0〜3歳の育児サロン 「あかちゃんからだ くらぶ」
共感育児研究所のなかまたち
さあ、子育てを楽しもう!
あかちゃんのこと、子育てのこと、知らないことがいっぱいで不安。どんな情報信じていいの?
ここに、さまざまな角度からお母さんとあかちゃんの知りたいことのヒントが隠れているはず!
あかちゃんの時期から、未来へつながる子供の健康・発達は始まっています!
その大切な時期を、わたしたちと一緒に過ごしませんか?
全ての始まりは、あかちゃんからだ!
あかちゃんのからだが大切だ!
そんな気持ちを込めて「あかちゃんからだ くらぶ」と名付けました。
呼吸すること・眠ること・食べること・排泄すること、遊ぶこと、心と体の発達となる土台を育むあかちゃんの時期を大切にした子育てを、助産師・保育士・幼稚園教諭・子どもの運動のプロであり、そして0歳〜22歳までの合わせて18人の現役子育て中、育児経験豊富なママが集結した育児サークルです!
・助産師や保育士によるコラムや動画で、育児や子供の発達・健康・生活・遊びなどをについて学ぼう
・月に2回のオンラインサークル(ZOOM)で、いろいろな子育てをとりまくテーマについて学んだり・話したりしましょう。
オンライン
・ZOOMによる育児サークルと、交流会。質問にもお答えいたします!(月2回・アーカイブあり(四週間視聴できます))テーマ)母乳・赤ちゃんの発達・赤ちゃんのお世話の仕方・べビーマッサージ・栄養・離乳食・発達に合わせた育児グッズ・おすすめ遊びスポット・こんなことで困ってます・・・などなど
オフライン
・育児中のママに知っていてもらいたい専門家視点の有益な情報をコラムや動画でアップ!(2回/週以上)・専門家だけど・・・7人のリアルな子育てについて発信!うまくいかないこと、分からなくて困ったことなど、等身大のわたしたちの子育てを聞くと元気になる!
・参加者さん達の子育ての疑問・質問を自由にお知らせください。コラムや動画などでお答えします!
(なるべくお答えできるように努めますが、全ての質問・個別性の高いものに関しては、お答えできない場合があります。ご了承ください。)
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・内容はあくまでも、正常妊娠に対応する保健指導となっております。基礎疾患・合併症などある場合は、担当の医療機関にご相談ください。
・個別のご相談などは、回答ができない場合があります。その場合は、医療機関の受診もしくは個別相談をご利用ください。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
共感育児研究所のなかまたち
こんにちは!心と体の発達を学んだ、子育て中のママ集団です。
菅 里奈(まーこっこ助産院 2011年3月開業)
はじめまして!北海道の空知から胎内期からの心と体の発達をお伝えしている、すがりなです。
まわりの赤ちゃんを見ても、お母さん達の話を聞いたり、兄弟を育てていても、一人一人みんな違うな〜って思いませんか?
元々生まれ持ったあかちゃん自身の私は私!の部分を大切に育てながら、環境による子供の発達と健康を阻害しない子育てを応援する助産師です。
抱っこも環境・おもちゃも環境・遊びも環境・食事も・・・あかちゃんを取り巻くもの全てが環境です!
