みんなん家〜MINNANCHI〜
みんなん家の親父(吉原啓吾)
みんなん家は"実家"を目指しています。
実家のような本当に心が満たされたり、癒されたり勇気づけられたりする場を本気で作ろうとしています。
みんなん家の7つの習慣を見ながらまずは知って興味を持って頂けると嬉しいです。
みんなん家は、吉原啓吾(みんなん家の中では通称:親父、以下親父)が企画し運営しています。
ふとある時強烈に感じたんです。「実家って本当にすごいパワーがある場所だな」「家族っていつでも信じてくれて、味方でいてくれて、応援してくれるな」と。
近年、様々なスキルアップに取り組む方も増え、スキルアップのサポートをする方やオンラインサロンも増えてきました。これはすごく良い傾向であるのと同時にある想いも出てきました。
僕はコーチングという「質問・傾聴・承認」を最も大事にし、相手に質問をする事で、答えを導き出し望むとろこへ導いていくサポートをしています。
答えは相手が必ず持っていると置くことがコーチングの考え方ですが、人は1日の中でなんと2万~3万回も自問自答を繰り返すんですね。
つまり、どんな勉強をしてもスキルアップをしてもこの自問自答は変わらないんです。誰かがスキルや学びを与えても結局は自問自答するので、コーチングに触れることでセルフコーチングができるようになれば、必ず自分らしさを自分で見つけて創造できます。そして「質問・傾聴・承認」が最上級に存在するのが実家・家族です。
そう考えたら、みんなん家としてコーチングをベースにしたプラットフォームがあればみんながクリエイティブに活き活きと過ごしていけるんじゃないかと思っています。
以下、みんなん家の7つの習慣をぜひ最後までご覧ください。
人は必ず一人じゃない。必ず繋がっていて支え合えると私は信じています。オンライン化の加速とコロナによる影響でそうした繋がりに希薄さが現代では露呈している状態です。
また価値観の多様化と変動で自分らしさを見失ったり迷ったりする人も増加傾向にあります。
だからこそ、家族のように誰かが誰かのために関わり合えたり、応援し合える人たちで溢れたら一人一人が自分らしくやりたい事をやって楽しく過ごしていけるんじゃないかと思います。
「こんなのがあったらいいな」「こんなものがあったら便利だな」というものは本当にその通りあったら良いと思います。しかし実はそれ以上に『ないと困るもの』の方が人にとって非常に必要なものなんです。
それを考えていた時に、「学びに行く」「悩みを聞いてもらいに行く」という「行く場所」よりも「帰る場所」「帰ってこれる場所」の方が無いと困るなと考え、それがイコール"実家"という考えになり、みんなん家を絶対ないと困る場所と位置付けました。
家族会議はみんなん家内で、定期的にZOOMを開放しテーマを決めたりフリートークを行っていきます。
子供が学校から帰ってきて、お母さんやお父さんに1日の出来事をいっぱい話すように、中々打ち明けにくい相談をお姉ちゃんにするように、男性ならでは女性ならではのお悩みを家族みんなで話し合ったり向き合っていきます。
もちろん、テーマによってはグループ分けをして対象の方だけがZOOMに集まってきて話をしたり一緒に解決していきましょう。
家族会議での目標は、積極的に家族の中から取り上げたいテーマや扱って欲しい議題が出てきて色んな楽しい企画をしていきたいと思っています。
日本ではここ数年でようやく1度は耳にしたことがあるようになってきました。
カウンセリングやコンサルティング等とよく類似されるのですが、コーチングはコーチが相手に答えを与えたり手段を提供するというスタンスはありません。基本的には「相手の中に答えある」とおいて色んな視点から質問をしていくことで自らが答えを発見したり閃いたりするサポートをします。
みんなん家の中でも、直接私に聞いて欲しい事もあると思いますので、家族会議とは別に「親父部屋」と名付けてここでは1対1のトークルームを設置致します。
スペシャルゲストをお招きして、今世界で取り組んでいるSDGsについてみんなん家も強く推奨しながら、家族のみんなにも学んで頂きそれぞれの日常に取り入れて頂こうと考えています。
SDGs(エスディージーズ、Sustainable Development Goals)
持続可能な開発目標とは、2015年の国連総会で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で2030年までに全世界で達成を目指す国際的な目標のことです。
SDGsは、いわゆる発展途上国だけを対象にしたものでも、政府や自治体のみが担い手になるのではなく、先進国、企業、個人も関係するユニバーサルなものです。
地球環境だけでなく、貧困や経済成長など広範囲にわたり扱われ、17の目標と、その達成に必要な169のターゲット、達成を図る232の指標から構成されています。
-今後の活動目標-
①医療従事者の団体・被災地・各種施設に毎月集まったお金の一部を寄付します
※実際に寄付が行えたらその都度お知らせは致します
②オフラインで集まれるようになってくれば、地域おこしや美化活動なども積極的に行っていきます
全ての土台は信頼から醸成されます。
信頼があるその上では、互いが認め合ったり受け入れ合ったりすることができます。みんなん家では大前提として"相手を信頼する"ことを大事にし、家族みんながそれぞれの個性やスキル、得意とすることを出し合いながら学び、成長に繋げていきます。
※信頼の定義
自分と相手の双方間で「自分が相手を信じて頼りにする事、その信頼に応えようとすること」と定義しています。つまり、信頼とは「未来に対して相手に自らする能力」だと考えています。
親父(吉原啓吾)からのメッセージ
色んなオンラインサロンがある中で、みんなそれぞれが興味関心のあるサロンに入会していると思います。
人は誰かが何かを言っても絶対に自分が興味関心のある事しか情報が入らないし行動に移せないように設計されています。だから何かを学んでいるその瞬間でさえも「本当かな?」「これは使える情報かな?」などと自問自答して精査しているのではないでしょうか。
私は、その質問と答えの相関性を重要な要素と考えていて、みんなが自分自身でコーチングが出来るようになれば、成功も失敗もしっかり振り返られたり、受け入れられたりすることができるようになると信じています。
またみんなん家の文化がある事で、みんな自身だけじゃなく、その周りのたくさんの方にも勇気づけるような人になっていけると考えています。
自分自身が興味関心があることが本当にやりたい事。自分らしさの創造に繋がるのでそのきっかけがみんなん家である事をコミットします。こんな方におすすめ
・自分の強みを見出したい・本当にやりたい事は何かを発見したい
・自己成長の実現を本気でしたい
・充実した日々を過ごせるマインドや考え方を身につけたい
・誰か全力で応援したい
・一緒に社会問題に取り組んだり、社会貢献をする一員になりたい
・いつも考えすぎて疲れやすいから何とか変わりたい
・ふと自分の価値って何だろうかと悩んでしまう
・働く意味や生きる意味って何だろうかと考えてします
・夢や目標がなくそれが悪いとも思ってはいないけど、何か刺激は欲しい
・どっかしら劣等感がありついネガティブに考えてしまう事がある
・色んなオンラインサロンに入会して学びまくっているけど、何か上手くいっている気がしない
みんなのキーワード
#みんなん家 #家族 #コミュニティー #コーチング #SDGs #学び #自己成長
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、吉原啓吾が発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ許可なく転記することを禁止致します。
・みんなん家は血の繋がりは無いかもしれませんが"家族"です。特定の人への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・みんなん家の中では信頼し、認め合い受け入れる在り方を大切にしています。その為実名でもニックネームでも顔出しOKでもNGでも特に問題ございません。ただ本当に信頼できるな、信用があるなって感じて頂いた方は顔出し実名でコミュニケーションが取れるようになると嬉しいです。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
みんなん家の親父(吉原啓吾)
名前:吉原啓吾(YOSHIHARA KEIGO)
生年月日:1988年5月12日
出身:兵庫県
-仕事-
"ハリネズミ美容鍼""整顔矯正""ほね音"などが有名な、シンクロ矯正KADOMORIでゼネラルマネージャーをしています。
また、コーチング事業の代表としてオンライン(ZOOM)を使って全国のクライアント様の組織作りや人材育成サポート等を行っております。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
あなたにおすすめの他サロン
-
- あと9人
経験を「ビジネス」に変える場所
オガタヒロカズ@リベラキャリア
仲間と協力し合いながら、自分だけの人生経験を活かした研修・セミナー講師として、ひとりひとりが活躍できるようになることを目的に…
- 運営ツール
- あと9人
経験を「ビジネス」に変える場所
仲間と協力し合いながら、自分だけの人生経験を活かした研修・セミナー講師として、ひとりひとりが活躍できるようになることを目的にしています。一緒に、キャリア(経験)をリベラ(解放)しましょう。
980円/1ヶ月ごと
定員/20人
-
田代政貴の「コミュニティ大学」オンラインサロン
田代政貴
通称「コミュ大サロン」は、コミュニティ作りの専門家 田代政貴が立ち上げた、楽しく学び合いながら、人としての魅力を磨き、仕事も…
- 運営ツール
田代政貴の「コミュニティ大学」オンラインサロン
通称「コミュ大サロン」は、コミュニティ作りの専門家 田代政貴が立ち上げた、楽しく学び合いながら、人としての魅力を磨き、仕事も人間関係も豊かにしていくことを目的とした大人の学び場、遊び場です!
