ヨガやヨガ哲学を通し、自分自身も健康に自信と向上心を持って生きられる!
コメディカルやセラピスト、ヨガインストラクターを中心とした
双方の学びの場であると同時に、
仲間をつくり、ご自身の思いを発信し形にしていくコミュニティです!
サロン会員の皆さまと週2〜3回の配信をしています。
このサロンを通して
一人でも多くの方が健康を手に入れ、
現代の予防医学にも貢献できることを望んでいます。
健康は体だけではありません。
心も思考も健康になるためには?
ライフスタイルに感謝やオージャスを感じ
パワフルに生きるためには?
大阪の理学療法士・作業療法士がいるヨガスタジオ
このサロンを通して
ヨガをツールに“自分”と“自分の能力”を活かすコンテンツを配信しています。
どんな人が集まりどんなことをしている?
当サロンはコメディカルやセラピスト、
ヨガインストラクターを中心としたコミュニティです。
・アンビリカヨガ®︎をもっと深めたい理学療法士・作業療法士
・医療現場や介護施設でヨガを活用したい看護師や介護福祉士など
・ヨガにセラピーの要素を取り入れたい、体のことを学びたいヨガインストラクター
・医療やヨガをもっと知りたい一般の方、身近な方の健康に役に立ちたい方
こんな方にご入会いただいています。
20代〜60代、特に30代の女性が多く、
小さなお子様がいらっしゃる方にもおすすめです。
ご入会頂くと過去の動画全てがご視聴頂けます。
◉週2〜3回の動画配信
町田ユカリのヨガレッスンや各種講座だけではなく、
サロン会員様のコンテンツ配信があるのが特徴です。
(契約制・報酬制ですのでぜひチャレンジしてみませんか!!!)
【コンテンツ配信例 】
・産前産後ヨガ講座(Chie)
・ヨガ解剖学講座(SIN)
・ケガ予防!ヨガ運動学講座(Erika)
・シニアヨガ講座(ひとみ)
・おうちヨガ(Rika)
・セラピストマインド講座(Jiro)
・ヨガ哲学と仏教の教え(明日香)
・ホルモン整えヨガ講座(あいか)
・ヨガと生理学(晴奈)
・女性ホルモンのお勉強(Chie)
◉月1回のzoom交流会にご参加頂けます
こちらは会員様のご希望により様々な取り組みをしています。
今後は講師を招いての特別講座なども展開予定です。
【過去のzoom会】
・新メンバー顔合わせ会
・満月新月ワーク
・早朝6:00産後ヨガレッスン
・バガヴァットギーター勉強会
◉オンラインzoomレッスンに月1回無料でご招待
Yoga Studio アンビリカのレッスンが受けられます!
通常1回¥2,000ですが無料でご招待します♪
ビデオはON/OFFどちらでもOK
お子様とご一緒ももちろんOKです!
少人数制なのでご安心ください♪
◉何回でもご視聴できるヨガレッスン
町田ユカリのヨガレッスンの他
各種の症状別、年代別のヨガレッスンがあります。
サロン会員様によるレッスンも多数ありますので
バリエーションが豊富です!
シークエンスの参考にもして頂けます♪
・体を整えるヨガ
・骨盤調整ヨガ
・朝ヨガ
・子供と楽しめるヨガ
・シニアヨガ
・椅子ヨガ
・ホルモン整えヨガ
・産後ヨガ
・骨盤底筋ヨガ
など現在のところで15本以上の60分レッスン動画があります。
ヨガ、健康や予防医学に関心のある方、コメディカルやセラピストがもっと活動を広げられるために
理学療法士としての医療知識を活かして
未病と向き合い予防医療を進め社会を支える
こんな活動を始めてから、
少しずつ仲間が増えてきました。
今、医療現場はコロナ最前線で頑張って下さっています。
急性症状ではないもの・・・慢性疾患、ちょっとした痛み、未病に近い症状。
こんな方にとっては医療ケアが受けにくい時代かもしれません。
だからこそ
ヨガをツールに広げられること・・・。
アンビリカヨガ®︎が
誰かの健康に役立つことができるのではないかと思っています。
同じ価値観の方とつながる場所
「ウェルネスやウィメンズヘルスを通して、
医療との架け橋になりたい。」
「自分の持つコンテンツを広げたい。」
「医療の枠を超えて広い視野を持ちたい。」
そんな方が、一人ではなく、このスクールメンバーであることを自信に、
活動を広げるきっかけとなる知識・技術・エネルギーの高い空気感を提供できればと思います。
このサロンはアウトプットの場です
コメントや配信であなたの考えを教えてください♪
アウトプットは最大の学びです!
