ふれて、学んで、馬を知ろう!ホースジャーナリストと学ぶ「うまテラス」
ホースジャーナリスト YURIE KONO
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
うまテラスって?
「うまテラス」は、馬について学びを深めながら、馬の魅力を語り合う、「オンラインの馬サークル」です!(匿名参加OK!)
特典一覧
うまテラスメンバーには、特典がたくさん!
オフライン参加特典
うまテラス主催イベントに特別価格でご招待
うまテラスでは、様々な馬イベントを開催しています!
【これまでのイベント】
・引退馬でも仕事ができる!プロカメラマンによる馬の写真撮影会(協力:NPOホーストラスト、一般社団法人コーチトラスト)
・2022ホースメッセ出店(横浜赤レンガ)
・馬粘土を作ってみよう!お家で楽しめるオンライン馬ワークショップ
・ホースセラピーを体験会してみよう!(協力:ポニーパークカドルさん)
外出自粛や制限もなくなったこともあり、今後はさらに積極的にイベント開催に力を入れていきます!
メンバーさんは、これらのイベントに特別割引価格で参加できます!
【イベント詳細】
・実物のポニーとふれあえる「ポニーのお世話体験会」 (お子さん限定で乗馬可)
・馬糞堆肥を使用した畑での「馬糞農業体験」
・実物の馬で実践!「馬とのコミュニケーション体験会」(グランドワーク)
・初乗馬や引き馬のみも大歓迎!「はじめての乗馬体験会」
・馬の飼い方と正しい管理を学べる講座「馬ってどんな動物?」
・小さくてかわいい!「ポニーショーを観戦しよう!の会」
・新しい馬の活用方法!「馬糞堆肥の作り方と活用方法を学ぶ会」
・馬のご飯って美味しいの!?「馬メシ試食会」
・馬糞でいろんな野菜を栽培してみよう!「うまテラス農園」
・この馬は何を考えている??「馬の動物行動学入門」
・ルール解説付き!「はじめての馬術競技会観戦ツアー」
※開催地は、千葉、静岡、宇都宮など関東近郊の予定です。
※イベント開催は2〜3ヶ月に1回を目安に不定期開催いたします。
この他、メンバーさんの「こんな事やってみたい!」という提案も大歓迎!
メンバーになって新しいイベントを企画してみよう!
オンライン参加特典
①80本以上の馬動画が、いつでもどこでも見放題!
・乗馬
・競馬
・馬の生態
・インタビュー
・ホースセラピー
など、全8分野、合計80本以上の「馬について学べる動画」が見放題です!
5分程度でサクッと学べる動画から、1時間以上にも渡る濃い内容のインタビュー、勉強会まで、様々!
うまテラスメンバーになれば、いつでもどこでも見放題です!
動画は、スマホ・パソコン・タブレットから登録なしで視聴できます。
②ここでしか聞けない!海外「馬」取材の裏話
毎週金曜日の20時に、ホースジャーナリストYURIEが日々情報発信している世界中の馬文化や馬事情を、余すことなくたっぷりお話し!
SNSではオープンにできないリアルなお話も...!?
クローズドな場所だからできる話なので、サロン外のシェアNGです!
③全国おもしろ馬業界インタビュー(不定期)
不定期で馬業界の方々へインタビューします!
日本全国で活躍するおもしろ馬施設や馬活動の担当者の方々に、その想いを伺います!
「あの方のお話を聞いてみたい!」というリクエストも受け付けていますよ!
④オリジナル資格「馬マスター」に挑戦できる!
うまテラスメンバーになると、馬の行動や馬の生態、馬の雑学などを学べるオリジナル資格を受験できます!
2024年3月にリリースした、馬マスター初級は大好評!
2024年8月には、中級がリリースされます〜!
楽しく馬について学べるコンテンツです!
うまテラスメンバーなら、この資格に無料で、何度でもチャレンジできます!
⑤毎月配信!月刊うまテラス
忙しい月があっても大丈夫!
うまテラスメンバーには、毎月末に1ヶ月の話題をメルマガにまとめてメールにお届けします!
「今月は忙しくて、全然話題も追えなかった...」という心配はありません!
⑥馬好きが集まる!メンバー専用掲示板
うまテラスに入会したら、メンバー専用掲示板に招待します!!