-----------------------------
中2と小4のわんぱく息子を育てるお母ちゃん。
難病の潰瘍性大腸炎発症しながらも助産師となる。周産期センター産婦人科・産婦人科クリニックに勤務。2005年より、妊娠前からの体ケア・子供の発達・健康について学び、体を整え一度は無理と言われた妊娠・出産を経験する。自身の子育てを通して、自分自身の姿勢の悪さや、難病・学習困難など、全てのことが繋がっていることに気がつく。
妊娠前から、環境を整えて育てた息子達は姿勢も良く、発達も良く、免疫力が高い。このことに驚き、たくさんのお母さんたちに知ってもらいたいと開業を決意、2011年マーこっこ助産院を開業する。
健康と、思い通りに動く体、そして挑戦する心を育てる専門家。
でも、自分の子育ては、うまくいかないことだらけ・・・学んで挑戦して失敗しての繰り返し。そんな素顔もお伝えします。
赤ちゃんと心を通わせるスリングの抱っこと微生物が大好きです。
田口里奈(たぐち助産院 2015年4月開業)
北海道士別市の、助産師たぐちりなです。
赤ちゃん時期の授乳も触れ合いも様々な関わりが、その先の人生の土台とは言いますが、やはりそうかもと思う今日この頃。
思春期真っ只中、中学生2人の息子の子育て中です。
-----------------------------
総合病院産婦人科病棟、総合周産期母子医療センター11年勤務。
病院のベットで、生まれた我が子をに向かって正座をして、『私は助産師といえど、退院した先のことは何にも分かりません。新米母さんです。でも貴方のことを分かりたいと思っています。いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。』と頭を下げて私の子育ては始まりました。
そのお願いの通りに、小さな息子は、良く泣いて眠らない!授乳と抱っこの日々。私をビシバシ鍛えて、色々な事を考えさせ、子育ての大変さを、身をもって経験させてくれました。
産後の大変さが身に染みた私は、身近で気軽に相談出来る場所としてベビーマッサージクラスを経て、助産院を開業しました。
最初、母乳が出始めた頃は、授乳がうまく行かない感じがしたり、子育てもどうしたらいいのか分からないと感じたとしても、何も不思議ありません。母乳が足りてるか不安、直接吸えない、乳腺炎等のトラブル、離乳食が始まったり、病気になったり、その後卒乳・断乳までいろいろあります。(その都度、聞いてくださいね!)
母乳は、赤ちゃんが人生最初に口にする完全栄養食で、免疫力に優れ、腸内環境を整え、口腔を育て、心を育てます。母親にとっても産後の回復を促し、将来の病気リスクを低下させるなどのメリットがあります。でも授乳中は思うようにいかなかったり、痛かったりすることもあるものです。
だからこそ痛くない優しい母乳ケアで、いつでも、安心して相談してもらえたらと思っています。
何か一つでも皆さんのお役に立てるようなヒントがあればと思い、心を込めてお話させて頂きます。
池田 奈月(ととねっこ助産院 2020年10月開業、2022年4月開院)
はじめまして!北海道江別市の開業助産師、いけだなつきです。
私は、北海道札幌市の大学病院、産婦人科病院、総合病院にて11年間看護師、助産師として勤務し、その後札幌市の新生児訪問をしながら開業に至りました。
その間、2人の子どもを出産しましたが、妊娠中は切迫早産や早産予防の手術を経験し、健康的とは言いがたい妊娠期間を過ごしました。
さらに、第1子の出産後は、助産師であるにも関わらず、新生児期以降の赤ちゃんについてほとんど理解していなかったことに気付きました。色々な本を読みあさったり、周りの先輩お母さんの意見など、沢山の情報がある中で子どもにとって何を選択したらいいのか、と悩むことばかりでした。
また、産後は自分の食事に気を配る余裕がなくなり、気付けば妊娠前から20kgも体重が落ちていて、シワシワの身体になっていました。
第2子の育児中に、まるまる育児を含めた赤ちゃんの健やかな発達について学ぶ機会があり、以降、胎内期からの発達に魅了され、私の探してきたことはきっとこの先にある!そう確信し、妊娠前から妊娠中の身体と赤ちゃんの発達、そして生まれた後の環境の重要性について、助産師として一から学び直しました。というのも、これまで学生時代から病院勤務の経験を通して、助産師教育の中で本来の赤ちゃんの発達について学ぶ機会がほとんどなかったからです。それは、私だけではなく、病院や保健センターの多くの助産師も同様であると感じています。
そして、切迫早産既往がありながらも、昨年誕生した第3子は、妊娠前から体質改善に取り組み、胎内期を大切に育てたことで、医療介入なく自宅出産にて迎えることができました。
沢山ある育児や健康情報に悩んだことや産後の心身の不調の経験、現在皆さんと同じように0歳ベビーを育てる母として、少しでも参考になるお話と、ここでしか話せないような失敗談も共有し、安心できる場所になるようにしていきたいと思います!