それぞれの知識や技術はシェアすることでさらに大きな価値となり磨かれます。
アウトプットを通して母になっても成長していきましょう!
小さな子供がいても大丈夫。
時間がなくても家事をしながらイヤホンで学べるコンテンツが多数です。
クローズドのコミュニティですので安心してください♪
同じ年代、環境の仲間が応援してくれています!
自分の想いを素直に発信したり、
一歩踏み出せるきっかけを作る場にしていきます。
少しづつアウトプットしていくことで
自分が成長してイキイキと過ごせていけるのが実感できます。
オフラインコンテンツは?
スタジオでのレッスンが受講可能です。
また、各種講座やイベントを開催予定です。
理学療法士・作業療法士のいるヨガスタジオ
“Yoga Studio アンビリカ”
現在のヨガレッスンをオンラインで発信する他、スタジオレッスンでも体験できます。
(通常のヨガと違い、体の特性を考え予防医学に活かしたもの)
理学療法士・作業療法士のためのヨガインストラクター養成講座
本部開催他、全国のマスターインストラクターが開催しております。
1DAYリトリート
ヨガ×セルフリトリート™️のイベント
自分を最強のパートナーにする!
体・心・環境の整理整頓で自分を効率化する1日です。
こんな方にオススメ!
・コメディカルやセラピスト 理学療法士/作業療法士/看護師/介護福祉士/ケアマネージャーetc.
・体と心に関わるお仕事をしている方 ヨガインストラクター/ボディワーカー/スポーツコーチetc.
・ヨガインストラクターとして活動している方
・産休中の方、子どもが小さくて忙しいけれど学びを深めたい方
・ヨガに興味はあるけど、どう進めたら良いか迷っている方
・予防医療や治療の一環として臨床にヨガを生かしたい方
・解剖学や運動学などをもっと深めたい方
・デイケアや訪問リハビリなどに関わり、シニアヨガに興味がある方
・ウイメンズヘルスに興味がある方
・ヨガ哲学を学び穏やかに自分らしく生きたい方
・自分自身が健康に、自信と向上心を持って生きたい方
・何かを発信したり企画したいけど一歩踏み出せない方
・起業をしている方、もしくは起業を考えている方
・健康に関する講師業ををしている方、もしくは講師業をしていきたい方
・自費診療をしている方や、ご自身のコンテンツや商品をお持ちの方
・学びたいけど、諸事情で顔出しNGの方
・今の環境を変えたい、モチベーションUPし自分を高めたい方
・同じ価値観の人とつながりたい方
サロンメンバーさんの声
・解剖学や運動学を改めて勉強する事が怪我や無理なく身体を動かすことにつながるので、繰り返しチェックできて役に立っています
・書籍の紹介やアロマの話が好きです。他のインストラクターの話を聞くことができるのも楽しみにしています。ヨガでよく言われる月など天体との関わりにも興味が出ていました。
・高齢者の方を対象とした機能訓練のデイケア等でお仕事させて頂いていますが、姿勢の大切さや自分の体に関心を持つことの大切さを感じています。
・哲学を通して仕事への向き合い方、人生においても、マインド的なところを学べて有意義に思います。
入会ガイド
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
下記のお客様サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
【お客様サポート窓口】
「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」
※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、iOS12.0 iPhone5s以上の端末にて専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶
http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/ ・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)