2,300円/1ヶ月ごと
-
ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
ノブ横地
もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み…
- 運営ツール
ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み出し続けています。SNS時代から始めるビジネス活用にご興味のある方ぜひご参加ください。
3,500円/1ヶ月ごと
定員/20人
-
ここ友コミュニティ~もう一つの自分の居場所~
ここ
HSPさんや同じ感覚を持つ仲間が自由に交流できるコミュニティです。人になかなか理解されづらい感覚を共有したり、誰にも言えない…
- 運営ツール
ここ友コミュニティ~もう一つの自分の居場所~
HSPさんや同じ感覚を持つ仲間が自由に交流できるコミュニティです。人になかなか理解されづらい感覚を共有したり、誰にも言えない悩みを相談したり、一緒に対策を考えたり、良かったものをシェアし合ったりして自分を整えます
980円
-
ギフテッド
ギフテッド
ギフテッド、タレンテッドの人同士の繋がりの構築。ファンの方との交流。知識、経験の共有。コミュニケーションを重ね、より高いレベ…
- 運営ツール
ギフテッド
ギフテッド、タレンテッドの人同士の繋がりの構築。ファンの方との交流。知識、経験の共有。コミュニケーションを重ね、より高いレベルを目指す。他のプラットフォームでは実現できない、オンラインサロンでだからこそ出来ることの追求。
11,000円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
誠実な下心〜ノブ横地の応援と感謝ライブ
ノブ横地
口コミ=自分でやらない仕組み(誠実な下心)について学べるサロン。Facebookグループ内での情報提供&会員とのコミュニケー…
- 運営ツール
- 7日間無料
誠実な下心〜ノブ横地の応援と感謝ライブ
口コミ=自分でやらない仕組み(誠実な下心)について学べるサロン。Facebookグループ内での情報提供&会員とのコミュニケーションと、月一回のオフ会でのこれまで実践された方々を迎えたトークライブ/会員交流会等を開催。
1,620円/1ヶ月ごと
定員/120人
-
- 3日間無料
ほっこりするよ!【〜中山少年荘〜】住人募集中♪
中山少年
日常のほっこりした発見をSNSで発信して、Instagramではフォロワーが9.9万人に!自分の経験や知識を活かして、日常生…
- 運営ツール
- 3日間無料
ほっこりするよ!【〜中山少年荘〜】住人募集中♪
日常のほっこりした発見をSNSで発信して、Instagramではフォロワーが9.9万人に!自分の経験や知識を活かして、日常生活をより楽しく過ごせるようなコンテンツを提供したいと思って開設しました!
990円/1ヶ月ごと
-
ココトモと進もう!ニッポン居場所MAP
相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人)
生きづらさ10冠王・相楽暁&様々な生きづらさを併せ持つ仲間「ココトモファミリー」と夢から悩みまで話り合い、遊び、人生を取り戻…
- 運営ツール
ココトモと進もう!ニッポン居場所MAP
生きづらさ10冠王・相楽暁&様々な生きづらさを併せ持つ仲間「ココトモファミリー」と夢から悩みまで話り合い、遊び、人生を取り戻すための居場所です。 by相楽暁(生きづらさ研究家)
990円/1ヶ月ごと
-
先哲に学び、ビジネス界でリードする
哲理館 井手一夫
東洋の人間学(四書:論語、大学、中庸、孟子、 五経:易経、書経、詩経、礼記、春秋、老子、荘子)をベースにしつつ、西洋哲学、今…
- 運営ツール
先哲に学び、ビジネス界でリードする
東洋の人間学(四書:論語、大学、中庸、孟子、 五経:易経、書経、詩経、礼記、春秋、老子、荘子)をベースにしつつ、西洋哲学、今日的な諸学をも用いた自己啓発講座です。 ビジネス界で圧倒的ゴールの達成を目指します。
11,000円/1ヶ月ごと
-
ココカラ SMILE オンラインサロン
NPO法人 新潟市精神障害者自助グループ ココカラ
コロナ渦で外出できない精神障害者が増えています。 独りぼっちの大敵は「暇」と「孤立」です。 オンラインサロンは家から参加でき…
- 運営ツール
ココカラ SMILE オンラインサロン
コロナ渦で外出できない精神障害者が増えています。 独りぼっちの大敵は「暇」と「孤立」です。 オンラインサロンは家から参加できます。 入会して頂いた方にのみ、ZOOMのIDとパスコードを送ります。
550円/1ヶ月ごと
-
みんなで考えよう!発達障がい等交流サロン
加藤光治(ふぉるすりーる運営:フリースクール・学習塾運営)
指導歴30年超の加藤光治による会員制コミュニティサロン。発達障がいはこの20年の間に認知されてきましたが、知らないことは多い…
- 運営ツール
みんなで考えよう!発達障がい等交流サロン
指導歴30年超の加藤光治による会員制コミュニティサロン。発達障がいはこの20年の間に認知されてきましたが、知らないことは多いと感じています。医学的ではなく、実際の現場の知識として皆さんのお役にと思う場です。
