絵画パーツ特訓 人の描き方①(立つ・走る・泳ぐ)
動画

- 内容
- ライブラリ
パーツ特訓 人の描き方①(立つ・走る・泳ぐ)
絵画パーツ特訓は、小学校受験の考査で頻出である絵画考査にむけて、自分が描きたいと思ったものをスムーズに描くための基本技術を習得する講座です。
今回は小学校受験絵画の基礎となる人の描き方(立つ・走る・泳ぐ)を習得することができます。
人は真正面の棒立ちにいつもなっていませんか?
人の体の動きを表現するためには『腕・足の曲がる角度』がポイントです。
関節の角度を変えるだけで、人の動きは様々に変化する楽しさも知ることができます。
もう一つ大切なのが、『正面の顔と横顔の描き分け』。
真正面の顔になってしまいがちなのが幼児の絵。
人が動いている場面を切り取ると、必ずしも正面ではないはずですね。
子どもの絵に躍動感と実体験と楽しさや夢があふれるためには、正面と横顔が使い分けられるようになっていることも大切です。
描き方のポイントがわかったら、そこからは子どもが自由に髪型・服の色など自由に選んで、自分らしい絵になるといいですね。
小学校受験では個別の考査としての絵画だけではなく、共同制作や行動観察などで絵が出題されることもあり、自由に絵を描くことができると、チームに貢献できる喜びを感じてくれることでしょう。
また絵画対策は必要な画力をつけるだけではなく、自分らしさの表現をする機会が多くなります。
自然と家族のこと、体験活動、頑張っていること、将来の夢など自己表現力を育むことにつながります。
スケッチブックに描き、後からまとめて見返せるようにすることもおすすめです。
親子で楽しく学びを深めていきましょう。
■本映像講座に含まれているもの
立つ(男の子・女の子)・走る(男の子・女の子)・泳ぐ(男の子・女の子)
合計6つの動画プログラム
■対象
年少、年中、年長
■金額
6600円(税込)
■受講に必要なもの
・映像・音声が再生できる機器
・画用紙6枚 or スケッチブック、クレヨン12色
■注意事項
・当ドリルをご購入いただきますと、オンラインサロン入会中は何回でも繰り返し見ていただくことができます。
・パソコンの使用方法についてのお問合せはお受けできかねます。
・オンラインサロンの動作環境や視聴方法については以下のDMMのサポートページをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/subcategory/789
・問題等の公開・共有、映像の複製・再販行為は固くお断りいたします。
続きを表示するには、入会が必要です
受験をもっと自由に!小学校受験専門 コノユメSCHOOL
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
6,600円 |
5,500円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
【年長】ペーパー進捗確認テスト【図形】
ペーパー進捗確認テスト 【図形】 小学校受験の合否のバロメーターとも言えるペーパー。 その…
動画
-
【年長】ペーパー進捗確認テスト【数】
ペーパー進捗確認テスト 【数】 小学校受験のペーパー試験において最頻出の分野が【数】です。…
動画
-
【オンラインドリル】数の違い①6までの数の違いを言えるようになる
オンラインドリル数の違い①6までの数の違いを3秒で言えるようになる 小学校受験では、数を瞬…
動画
-
新年長確認テスト(5/31まで)
新年長確認テスト小学校受験において、ペーパーの進捗は、受験準備の進行具合を示す重要な指標と…
動画
-
春休みにやってほしいリスト!
春休みにはコノユメSCHOOLオンラインの家庭学習動画を復習してみて。繰り返すことで実力が…
テキスト
-
【工作】応用工作1 恐竜(ティラノサウルス・トリケラトプス)
【工作】応用工作1 恐竜ティラノサウルス・トリケラトプス 子ども達が大好きな恐竜を、工作で…
動画
-
【オンラインドリル】合成② 合わせて10までの数の足し算が3秒でできる
【オンラインドリル】合成② 合わせて10までの数の足し算が3秒でできる 小学校受験では、数…
動画
-
【年中】必須ペーパー特訓《応用》
年中必須ペーパー特訓 《応用》 応用編は年長につながる思考力、正確な作業力、運用力を鍛え…
動画
-
【年中】必須ペーパー特訓《基礎》
年中必須ペーパー特訓 《基礎》 基礎編は小学校受験で頻出分野であり、今後の学習の核となる重…
動画
-
【オンラインドリル】計数①1~6までの数を一瞬で数えられるようになる
【オンラインドリル】計数① ~6までの数を一瞬で数えられるようになる~ 小学校受験では、数…
動画
-
【オンラインドリル】合成① 合わせて6までの数の足し算が3秒でできる
【オンラインドリル】合成① 合わせて6までの数の足し算が3秒でできる 小学校受験では、数を…
動画
-
コノユメドリル濃度・水の量(応用編)
コノユメドリル 濃度・水の量(応用編) 小学校受験のペーパー考査では、単純な計算問題だけで…
動画
-
コノユメドリル濃度・水の量(基礎編)
コノユメドリル 濃度・水の量(基礎編) 小学校受験のペーパー考査では、単純な計算問題だけで…
動画
-
コノユメドリル四方観察(基礎編)
コノユメドリル 四方観察(基礎編)四方観察は近年多くの学校で出題されるとともに、ペーパー考…
動画
-
コノユメドリル四方観察(応用編)
コノユメドリル 四方観察(応用編)四方観察は近年多くの学校で出題が見られ、志望校にかかわら…
動画
-
コノユメドリル 筑波大学附属小学校ペーパー頻出問題集
コノユメドリル 筑波大学附属小学校 ペーパー頻出問題集 コノユメドリルの学校別問題集で志望…
動画
-
コノユメドリル 慶應義塾横浜初等部 ペーパー頻出問題集
コノユメドリル 慶應義塾横浜初等部 ペーパー頻出問題集 コノユメドリルの学校別問…
動画
-
コノユメドリル 早稲田実業学校初等部 ペーパー頻出問題集
コノユメドリル 早稲田実業学校初等部 ペーパー頻出問題集 コノユメドリルの学校別問題集で志…
動画
-
コノユメドリル一対多対応(特別編)
コノユメドリル一対多対応(特別編) ペーパー難関校で確実に点を取っていきたい最重要分野であ…
動画
-
コノユメドリル一対多対応(応用編)
コノユメドリル一対多対応(応用編)ペーパー難関校で確実に点を取っていきたい最重要分野であり…
動画
オンラインサロン情報
受験をもっと自由に!小学校受験専門 コノユメSCHOOL
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