また、お母さんと赤ちゃんにとっての栄養は、赤ちゃんの一生涯の健康発達に関わることを知り分子栄養学に行き着きました。現在は、元分子栄養学アドバイザーとして栄養相談や、菅助産師とともにオンライン助産院にてベビ待ちさんと妊婦さん向けの講座を担当しております。
あかちゃんからだくらぶでも、産後のお母さんと赤ちゃんにとっての栄養についてお話していきたいと思います。
我が子を含め、皆さんの赤ちゃんが将来やりたいことに諦めず挑戦できる未来のために!一緒に子育てをしていきましょう!
どうぞ、よろしくお願いいたします!
細谷美由紀(保育士・幼稚園教諭)
幼稚園、保育園で働いて20年になります。中学生、小学生、保育園児、3人の宝物を授かり、毎日子育てに奮闘中です。
子育てではたくさん苦労しています。だからこそ、たくさん学んでいます。
心のつながりがずっと続く触れ遊びをお伝えします。
遊ぶこと、登山、おにぎりが大好きです!
私が保育士という仕事を理由は何?と聞かれることがあります。
不思議に思うかもしれませんが、理由なんてないくらい、当たり前に『子どもが好き♡』『子どもが幸せになる方法を学びたい』という気持ちで、高校生の時にこの道を選びました。そして、保育士になる勉強をしている学生時代にわらべうたに出会いました。
保育園、幼稚園、養護施設、子育て支援のサークル、、、、様々な環境で子どもたちに出会いましたが、どんな子どもにも『生きることは楽しい♡♡♡』と感じられるきっかけを見つけてほしくて、遊ぶことを大切に保育しています。
私は子どもが大好きです。そして自分も出産、子育てを経験して、大好きの対象は子育てを一生懸命しているお母さんたちにも広がりました。赤ちゃんとお母さんが、毎日楽しく過ごせるお手伝いができること、本当に嬉しく思います。
触れることが子育てする中で大切だ!と思います。私なりの手をかけるってそういうことかなぁ~と思っています。子育ての中で、何かをできるようになるためにするのではなく『うわ~もうダメ~』『つら~い』って時に、一呼吸になる、助けになる、やすらぐ♡そんなきっかけになったらいいなぁ~と思って、たくさん触れ遊びを紹介していきます。
E.K (保育士・幼稚園教諭)
私は子どもが好きで保育の道を志しましたが、もう一つ大きなきっかけがあります。
それは、幼稚園の先生が大好きで、憧れて‼︎というステキなストーリーとは正反対‼︎私は幼稚園の担任の先生のことが苦手で、怖くて、幼稚園に行きたくない子どもでした。他のクラスの先生が、とても可愛がってくれ、気にかけてくれていました。担任の先生が苦手ということで、幼稚園にも馴染めず、その後の学校生活でも、どこか先生に馴染めない、心を開けない子ども時代を過ごしました。
保育園の先生、幼稚園の先生という存在は、殆どの子どもにとって初めて出会う”先生”という存在。最初の出会いで躓いたら、その後子どもの長く続く学校生活にも影響すると身をもって経験し、子どもの心を育む大切な幼児期に、自分の存在を丸ごと受け入れ、愛してくれるそんな先生になりたい!私のような子どもを減らしたい‼︎と思い保育の道を目指し、たくさんの子どもたち、保護者の方々、仲間に出会い、育ててもらい約20年。保育園、幼稚園、児童デイなど経験を積みつつ、現在は7歳と4歳の男の子を育児中です。
子どもが大好きな私、長男が生まれてからもた〜くさん遊んだ!!という記憶があります。しかし、5歳頃長男に言われた1言は『ママ全然遊んでくれない!!』でした。こんなに遊んでいるのに?!今も2時間2階で遊んできてばかりなのに⁉と、衝撃でした。振り返ってみると『夕飯どうしよう?』『明日の仕事は…』と考えながら遊んでいる自分がいました。全く集中できていないのです…。それじゃ、遊んだ!!に子どもはならないですよね。
これだけ学び、経験を積んでも、我が子となると上手くいかないこともたっっくさん!!あります。
次男の持病もあり、まだまだ悩むこともありますが、日々家族の健康とも向き合っています。皆さんと一緒にお子さんの育ちを見守らせていただきたいと思っています。
その他メンバープロフィールは後日アップいたします。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
メンバー募集中!
