わんこごはんクラブ
高良なぎさ

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
サロンの内容
提供する内容
わんこごはんクラブの特徴
1.栄養バランスのとりかたが感覚でわかるようになる

2.相談していけるから不安なくごはんがつくれる


3.つくりながら楽しく栄養学が学べる

▼毎月開催。栄養学講座について
4.手作りごはん派の飼い主さんと交流できる

5.私の裏側がのぞけたり、豆知識が学べる



こんな方におすすめ
入会を悩んでいる方へ
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
よくある質問
Q.月のはじめに入会した方がお得ですか?
A.入会日から1ヶ月ごとに課金されるため、どのタイミングで入会していただいても大丈夫です☺
Q.自分の名前や愛犬の名前はニックネームでもよいですか?
A.大丈夫です☺
Q.これまでごはんを作ったことがなく、まったくの初心者ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です!
たくさん質問してください☺
量やNG食材などをぎゅっとまとめた初心者の方向けの講座も考えています!
注意事項
・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
高良なぎさ

モナがフードを食べなくなったことがきっかけで、犬の食事を真剣に考えるようになり、自分でごはんを作るようになりました。
はじめは、本で学んだことやモナの体調の変化などを日記みたいにブログに書いていました。
いろいろな本を読む中で、きのこって犬も食べられるんだ…しかも、体にもいいんだ…私が普段食べているにんじんとかって、こんなに栄養いっぱいなんだ…と、食べもののすごさに感動しました。
モナにいっぱいいいものを食べてほしい!!という思いから、よりくわしい専門書を読んだり、犬や人間の栄養学を学ぶようになりました。
そして進んでいったらこんなところまで来ていました。
いまは、ドッグランやドッグカフェで提供する手作りごはんの栄養設計やフレッシュフードのbowlsの栄養士としてお仕事しています。
ものすごく体にいいおやつの開発もいくつか手伝わせていただき、もう、すごく楽しいです。情報解禁日が待ち遠しいです。☺☺
この学校では、私が7年ほどかけて学んだ知識や手作りごはんを作り続けて分かったことなどを、たっぷり共有できればと思います。
入ってくれた方には全部を教えたいし、たくさんの愛情を注ぎたい!!と思っています☺
必要としている人にこのクラブがみつけてもらえますように…
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする