クーポン ヘルプ

新しい時代!工場で働く人のスキルアップ・コミュニティ

工場・製造を仕事にする人が集まって工場・製造の課題を持ち寄り、ディスカッションを行う場。人と話し、人の意見を聴き、人にアドバイスをする。他社で働く人との交流を通じて自身のスキルアップを実現するコミュニティです。
小林達哉
新しい時代!工場で働く人のスキルアップ・コミュニティ

サロン概要

工場で働く人を中心に、製造業の関係者が集まって工場・製造の課題について悩みを持ち寄り、ディスカッションを行います。人と話し、人の意見を聴き、人にアドバイスをする。他社で働く人との交流を通じて、自身のスキルアップを実現するコミュニティです。


主宰者のメッセージ

工場では他の工場で働く人との交流の場が少なくなりがちで、「他の工場ではどのように仕事を進めているのか?」ということがよく話題になります。そこで工場で働く人たちが他部署・他社の人たちと交流をして、仕事に役立つヒントや知恵が得られるコミュニティの場を作りました。




サロンを通じてどんな価値を提供したいか

サロンでは工場で働く人々が相互に意見を交わし、人の考えから気づきやヒントを得て、仕事での実践を通して成長を手に入れる、そんな場を提供しています。参加者が自分の意思でコミュニティに参加し、答えを求めるだけではなく、答えの導き方を学び、自ら答えを見つけられるようなサポートをします。

 

提供コンテンツ

製造業・工場で働く人が他社の人との交流するコンテンツが中心です。オンライン交流のコンテンツとオフライン交流のコンテンツがあります。オーナーがテーマを投げかけたり問題提起をすることでサロンメンバーが参加しやすい雰囲気を作ります。





<現在行っているイベント>


マネジメント読書会

読書を通して仕事人生を考える、見つめ直す時間。第2、第3土曜の夜(19時~20時)、開催中。


▶松下幸之助を読む

「松下幸之助発言集ベストセレクション第1巻~第8巻」(PHP文庫)を1巻から順に読み進めています。

▶ドラッカーを読む

ドラッカー「経営者の条件」(ダイヤモンド社)を序章から順に読みます。


マネージャー・ミーティング

工場/製造現場をマネジメントするうえでの諸問題について話し合う、リーダークラスのディスカッションミーティングです。

月替わりのファシリテータがテーマを考え問題提起します。参加者はテーマについて自分の考え・体験をもとに議論します。

第4土曜の夜(19時~20時)開催中。






こんな方におすすめ

・製造業の仕事をしている人。工場で働いている人。
・工場経営に関わる経営者、管理者。製造現場のリーダー、作業者。
・工場経営に関わる取引先、工場経営に詳しい専門家。
・他の工場で働く人の考えや意見を聴いてみたい人、交流したい人。
・自分を高めたい人、人から知恵を吸収したい人。成長したい人。
・会社の利害関係から離れた、社外の人的交流を求める人。
・人と同じ目標を持ち、力を合わせて何かをやり遂げることに関心のある人。
・仕事の問題意識を持っていて、解決策を考えている人。
・勉強したい人。自分一人の知識の限界を感じている人。
・視野を広げたい人。工場や人を見る目を鍛えたい人。
・工場で働くことに興味を持っている人。




サロンオーナー 小林達哉

株式会社技術経営フロンティア 

https://ve-mot.com/


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてください


お問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポートセンターまでお問い合わせください。


24時間365日 電話、フォームで受け付けています。

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。

小林達哉

小林達哉

サロンは工場で働く人・製造業に関わる人が仕事で悩みを持ったときに、解決にヒントを得る場です。他社で働く人と話し、意見を聴くことで、自ら考えて解決していける力を養う、そんな議論ができる場です。

サロンでの新しい出会いを、参加者自身の成長に吸収していけるとよいと思います。


サロンオーナー 小林達哉

株式会社技術経営フロンティア 

https://ve-mot.com/


お悩みスッキリ解決!!



運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

1か月プラン

1か月単位で参加できます。

3,300円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る