6ヶ月・継続プラン
一度のお支払いで6ヶ月間参加していただけます。(月々プランより割安で参加いただけます。)
16,500円 /6ヶ月ごと
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
メンバー募集中!
月々支払いプラン
1ヶ月ごとにお支払いのプランです。
3,300円 /1ヶ月ごと
あなたにおすすめの他サロン
-
MiuR 〜Official Salon〜
HARUNA
性別や年代.ジャンルにとらわれず〖"スキ"を"ステキ"につなげる♡〗全国の皆様が毎日おだやかでHAPPYに、そして学びにもな…
- 運営ツール
MiuR 〜Official Salon〜
性別や年代.ジャンルにとらわれず〖"スキ"を"ステキ"につなげる♡〗全国の皆様が毎日おだやかでHAPPYに、そして学びにもなる♡そんな幸せなコミュニティです♡
1,111円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
Happy子育てオンラインサロン
Happy子育ての長野 眞弓
森の保育園の創始者長野眞弓による会員制オンラインスクールです。これから子育てをするあなた、今まさに子育て中のあなた、子育て卒…
- 運営ツール
- 30日間無料
Happy子育てオンラインサロン
森の保育園の創始者長野眞弓による会員制オンラインスクールです。これから子育てをするあなた、今まさに子育て中のあなた、子育て卒業して孫のお世話が始まるあなたのために惜しみなく子育てに必要な情報を提供いたします。
3,300円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
FITCIRCLE オフィシャルサロン
樋口亮汰
このオンラインサロンは情報で正しい健康・ダイエット・ボディメイク法を余す事無くお伝えしていきます! また定期的にグループレッ…
- 運営ツール
- 3日間無料
FITCIRCLE オフィシャルサロン
このオンラインサロンは情報で正しい健康・ダイエット・ボディメイク法を余す事無くお伝えしていきます! また定期的にグループレッスンも開催していきます! 身体を動かしたい方もお勧めです。
1,980円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
上原彩美オンラインサロン
上原彩美
女性上場企業社長のオンラインサロン。 業種や職種にとらわれず子どもたちの未来について一緒に語りたい、明るい未来を創る活動のキ…
- 運営ツール
- 7日間無料
上原彩美オンラインサロン
女性上場企業社長のオンラインサロン。 業種や職種にとらわれず子どもたちの未来について一緒に語りたい、明るい未来を創る活動のキッカケ作りの場して立ち上げました。
2,200円/1ヶ月ごと
定員/250人
-
- 3日間無料
USHIO~マッスルアカデミー・ボディメイクサロン~
高梨潮~USHIO~
USHIO~マッスルアカデミー・ボディメイクサロン~は ★身体を変える為の食事方法 ★パーソナルトレーナーの日常、日記…
- 運営ツール
- 3日間無料
USHIO~マッスルアカデミー・ボディメイクサロン~
USHIO~マッスルアカデミー・ボディメイクサロン~は ★身体を変える為の食事方法 ★パーソナルトレーナーの日常、日記 ★ボディメイクの豆知識 ★お客様一人一人の身体の悩み解決
1,100円/1ヶ月ごと
-
- 20日間無料
ナースの学習支援室
青木太郎
本サロンは、医療教育のプロフェッショナルである青木太郎による、医療教育者向けのアドバイスを受けることができるオンラインサロン…
- 運営ツール
- 20日間無料
ナースの学習支援室
本サロンは、医療教育のプロフェッショナルである青木太郎による、医療教育者向けのアドバイスを受けることができるオンラインサロンです。教育手法や教育理論を,インストラクショナルデザインや教育工学の観点から扱います。