匿名参加OKな掲示板では、うまテラスに関するすべての情報が集まっています。
様々な特典へのアクセスはもちろん、イベント情報や最新コンテンツの予告・配信なども行ないますので、ぜひ通知をONにしてご参加ください!
【特別】参加特典ホースセラピー勉強会への割引参加
ホースジャーナリストYURIE KONOが主催している、オンラインのホースセラピー勉強会。
通常3800円の参加費用を、うまテラスメンバーは、特別に1000円引きの2800円でご参加いただけます。
馬が好きな方には「馬の新しい可能性」としてホースセラピーを知っていただき、
ホースセラピーに興味がある方には「パートナーである馬をもっと知ってもらいたい」と思っています。
【特別】ホースセラピー個別相談の特別割引
ホースジャーナリストYURIE KONOが、あなたの相談に乗ります!
ホースセラピーの効果や研究を始め、進路・キャリア・留学などをオンラインで個別相談していただけます。
ご相談内容に合わせて、ホースセラピーを専門に学んできた内容と、ホースジャーナリストとして国内外の施設を訪れた経験、実際に国内外でホースセラピーを行っている施設などを詳しくお伝えします。
ホースセラピーに関する経歴一覧
東京農業大学農学部バイオセラピー学科卒業(動物介在療法学研究室)
10団体以上のホースセラピーのボランティア・研修に参加
IAHAIO 2016 in Paris(アニマルセラピーの国際学会)に参加
日本からドイツへのホースセラピー視察にて、同行・通訳
HETI International Congress(ホースセラピーの国際学会)に参加 など
料金
・30分間のご相談:2500円→1500円(うまテラスメンバー限定価格)
・1時間のご相談:4000円→3500円(うまテラスメンバー限定価格)
個別相談の詳細はこちら
https://animal-abroad.com/soudan/
限定料金での相談お申し込みは、オンラインサロンに参加後、サロン掲示板でご確認ください。
主宰者のメッセージ
YURIE KONO@ホースジャーナリスト
ホースジャーナリスト。福岡県生まれ、ヨーロッパ在住。
東京農業大学農学部へ進学し、動物介在療法学研究室にてアニマルセラピー・ホースセラピーを専攻。卒業後、英語留学を経てホースジャーナリストへ。活動目標は「日本国内のホースセラピー普及」と「馬好きを増やすこと」。
ヨーロッパの豊かな馬文化を発信しながら、日本の馬文化発展に貢献するべく奮闘しています。
【 メディア掲載 】
・馬旅フリーマガジン様(2019~)
・シャムロック乗馬TV様 インタビュー動画(2020.9)
・アジアンドキュメンタリー様 特集「馬といきる」 ゲスト出演(2021.8)
・Loveuma様 インタビュー記事(2022.9)
・馬ライフ様 雑誌・専門誌(2023.1~)
【うまテラスを開設したキッカケ】
私現在、SNSや馬雑誌(馬旅、馬ライフ)を通じて海外の馬文化を発信しています。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
うまテラスのテーマは、「ふれて、学んで、馬を知ろう!」。
馬について仲間と共に学ぶ機会を作り、
世界の幅広い馬文化を発信し、
実際の馬に触れる機会を提供します。
「馬は好きだけど、乗馬はハードルが高い」
「乗馬をしているけど、乗馬だけでなく、もっと馬のことを知りたい」
「とにかく馬が好き!馬にふれあいたい!」
そんな方の、学びの場となり、憩いの場になれるよう、
安心して馬について語り合える環境づくりをしています!
YURIE KONO
こんな方におすすめ!
馬やポニーをこよなく愛する人
馬グッズのコレクションが趣味の人
趣味で乗馬をしている人
乗馬のお悩みを相談したい人
牧場めぐりが好き、大好きな馬がいる人
馬を追いかけて世界中を旅している人
自分が出会った馬経験を共有したい人
国内外のおすすめ馬スポットを知りたい人
馬グッズをハンドメイドで作っている・デザインしている人
馬の魅力について語り合いたい人
馬の生態を知りたい人
馬に救われた経験があり、馬に頭が上がらない人
世界の馬文化エピソードを聞きたい人
馬と人の歴史に魅了され、もう抜け出せない人
馬の映画が好きな人
馬好きなお子さんから、馬事業に携わる馬関係者まで、皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております!
