カクヨムの1話で入れた方が良い5要素。小説投稿ランキング上位を取る方法
テキスト
- 内容
- ライブラリ
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。
カクヨムの1話で入れた方が良い5つの要素
①現在、流行のテンプレ
悪役転生、ダンジョン配信、モブ転生、赤ちゃん転生などを使います。
流行のテンプレは変わるので、チェックするようにします。
普段からカクヨムからの書籍化作品で売れ行き好調な作品を購入して追っていれば、まず流行を外す心配はありません。
(大きな流行は1年くらいでは終わらないためです。また書籍化を狙う上では、カクヨムで人気でかつラノベ市場でも売れている作品を研究するのが、もっとも効率的です。市場の流行を無視するとWebで評価を得ても書籍化は厳しくなります)
②物語のログライン
どんな主人公が? なぜ? 何をする物語なのか? をわかりやすく提示します。主人公のやりたいこと、目的を示します。
ここが1話で明確に示されていると、ストーリーが盛り上がりやすくなるだけでなく、主人公のキャラも立ちます。
③主人公の不遇要素
こんなヒドイ目に合ってきた。ダンジョン配信をしているけど視聴者数が伸びない、などを入れます。
④主人公がこの世界で唯一特別な天才であること。
物語の逆転期待感を入れます。
⑤1話の締めは、続きが気なるような「引き」を意識します。
1話から2話への離脱率を極力下げるためです。
(1話を読んだ時点で離脱する人がかなり多いです。特に総合週間表紙に入ると、これが顕著になります。とりあえず1話だけ読む人が増えるためです)
以上の5つが入っていれば、カクヨムの総合週間ランキング100位以内には入れると思います。
そこから伸びるかどうかは、ストーリーをどんどん盛り上げていけるか? これからもっとおもしろくなっていくに違いない、という物語への期待感を維持できるかにかかっていると考えています。
最初の1話は多少文量が多めになっても、いきなり離脱されることはないので、5000文字以下なら大丈夫です。
2025年2月11日に作成した記事
エンタメノベルラボに入会するとより高度な情報が閲覧できます。
ぜひ入会してください!
フォローしたサロンの情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
小説の心理描写の書き方のコツ。地の文のテクニック
小説の心理描写の書き方のコツ。地の文のテクニックこのミス大賞受賞作家:梶永正史先生による講…
動画
-
書籍化作家によるWeb小説スローライフ物の書き方講座
Web小説で書籍化を狙うためのスローライフ小説の書き方講座です。 講師は、スローライフでW…
動画
-
主人公が辛い環境でもやりたいことを楽しんでいる小説はヒット可能性が高い
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.主人公が辛い環境でもやりたいことをして楽…
テキスト
-
Web小説の幼女転生のニーズ、テンプレとは何か?
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.幼女転生を次は書こうと思って、研究してい…
テキスト
-
視聴、閲覧して欲しいノベラボの過去の創作講座
2018年から運営されているエンタメノベルラボの過去の小説講座の中でも、特にオススメの講座…
テキスト
-
小説の書き方の重要点まとめ講座。講師、梶永正史先生
小説の書き方の重要点まとめ講座このミス大賞受賞作家:梶永正史先生による講座 前半は、小説の…
動画
-
Web小説コンテストを受賞。エンタメノベルラボ会員のインタビュー
2025年6月25日、エンタメノベルラボで、Web小説コンテストを受賞し書籍化が決まったメ…
テキスト
-
Web小説投稿サイトから書籍化決定!ラボメンバーのインタビュー
2025年6月18日、エンタメノベルラボで、Web小説投稿サイトから書籍化が決まったメンバ…
テキスト
-
Web小説コンテストを受賞。ノベラボ会員のインタビュー
2025年6月4日、エンタメノベルラボで、Web小説コンテストを受賞し書籍化が決まったメン…
テキスト
-
AIと一緒に“物語”を育てる創作講座
\創作は、ひとりで抱え込まなくていい!/ AIと一緒に“物語”を育てる創作講座 「アイデア…
動画
-
Web小説のスローライフ物の定義とは何か?無双系と何が違う?
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.スローライフとは何でしょうか? 最近、流…
テキスト
-
Web小説の読者は「謎が明かされない時間」にストレスを感じますか?
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.小説に謎要素を出すと、読者は「謎が明かさ…
テキスト
-
キャラクターの魅力が失われるのは何が原因?キャラの作り方講座
魅力的なキャラクターを作るのは非常に難しいです。 今まで失敗した経験、成功した経験も踏まえ…
テキスト
-
Web小説でウケるためのリアクションの作り方
Web小説で人気をだすために効果的なリアクションの作り方について解説します。 この講座の作…
テキスト
-
ストーリーにおいてプラスポイントになりやすい3つの要素
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.ストーリーの面白さの本質とは?おそらくス…
テキスト
-
転生して無双して成り上がるで書籍化を目指すカクヨム攻略講座
「転生成り上がり無双」でカクヨムのランキング上位を取って、受賞、書籍化するための方法につい…
テキスト
-
世界観はハードで主人公は最強で前向きがラノベのヒットの条件?
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.世界観がハードで主人公は最強で前向きがヒ…
テキスト
-
ラノベの世界観構築のコツ。世界の謎と主人公がリンクしているの最良
この記事はプロのラノベ作家が監修しています。 Q.最近、ライトノベルの世界観はグイン・サー…
テキスト
-
カクヨムの成り上がりには勘違い要素が必要
カクヨムでウケる勘違い無双成り上がりとは何か? について、実際にライトノベル市場で売れた作…
テキスト
-
カクヨムとラノベ市場でウケるヤンデレとは何か?
カクヨムとラノベ市場、漫画市場でウケるヤンデレとは何か? について解説します。 この講座の…
テキスト
オンラインサロン情報
小説家オンラインサロン【エンタメノベルラボ】書籍化&新人賞受賞者多数!
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