カクヨムの1話で入れた方が良い5要素。小説投稿ランキング上位を取る方法

テキスト

カクヨムの1話で入れた方が良い5要素。小説投稿ランキング上位を取る方法

この記事はプロのラノベ作家が監修しています。


カクヨムの1話で入れた方が良い5つの要素

①現在、流行のテンプレ

悪役転生、ダンジョン配信、モブ転生、赤ちゃん転生などを使います。
流行のテンプレは変わるので、チェックするようにします。


普段からカクヨムからの書籍化作品で売れ行き好調な作品を購入して追っていれば、まず流行を外す心配はありません。
(大きな流行は1年くらいでは終わらないためです。また書籍化を狙う上では、カクヨムで人気でかつラノベ市場でも売れている作品を研究するのが、もっとも効率的です。市場の流行を無視するとWebで評価を得ても書籍化は厳しくなります)


②物語のログライン

どんな主人公が? なぜ? 何をする物語なのか? をわかりやすく提示します。主人公のやりたいこと、目的を示します。
ここが1話で明確に示されていると、ストーリーが盛り上がりやすくなるだけでなく、主人公のキャラも立ちます。


③主人公の不遇要素

こんなヒドイ目に合ってきた。ダンジョン配信をしているけど視聴者数が伸びない、などを入れます。


④主人公がこの世界で唯一特別な天才であること。

物語の逆転期待感を入れます。


⑤1話の締めは、続きが気なるような「引き」を意識します。

1話から2話への離脱率を極力下げるためです。
(1話を読んだ時点で離脱する人がかなり多いです。特に総合週間表紙に入ると、これが顕著になります。とりあえず1話だけ読む人が増えるためです)


以上の5つが入っていれば、カクヨムの総合週間ランキング100位以内には入れると思います。


そこから伸びるかどうかは、ストーリーをどんどん盛り上げていけるか? これからもっとおもしろくなっていくに違いない、という物語への期待感を維持できるかにかかっていると考えています。


最初の1話は多少文量が多めになっても、いきなり離脱されることはないので、5000文字以下なら大丈夫です。


2025年2月11日に作成した記事


エンタメノベルラボに入会するとより高度な情報が閲覧できます。

ぜひ入会してください!


オンラインサロン情報

小説家オンラインサロン【エンタメノベルラボ】書籍化&新人賞受賞者多数!

小説家オンラインサロン【エンタメノベルラボ】書籍化&新人賞受賞者多数!

3,000円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

webからの書籍化&新人賞受賞者、続々出現!小説で食べていくことを目指すサロン。プロの講座、ガチ批評会、人気作の分析会など、初心者でも安心して上達できる環境を整えています。小説投稿サイトで月1~3万円稼ぐメンバー多数
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る