参加の条件・ルール
馬に関心のある方は、どなたでも大歓迎!
最近馬に興味を持ち始めたという方も、ぜひお気軽にご参加ください。
うまテラスのルールは、3つ。
その中でも最も大切なのは「メンバー同士の意見を尊重すること」。
うまテラスは、皆さんにとってそれぞれの意見を述べられる自由な場所でありたい。
新たな意見・視点を得られる発見の場でありたいと思っています。
そのためにも、自分と違う意見に対して
「なるほど、そういう考え方もあるんだね」と尊重できる方に、ぜひご参加いただきたいです。
また、オンラインサロン内で共有しているお話は、サロンメンバー以外への共有は禁止です。
ご理解の上、ルールを守ってうまテラスをお楽しみください!
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
よくある質問
Q. コメントせずに読む専門でもいいですか?
もちろん読むだけでも大歓迎です!ご自分のペースに合わせてご参加ください。
Q. 月初に入会したほうがお得ですか?
どのタイミングで入会しても損得はありません。初回決済後、1ヶ月間参加できます。
原則有効期限経過後の翌日に自動で決済が行われ、有効期限が延長されます。
詳しくは、こちらのヘルプページをご確認ください。
Q. どんな決済方法がありますか?
クレジットカード、DMMポイントで決済できます。
DMMポイントはPaypayや各電子マネー、コンビニ支払いなど様々な方法でチャージできます。
詳しくは、こちらのヘルプページをご確認ください。
Q. 馬に乗ったことがない、馬に触ったことがない、という人も参加できますか?
もちろんです!基本的なことから発信していくので、初心者の方にもおすすめです。
初心者の方でも参加できる馬イベントも企画しています。
わからないことがあれば、なんでも質問してくださいね!
注意事項
・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
使い方ガイド1 「うまテラスの全体構成」
ここでは、うまテラスの使い方を説明します。 これからオンラインサロンに参加したい方や、入会…
テキスト
-
使い方ガイド2「交流ガイドライン・機能紹介」
うまテラスは、馬好きが集まって気軽に楽しく交流できるオンラインサロンです! みんなが安心で…
テキスト
-
使い方ガイド3「入会したらやってみよう!(初級・中級・上級)」
入会したらやってみよう!初級編アカウントのアイコンを設定してみる 初期設定のままだと、皆さ…
テキスト
-
ホコリンピックに、うまテラスが出店しました!
2024年12月8日に開催されたホコリンピックに、うまテラスが出店いたしました! うまテラ…
テキスト
-
【オリジナル資格】『馬マスター/中級レベル』が公開されました!
馬好きの皆さん、こんにちは! 大人も子供も夏休みシーズン!本格的な夏が近づいてきましたね!…
テキスト
-
【オリジナル資格】『馬マスター/初級レベル』が公開されました!
馬好きの皆さん、こんにちは! どんどん春が近づいてきましたね! 春といえば新学期!新しい学…
テキスト
-
おもしろ馬業界インタビュー!ゲスト:UMAGLOVE 阪本チヒロさん
この度、長野県でポニーを独り占めできる馬プラン「ポニーピクニック」を行なっている UMAG…
動画
-
おもしろ馬業界インタビュー!ゲスト:葉っぱ舎岸田さん
この度、香川県で馬も人も一緒に飲める健康茶「うまぶどう茶」を作っている 葉っぱ舎さんにイン…
動画
-
うまテラス・8月の予定
8月のうまテラスの予定です! 8/9(水)20~21時:今月の"マル秘"馬トーク!最近の馬…
テキスト
-
うまテラス・7月の予定
7月のうまテラスの予定です! 7月の予定7/15(土)11:00~15:00ホースセラピー…
テキスト
-
うまテラス・6月の予定
6月のうまテラスの予定です! 6月の予定6/14(水)19:00~20:00今月の"マル秘…
テキスト
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
ホースジャーナリスト YURIE KONO
ホースジャーナリスト。福岡県生まれ、フィンランド在住。
