲間たちにこれまでに得た知識・技術を伝達し、さらに今後のセラピーを考える場を提供するサロンです。

山口光國

山口光國の養生塾
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

サロン概要

プロ野球チームのフィジカルコーチを経験した理学療法士の山口が、長年の経験から得た知識と技術を惜しみなく共有します。
また、セラピストの悩みを解決し、共に成長(生長)する場を提供します。


主宰者のメッセージ

本来あるべきセラピーを目指し奮闘している方に向け、私がこれまで得た知識と技術を正解とするのではなく、仲間同士で討議するためのネタに使ってもらい、本来目指すべきセラピーを追い求めていただきたいです。

なぜサロンを開設しようと思ったのか

モラール(morale)を大切にしながら、尽きることなくお互いが成長し続ける場を提供して行きたい。そんな想いを実現するために開設を決めました。


提供コンテンツ

知識共有(月2回)

限定のコラム。セラピストにとって役立つ情報を定期的に配信。

オンラインセミナー(随時)

様々なテーマで双方向なオンライン(Zoom)セミナーを開催。

ゲストセミナー(年2回)

ゲストセミナーをお迎えし、オンライン(Zoom)セミナーを開催。

会員限定交流会(不定期)

参加者同士の情報交換や意見交換、悩み相談など、オンライン(Zoom)や対面で開催。


その他

動画コンテンツ、資料など、様々なコンテンツをご用意しています。


よくあるご質問

Q. 月初に入会した方がお得ですか?
A. 入会日から1ヶ月ごとに課金されるため、どのタイミングで入会しても損得はありません。ご都合のよいタイミングでご入会ください。


Q. どんな人を対象としていますか?
A. 理学療法士、作業療法士、柔道整復師、また目指す学生や関係する医療従事者など。年齢や経験も様々で、お互いを尊重し合いながら、活発な交流を目指します。


Q. オンラインセミナーは録画で見られますか?
A. 録画配信は予定していません。


Q. 忙しくて、全てのコンテンツに参加できない場合はどうすればいいですか?
A. ご自身のペースで、興味のあるコンテンツにご参加いただければ幸いです。


Q. 入会後、合わないと感じた場合はどうすればいいですか?
A. いつでも退会の手続きが可能です。



こんな方におすすめ

医療系セラピスト(医療国家資格保有者)

医療系セラピストを目指す学生

医療系セラピストに関わる仕事従事者





フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

山口光國

山口光國

1961年長野県生まれ

高校卒業後、日本サッカーリーグの日立製作所(現 柏レイソル)に選手として入団(1980年)。

故障から21歳で引退し、理学療法士免許取得。

1986年、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院に勤務し、整形外科疾患、特に肩関節を専門として臨床、研究、教育活動に携わる。

その後、牛島和彦監督からの要請にこたえ横浜ベイスターズフィジカルコーチに就任(2005年)。

監督退任と合わせ、同球団を自主退団し、2007年独立。同時に、多角的な観点からの対応を図るため、桜美林大学大学院に進学し、健康心理学修士課程修了。

現在、セラピーを研究する場としてセラピー ラボ (Therapy Laboratory Co., Ltd) ㈲セラ・ラボ を立ち上げ、代表を務める。




フォロー特典

メンバー募集中

募集人数:無制限

オープン特別価格プラン(4/14までのお得なプラン)

・知識共有(月2回)
・オンラインセミナー(随時)
・ゲストセミナー(年2回)
・会員限定交流会(不定期)
・その他

3,300円 /1ヶ月ごと

このプランに入会する
入会審査または事前募集期間があるプランのため、即日入会ではありません。

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る