3,480円/1ヶ月ごと
-
英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ
グローバル子育てコーチコンサルタント:林智代乃
本サロンは、英語が苦手ママでもできるバイリンガルの育て方オンラインカレッジです。 「英語はグローバル力を育むツール」として、…
- 運営ツール
英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ
本サロンは、英語が苦手ママでもできるバイリンガルの育て方オンラインカレッジです。 「英語はグローバル力を育むツール」として、親子ともに無理ない子育て法等をお伝えしています。
3,300円/1ヶ月ごと
-
valerie流きれいめニュアンス講座♡
miyu
miyuが教える、サロンワークで幅広く使える綺麗めニュアンスの技法! 私自身のサロンでもコンセプトとしている、 "きれいめ…
- 運営ツール
valerie流きれいめニュアンス講座♡
miyuが教える、サロンワークで幅広く使える綺麗めニュアンスの技法! 私自身のサロンでもコンセプトとしている、 "きれいめ、大人上品なニュアンス" をテーマにしたニュアンスアートをお伝えします♡
24,000円
-
- 20日間無料
子どもの未来サロン
心和学園
福岡県福津市勝浦にあるオルタナティブスクール(小中学校)心和学園では、文章メルマガや音声メルマガ、子育て相談&オンライン交流…
- 運営ツール
- 20日間無料
子どもの未来サロン
福岡県福津市勝浦にあるオルタナティブスクール(小中学校)心和学園では、文章メルマガや音声メルマガ、子育て相談&オンライン交流会など大人の学び場を提供しています。
990円/1ヶ月ごと
-
吉冨信長の栄養サロン
吉冨信長
栄養カウンセラー吉冨信長による、今日から始められる栄養学サロン。「健康のためには食事が大切」と分かっていても、何から始めれば…
- 運営ツール
吉冨信長の栄養サロン
栄養カウンセラー吉冨信長による、今日から始められる栄養学サロン。「健康のためには食事が大切」と分かっていても、何から始めればいいのかわからない。そんなあなたのためのコミュニティが、2022年1月にスタートします。
1,100円/1ヶ月ごと
定員/1200人
-
- 30日間無料
0→1起業伴走塾 ~メンターと起業準備~
メンター(大城真哉・笹圭吾・宮寺匡広)
誰の近くにいるかによって、大きく左右されるビジネスの世界。安心と実績を兼ね備えたメンターがあなたの起業や起業後の経営をサポー…
- 運営ツール
- 30日間無料
0→1起業伴走塾 ~メンターと起業準備~
誰の近くにいるかによって、大きく左右されるビジネスの世界。安心と実績を兼ね備えたメンターがあなたの起業や起業後の経営をサポートします。
3,300円/1ヶ月ごと
-
健康レベルの限界突破
山本義徳
最高レベルの肉体・健康レベルを手に入れるための情報を山本義徳が教えます。 SNSやブログなどでは言えないような内容、Q&A、…
- 運営ツール
健康レベルの限界突破
最高レベルの肉体・健康レベルを手に入れるための情報を山本義徳が教えます。 SNSやブログなどでは言えないような内容、Q&A、近況報告などをサロンメンバーに 提供していきます。
5,000円/1ヶ月ごと
-
ソラマメさんの最強助産師外来DMMオンラインサロン
助産師ソラマメ
ソラマメさんの最強助産師外来 ピックアップ配信 2記事以上/週 コンテンツ内での質問(上限有)
- 運営ツール
ソラマメさんの最強助産師外来DMMオンラインサロン
ソラマメさんの最強助産師外来 ピックアップ配信 2記事以上/週 コンテンツ内での質問(上限有)
1,100円/1ヶ月ごと
-
加藤かおりの子育てサロン
加藤かおり
頼り、支えてもらいながら、ゆっくりママになっていこう。 子育ての悩みや疑問を一緒に見つめ、自分なりの答えを見つけて自信を積み…