東京農業大学農学部へ進学し、動物介在療法学研究室にてアニマルセラピー・ホースセラピーを専攻。卒業後、英語留学を経てホースジャーナリストへ。活動目標は「日本国内のホースセラピー普及」と「馬好きを増やすこと」。
ヨーロッパの豊かな馬文化を発信しながら、日本の馬文化発展に貢献するべく奮闘しています。
馬の魅力をもっと幅広い世代に伝え、「人と馬の新しい関係」「馬の新しいお仕事」としてホースセラピー普及活動中。
著書 "馬"で学ぶ基礎英文法「うま英語」(Kindle書籍)
主催 ホースセラピー勉強会(オンライン)
【 メディア掲載 】
・馬旅フリーマガジン様 フリーマガジン(2019~)
・シャムロック乗馬TV様 インタビュー動画(2020.9)
・NOW SARA様 インタビュー記事(2020.11)
・ひらめきDiary様 ラジオインタビュー(2021.7~)
・アジアンドキュメンタリー様 特集「馬といきる」 ゲスト出演(2021.8)
・サニーデーフライデー様 初回ラジオ放送 最新ラジオ放送(2021.12~)
・Loveuma様 インタビュー記事(2022.9)
・馬ライフ様 雑誌・専門誌(2023.1~)
【 ホームページ・SNS 】
ホームページ https://animal-abroad.com/
Twitter https://twitter.com/yurie_kono
Instagram https://www.instagram.com/yuriekono/
Facebook https://www.facebook.com/yuriekono0122/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC6kxSu7rBNfvHWnb-CuMkvQ
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
満員御礼
カード決済で30日間無料
募集人数:30人
【募集再開】うまテラス メンバー
乗馬レッスンより安い参加費用で、馬について学び放題!
馬仲間をつくる場所として参加するのはもちろん、
2~3ヶ月のみ参加して、短期集中で馬について学ぶのもOK!
各イベントにお得に参加できる他、メンバー限定コンテンツも楽しめます!
あなたにおすすめの他サロン
-
ぶどうで創るセカンドキャリア
品川憲治
ルートラップポットによる根域制限栽培でブドウを育て、セカンドキャリアを創る。根域制限栽培ぶどうの育て方や売り方を、同志と情報…- 運営ツール
ぶどうで創るセカンドキャリア
ルートラップポットによる根域制限栽培でブドウを育て、セカンドキャリアを創る。根域制限栽培ぶどうの育て方や売り方を、同志と情報交換できるオンラインサロン#農業#自分年金#自分投資#人生100年時代
1,100円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
寺地美穂ファンクラブ BEAUTIFUL MAGIC
寺地美穂 - Miho Terachi -
寺地美穂の公式ファンクラブ- 運営ツール
寺地美穂ファンクラブ BEAUTIFUL MAGIC
寺地美穂の公式ファンクラブ
770円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
RIJO オンライン生け花サロン
宮本 理城
華道の楽しさを、より多くの人、より広い世代の方々に伝えていきたいという想いで、RIJOという場を作りました。 日本人であるこ…- 運営ツール
- 7日間無料
RIJO オンライン生け花サロン
華道の楽しさを、より多くの人、より広い世代の方々に伝えていきたいという想いで、RIJOという場を作りました。 日本人であることの素晴らしさを感じ、海外の方との交流のきっかけにもなる楽しい華道。ぜひ、ご一緒に。
5,500円/1ヶ月ごと
-
『釣りと農業研究所』そらなさゆりオンラインサロン
そらなさゆり
「釣りと農業、楽しい暮らし、そらなと一緒に」をテーマに、のんびり気楽に情報交換をするコミュニティです。SNSでは知る事が出来…- 運営ツール
『釣りと農業研究所』そらなさゆりオンラインサロン
「釣りと農業、楽しい暮らし、そらなと一緒に」をテーマに、のんびり気楽に情報交換をするコミュニティです。SNSでは知る事が出来ないここだけの情報や写真、生配信をお届けします!
