お知らせ クーポン ヘルプ

犬山歩 〜愛犬と登山〜

愛犬と一緒に登山を楽しむために“欠かせない”コンテンツを配信。お友達とコミュニケーションを深めながら、新しいドッグアクティビティを確立します。会員限定の登山イベントにも注目です!

Have Fun!

犬山歩 〜愛犬と登山〜


サロン概要

散歩、ときどき、山歩。


オンラインサロン「犬山歩」は、アウトドアイベントや登山やキャンプに特化したマッチングサービスを提供する「Have Fun!」が運営しています。


目指せ!登山犬‼️


サロンでは、愛犬と登山を楽しむすべての方々をはじめ、これからワンちゃんと一緒に登山やハイキングを楽しみたい初心者の皆さんにとって欠かせないコンテンツを配信。「愛犬と登山と撮影会」をテーマに登山イベントなども開催しています。


提供コンテンツ

オンライン


①「愛犬と登山」に関する知識(マナー)や技術について私たち運営が独占取材したテキスト等(1000文字程度)を毎週配信します。


②「愛犬と登山」に関する困り事を解消する掲示板としてスレッドを作成し、リアルタイムでトラブルの解消に取り組みます。


③「愛犬と登山」を趣味とする会員同士の交流をを深め、より安全なアクティビティの実現を目指します。


④愛犬との登山歴が長い方や、登山講師などのスペシャルゲストを招待した会員限定の質問会・講演会(ラジオ)等を不定期で開催します。


⑤アプリ「Have Fun!」の全ての機能をご利用いただけます。同じ目的を持った仲間たちと一緒に素敵なアウトドアライフを楽しめます。※ダウンロード完了後、本人確認が終了したら、運営までご一報ください。


オフライン


①毎月開催する登山イベント「愛犬と登山と撮影会」(詳細はライブラリーで)や今後開催するHaveFunBaseに会員価格でご案内します。


②会員限定のオフ会を開催します。ワンちゃんと一緒にご参加ください(不定期・年2回程度)




サロンで実現したいこと

①ガイドブック「犬山歩〜愛犬と登山〜」の出版


より多くの人が、安全に愛犬と登山を楽しむためのガイドブックを作成したいと考えています。


また、その内容をより充実させるためには、多くの専門家への取材会員の皆様の経験談、リアルな声が欠かせません。


「登りやすかった山/お勧めしない山」「お気に入りの登山アイテム」「山登りの工夫」「ワンちゃんのしつけ」などなど、サロンのスレッドで行われる情報交換が重要なリソースです。


ガイドブックには、出版時点で会員だった皆さん(もしくはワンちゃん)のお名前一覧のページを作成いたします。


新しいアクティビティを一緒に作り上げる喜びや大変さを共有できたら幸いです。



②写真展「犬山歩」の開催 と 写真集「犬山歩」の出版


毎月開催する「愛犬と登山と撮影会」での写真をもとに、写真展「犬山歩」を開催。限定販売で写真集を出版したいと考えています。


「愛犬と登山」の魅力を多くの人に感じてもうには、満足げなワンちゃんたちの様子を見てもらうのが1番!


また、写真は印刷をして初めてその魅力を出し切る事ができると考えています。


ドッグフレンドリーな会場で写真展に飾られた写真を見ながら、会員の皆様をはじめ、ワンちゃんと暮らすすべての方々との交流を深める機会を定期開催したいと考えています。


写真展の主役はサロン会員の皆さまです。一緒に素敵なイベントをつくりあげましょう!