- 運営ツール
加藤かおりの子育てサロン
頼り、支えてもらいながら、ゆっくりママになっていこう。 子育ての悩みや疑問を一緒に見つめ、自分なりの答えを見つけて自信を積み重ねていこう。
4,400円/1ヶ月ごと
-
パワーハウスジム 東京ジャパン オンラインサロン
POWERHOUSE GYM Hide Yamagishi Tokyo, Japan
パワーハウスジム東京ジャパンが、本気のオンラインサロンを開設。日本でもトップクラスのトレーナーが続々と登場し、会員のお悩みを…
- 運営ツール
パワーハウスジム 東京ジャパン オンラインサロン
パワーハウスジム東京ジャパンが、本気のオンラインサロンを開設。日本でもトップクラスのトレーナーが続々と登場し、会員のお悩みを解決します。痩せたい、大きくなりたい、コンテストで勝ちたい。全ての悩みをここで解決していきます。
5,000円/1ヶ月ごと
-
ほいくのたねサロン
ゆかりせんせい
子ども達のために良い保育環境を作りたい!!もっと良い保育をしたい!!先生方が集まるコミュニティです。月に2回のオンラインでの…
- 運営ツール
ほいくのたねサロン
子ども達のために良い保育環境を作りたい!!もっと良い保育をしたい!!先生方が集まるコミュニティです。月に2回のオンラインでの交流と学びで、無理なく参加できます♪
1,650円
-
- 10日間無料
即成績アップ専門オンライン学習室@100点塾
上原央惺
何を勉強したらいいか分からない!どうやって勉強すれば成績が上がるの?そういった悩みを一発解決し短期間で成績アップするためのオ…
- 運営ツール
- 10日間無料
即成績アップ専門オンライン学習室@100点塾
何を勉強したらいいか分からない!どうやって勉強すれば成績が上がるの?そういった悩みを一発解決し短期間で成績アップするためのオンライン学習室
3,300円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
不登校・ひきこもり・摂食障がい克服へ~RIKO♡LICO room
鈴木 理子
不登校・ひきこもり・摂食障がいなどのお子様の親御さんのためのコミュニティです。これまでに300件以上のご家庭に笑顔が溢れるよ…
- 運営ツール
- 30日間無料
不登校・ひきこもり・摂食障がい克服へ~RIKO♡LICO room
不登校・ひきこもり・摂食障がいなどのお子様の親御さんのためのコミュニティです。これまでに300件以上のご家庭に笑顔が溢れるようお手伝いをしてきました。お1人で悩んでいるより、参加して皆さんと一緒に進んでいきませんか?
2,750円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
不登校支援サポート スダチ
不登校を解決した親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。
- 運営ツール
- 30日間無料
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
不登校を解決した親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。
990円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
腸活大学 オンライン学部
たくみん
〜自分を愛せる体づくりLesson〜 ダイエット、便秘等、スタイルアップを食と運動から改善する 腸活スキルアップサロン。 ダ…
- 運営ツール
腸活大学 オンライン学部
〜自分を愛せる体づくりLesson〜 ダイエット、便秘等、スタイルアップを食と運動から改善する 腸活スキルアップサロン。 ダイエット相談など、栄養学とエクササイズを軸に内と外の両方から高めたいという方への学びの場。
980円/1ヶ月ごと