2,200円/1ヶ月ごと
-
REO MATSUMOTOのHandPan Club. サロン
REO MATSUMOTO
ハンドパンの癒しの世界へようこそ 世界トップハンドパンブランド [Ayasa]のスポンサー奏者であるREO MATSUMO…- 運営ツール
REO MATSUMOTOのHandPan Club. サロン
ハンドパンの癒しの世界へようこそ 世界トップハンドパンブランド [Ayasa]のスポンサー奏者であるREO MATSUMOTOが主宰。学び、繋がり、成長しながらハンドパンの未来を創るオンラインサロン。
2,420円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
くめちゃんのコミュニティ『My Friend』
くめちゃん
『マインド』『美容と健康』『子育て』の3つのテーマを中心に一緒に高め合いながら学んでいきませんか?人生好転させていきたい人は…- 運営ツール
- 30日間無料
くめちゃんのコミュニティ『My Friend』
『マインド』『美容と健康』『子育て』の3つのテーマを中心に一緒に高め合いながら学んでいきませんか?人生好転させていきたい人は今すぐ参加♡
3,300円/1ヶ月ごと
-
ピアニスト大井健 Presents | PIANO LABO
大井健 / TAKESHI OI
『PIANO LABO』は、ピアニスト大井健の限定ライブやサロン限定のコンテンツを通して、 ピアノ好きが互いにつながり、ピア…- 運営ツール
ピアニスト大井健 Presents | PIANO LABO
『PIANO LABO』は、ピアニスト大井健の限定ライブやサロン限定のコンテンツを通して、 ピアノ好きが互いにつながり、ピアノ愛好家の輪を大きくしていくことを目的としたサロンです。
3,000円/1ヶ月ごと
-
Living Alone Diaries
Living Alone Diaries
毎日を“わたしらしく選ぶ”人のための自分磨き&ライフスタイルサロン- 運営ツール
Living Alone Diaries
毎日を“わたしらしく選ぶ”人のための自分磨き&ライフスタイルサロン
3,300円/1ヶ月ごと
-
サロン・ド・ムーティエ〜うまぬし未来塾〜
銀座cafe&barムーティエ
馬好きが集まる銀座cafe&barムーティエ主宰のコミュニテイサロン。馬主のためのコンテンツを豊富に取り揃え、一口馬主から地…- 運営ツール
サロン・ド・ムーティエ〜うまぬし未来塾〜
馬好きが集まる銀座cafe&barムーティエ主宰のコミュニテイサロン。馬主のためのコンテンツを豊富に取り揃え、一口馬主から地方・中央馬主を志す人にとって有益な情報を配信中。また、乗馬を愛する方々の交流の場でもあります。
990円/1ヶ月ごと
定員/300人
-
パン作りを楽しむサロン!by毎日がパン
毎日がパン ユリ
元パン職人「毎日がパン」のオンラインサロン。YouTubeやSNSでは話せない「お役立ち情報」を、パン作りをする人にダイレク…- 運営ツール
パン作りを楽しむサロン!by毎日がパン
元パン職人「毎日がパン」のオンラインサロン。YouTubeやSNSでは話せない「お役立ち情報」を、パン作りをする人にダイレクトにお届けします。知識が深まるのはもちろん、気付きや発見、ヒントを見つけることができます。
980円/1ヶ月ごと
-
はらだんDMMオンラインサロン プロニートの歩き方
はらだん
プロニートはらだんのオフィシャルサロン。 時間が有り余っているはらだんがほぼほぼ常にオンライン状態です。- 運営ツール
はらだんDMMオンラインサロン プロニートの歩き方
プロニートはらだんのオフィシャルサロン。 時間が有り余っているはらだんがほぼほぼ常にオンライン状態です。
1,000円/1ヶ月ごと
-
JJ Racing Club
中條調教師/ジェイ
オーストラリアNSW州の中條大輝調教師と、馬主インフルエンサーのジェイによる会員制コミュニティです。「馬を選び育む喜びを、共…- 運営ツール
JJ Racing Club
オーストラリアNSW州の中條大輝調教師と、馬主インフルエンサーのジェイによる会員制コミュニティです。「馬を選び育む喜びを、共に」をコンセプトに、コラムや懇談会で馬の勉強をし、その内容を活かして皆でセリに参加します。
1,980円/1ヶ月ごと
-
オリニシ競馬サークル - '趣味競馬'をみんなで楽しむ -
オリニシ
YouTuberオリニシの競馬サークル。会員限定で予想公開、馬券検討会、POGを行い「趣味としての競馬」を楽しむサロンです。- 運営ツール
オリニシ競馬サークル - '趣味競馬'をみんなで楽しむ -
YouTuberオリニシの競馬サークル。会員限定で予想公開、馬券検討会、POGを行い「趣味としての競馬」を楽しむサロンです。
550円/1ヶ月ごと
-
弓術サロン
安藤光太郎
安藤弓術場の会員サロンです。伝統弓の様々な技術を学べ、施設利用料の割引やオフ会の招待など様々なメリットがあります- 運営ツール
弓術サロン
安藤弓術場の会員サロンです。伝統弓の様々な技術を学べ、施設利用料の割引やオフ会の招待など様々なメリットがあります
5,500円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
モールベアと動物と小さな世界
Harpy(ハーピー)
え?これは本物のテディベア?と思うほど精密で可愛らしいテディベアが作れます。大きさはなんと約3cm!同じ技術を使って様々な動…- 運営ツール
- 3日間無料
モールベアと動物と小さな世界
え?これは本物のテディベア?と思うほど精密で可愛らしいテディベアが作れます。大きさはなんと約3cm!同じ技術を使って様々な動物も。国内外で人気の国本先生によるワークショップ。小さな動物に合わせて小物も作る予定です!