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
HANDMADE SQUAD 2期
運営会社PILAR
初心者〜中級者のハンドメイド作家向け5万円の安定した売上を目的としたサロン
- 運営ツール
HANDMADE SQUAD 2期
初心者〜中級者のハンドメイド作家向け5万円の安定した売上を目的としたサロン
5,500円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
寂しがり経営者の補習室
渡辺春菜/浅野彰仁/小嶋知也/中野雅仁
WEB広告運用、外見ブランディング、ファイナンシャルプランナー、税理士 経営に必携の専門家が集結 様々な角度からの知識を学…
- 運営ツール
- 30日間無料
寂しがり経営者の補習室
WEB広告運用、外見ブランディング、ファイナンシャルプランナー、税理士 経営に必携の専門家が集結 様々な角度からの知識を学べる 他に類を見ないオンラインサロンが誕生
1,100円/1ヶ月ごと
定員/50人
-
幸運中毒 Happiness Junkie University
進藤 タエコ
地球上のどこにいても幸運である、楽しみながら願いを叶えるハピネスジャンキーのワールドワイドな発想論
- 運営ツール
幸運中毒 Happiness Junkie University
地球上のどこにいても幸運である、楽しみながら願いを叶えるハピネスジャンキーのワールドワイドな発想論
3,300円
-
& que〜発達障害と共に生きていくためのサロン
Kouton
持って生まれた発達特性を生きる糧とし、サバイバルしていくことを目指していくためのサロンです。 悩みごとの共有、発達障害に関わ…
- 運営ツール
& que〜発達障害と共に生きていくためのサロン
持って生まれた発達特性を生きる糧とし、サバイバルしていくことを目指していくためのサロンです。 悩みごとの共有、発達障害に関わる子育て情報や、生き方や働き方のシェア、知識や技術などの講座をご提案していきます!
1,400円/1ヶ月ごと
-
発達障害とカサンドラ症候群の異文化交流&学びのサロン『つばらつばら』
つばらつばら発起人代表(心理・産業カウンセラー 神田裕子)
発達障害やグレーゾーン、カサンドラ症候群から卒業したい人も、生きづらさを感じたらここで交流しましょう。お互いに理解を深めなが…
- 運営ツール
発達障害とカサンドラ症候群の異文化交流&学びのサロン『つばらつばら』
発達障害やグレーゾーン、カサンドラ症候群から卒業したい人も、生きづらさを感じたらここで交流しましょう。お互いに理解を深めながら「サバイバー(生き残った人)」から「スライバー(成長する人)」へとステップアップ!
1,100円/1ヶ月ごと
-
藤原直哉の御用達シェアサロン せんせい、あのね
藤原直哉/ふじわら なおや
藤原直哉が、わかりやすく、やさしく、詳しく、1つ1つの質問にお答えします。 政治/歴史/経済/金融/リーダーシップ/ロハス…
- 運営ツール
藤原直哉の御用達シェアサロン せんせい、あのね
藤原直哉が、わかりやすく、やさしく、詳しく、1つ1つの質問にお答えします。 政治/歴史/経済/金融/リーダーシップ/ロハス/むら・まちおこし/教育/フライトシミュレーター、身近に質問し合える・語り合える場です。
9,800円/1ヶ月ごと
-
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
柳生九兵衛
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信は…
- 運営ツール
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信はもちろん、参加者(=フレンズ)さん達との情報交換、グルメツアーなど、みんなで楽しむ参加型サロン。
1,500円/1ヶ月ごと
-
自信を持てる私になるためのコミュニティサロン「私らしさのつくりかた」
猪熊真理子
心理学的な知識と4千人以上の女性たちとの対話から生まれた、「自分らしく、しなやかな自信をもつ」ための知恵と学びを惜しみなく提…
- 運営ツール
自信を持てる私になるためのコミュニティサロン「私らしさのつくりかた」
心理学的な知識と4千人以上の女性たちとの対話から生まれた、「自分らしく、しなやかな自信をもつ」ための知恵と学びを惜しみなく提供致します。 月に1度、自分らしさを見つけるオンラインワークを配信。限定オフ会の開催。
3,000円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
日本酒コミュニティ【こだま酒サロン】
児玉アメリア彩
バイリンガルタレント、日本酒きき酒師である児玉アメリア彩主宰、日本酒を愛する人達のためのオンラインコミュニティサロン。日本酒…
- 運営ツール
- 30日間無料
日本酒コミュニティ【こだま酒サロン】
バイリンガルタレント、日本酒きき酒師である児玉アメリア彩主宰、日本酒を愛する人達のためのオンラインコミュニティサロン。日本酒をはじめとした日本文化について発信します。
2,000円/1ヶ月ごと