2つの夢を実現するために…


登山の楽しみ方は人それぞれで、山に来ている人の価値観も様々です。


互いの価値観を尊重するために、私たちはサロンを通して、高いリテラシーを身につけた特別なコミュニティを作りたいと考えています。


現時点で、愛犬と登山を楽しんでいる人たちの人数は決して多くはありません。そのため、ネット上にも「愛犬と登山」をするための情報も多くはありません。


このままでは、悪意はないのに、マナー違反の犬連れ登山客が増加し、「犬禁止」の山が増えるのではないかと危惧をしています。


だからこそ、私たちは一つのチームとして、経験や知識(マナー)などを共有することで、愛犬と登山をすることを一つのレジャーとして確立することを目的としています。


そして、このサロン(コミュニティ)の一員であることを、誇らしく思ってもらえるようなチームにしていきたいと考えています。




こんな方におすすめ

すでに「愛犬と登山」が趣味の皆さん! はもちろんですが、


「ワンちゃんと暮らしている全ての方に、一度は体験してもらいたい」と言うのが本音です。


つまり玄人さんも、初心者さんも大歓迎です。


私たちのサロンは、会員の皆様の経験やご要望を提供してもらってこそ、真の価値を発揮します。


だからこそ、私たち運営も皆様のより近くにいる存在でありたいと考えています。


どうぞ、お気軽にご参加いただき、どんどんお声を頂戴できると幸いです。


ご友人紹介キャンペーンと募集期間について

ご友人紹介キャンペーン

ご友人をご紹介いただいた会員様と入会者様のお二人に、Amazonギフト券500円分をプレゼントいたします。※先着30人


【注意事項】

・入会時のアンケートで必ず紹介者のサロンIDとアカウント名を入力してください。

※事後申告は対応いたしかねます


・翌月末にサロンのメッセージから、ギフトコードをお送りします。


・翌月末時点で、会員継続している方に限ります。


・当サロン紹介キャンペーンにおいて、紹介した方への特典の上限は、1カ月につき4名様分(2000円)までとなります。

※1ヶ月分が実質無料でご利用いただけます!むしろプラスです。20円!!!


サロン会員募集期間について

開設キャンペーン期間として、9月末まで、いつでもご加入いただけます。


以降、毎月末5日間限定でサロンメンバーの募集を行いますので、ご注意ください。





愛犬と山に登るということ


みなさんが、ワンちゃんと一緒に散歩をする理由はなんですか?


その目的の多くは、愛犬のストレス発散健康の維持増進にあると思います。

その点、愛犬と一緒に山に登ることで、日常的な散歩に比較して、遥かに大きな効果を得ることができます。


一説によると、ワンちゃんは匂いをたくさん嗅ぐことで心拍数が低下し、ストレスから解放されている状態になるのだそうです。


自然の中には、ワンちゃんにとって嗅ぎ慣れていない「新しい匂い」が溢れています。そこに身を置くことで、パートナーも愛犬と一緒にストレスを発散することができます。


また、長時間アスファルトの上を歩くことは、ワンちゃんの肉球に大きな負荷がかかります。


私たちのイベントでは、比較的整備された登山道を選んで企画していますので、安心して楽しむことができます。


とは言っても、運動のしすぎも良くありません。


だからこそ、「散歩、ときどき、山歩。」なんです。




愛犬と登山(#犬連れ登山


登山では法律で定められた規則の他に、安全に登山するための「暗黙のルール」が存在します。


それらのルールを守らなくても、罰せられることはありません。「マナー」や「モラル」の範囲なのです。


登山は、一歩間違えると命を落としかねない大変危険なスポーツです。


だからこそ、より楽しく、安全に登山を嗜むには、それらの「マナー」を習得・学習することが不可欠です。


ここでは、その技術知識を補うためのコンテンツ等を配信オフライン(登山イベント)や、オンライン交流を通して、会員同士の仲を深めながら、愛犬と山に登る楽しさを、より多くの人に広げていきたいと考えています。




サロン開設の経緯

Have Fun Base vol.1(ドッグイベント)の開催


当サロンを運営する「Have Fun!」は本年5月、愛犬と登山やキャンプを楽しむドッグイベント(Have Fun Base vol.1)を開催。約300人の参加者が集いました。


参加者の中には、「今までどんな『しつけ教室』に通っても意思の疎通が難しかったワンちゃんが、登山のイベントに参加して以降、言うことを聞いてくれるようになった」との声を寄せてくれる方も。


(イベント参加者の声の詳細はライブラリーからご覧いただけます)


多くの方と交流し、愛犬と登山をする楽しさや不安の両方を伺い、サロンを開設することにしました。




登山道美化活動について

状況によっては、愛犬と一緒に登山をすると、人間だけで登るよりも、登山道を汚してしまう可能性もあります。


だからこそ、私たちはチームとして、自分のワンちゃんのうんちだけに限らず、登山中のゴミ拾いなどを通して、美化活動に取り組んでいきます。


ワンちゃんと山に登るのを煙たがられることなく、むしろ、「是非、来てもらいたい!」と言ってもらえるようなコミュニティにしていきたいです。






フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

Have Fun!

Have Fun! Have Fun!

私たちはこれまでHave Fun Base vol.1 愛犬と一緒にキャンプや登山を楽しむイベントを開催。

その他、より安心安全に登山やキャンプを楽しむためのマッチングサービス「Have Fun!」をリリースしました。


これからはオンラインサロン「犬山歩」を通して、毎月、ワンちゃんと一緒に登山を楽しむイベントを開催するほか、このアクティビティが多くの人に安全に楽しんでもらえるように取り組んでいきます。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


▷Instagram

https://www.instagram.com/havefun.company/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


▷ Twitter

https://twitter.com/inu_sampo_hf


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

犬山歩 月額プラン

1,980円 /1ヶ月ごと

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

犬山歩 年間プラン

1ヶ月ごとの決済より、お得にご利用いただける年間のプランになります。

19,800円 /12ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る