3,300円/1ヶ月ごと
-
ハワイアンキルトオンラインサロンMana
ハワイアンキルトサロンMana主宰 島田 桃子
注目の若きキルト作家「島田桃子」が主宰するハワイアンキルトサロンManaのオンラインサロンです。コンテスト入賞歴多数、「キル…- 運営ツール
ハワイアンキルトオンラインサロンMana
注目の若きキルト作家「島田桃子」が主宰するハワイアンキルトサロンManaのオンラインサロンです。コンテスト入賞歴多数、「キルトジャパン」掲載など、精力的に活動する作家と共に、一歩先行くハワイアンキルトを楽しみましょう!
8,800円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
日本ビリヤニ協会 オンラインコミュニティ
ビリヤニ太郎
インドのスパイシーな炊き込みご飯「ビリヤニ」の普及活動を行なっている日本ビリヤニ協会が運営するオンラインコミュニティです。イ…- 運営ツール
日本ビリヤニ協会 オンラインコミュニティ
インドのスパイシーな炊き込みご飯「ビリヤニ」の普及活動を行なっている日本ビリヤニ協会が運営するオンラインコミュニティです。インド料理、ビリヤニ好きが集まる日本最大のオンラインコミュニティを目指しています。
550円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
HRIDAYA YOGA 'online'' SCHOOL
芥川 舞子
ヨガを習える場所はたくさんありますが、本格的な伝統ヨガを学べる場所はとても貴重です。そんな奥義を、いつでもどこでも誰でも手軽…- 運営ツール
HRIDAYA YOGA 'online'' SCHOOL
ヨガを習える場所はたくさんありますが、本格的な伝統ヨガを学べる場所はとても貴重です。そんな奥義を、いつでもどこでも誰でも手軽にできるオンラインサロンというかたちでご提供いたします。ぜひこの機会に本物のヨガに触れましょう!
5,500円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
穂のペン字教室
穂
【初心者歓迎】ペン字を通じてスキルアップ!TikTokフォロワー16万人の穂と一緒にLIVEレッスンで書いて楽しく学べます。…- 運営ツール
- 3日間無料
穂のペン字教室
【初心者歓迎】ペン字を通じてスキルアップ!TikTokフォロワー16万人の穂と一緒にLIVEレッスンで書いて楽しく学べます。過去配信が見放題なので忙しい方でも手軽に参加可能です。添削受け放題のプランもご用意しています。
10,000円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
ハンドメイド作家支援サロン アト押シ-atooshi-
ハンドメイドEXPO実行委員会
ハンドメイドイベント、ハンドメイドEXPOの事務局が運営するコミュニティサロンです。 イベント主催者のノウハウや独自の目線で…- 運営ツール
- 30日間無料
ハンドメイド作家支援サロン アト押シ-atooshi-
ハンドメイドイベント、ハンドメイドEXPOの事務局が運営するコミュニティサロンです。 イベント主催者のノウハウや独自の目線で有意義な情報の発信や作家同士やイベンターとのつながりを作るために交流会などを開催したりします。
1,100円/1ヶ月ごと