お知らせ クーポン ヘルプ

【業務の質問】実務・業務従事期間に関する質問 総まとめ

テキスト

【業務の質問】実務・業務従事期間に関する質問 総まとめ

本コラムでは、登録販売者の実務・業務従事期間に関する質問のうち、よく聞かれるものを中心にまとめております。無料サンプルのため、会員以外の方も最後まで閲覧することができます。「OTC医薬品を正しく選ぶ教室 」では、今後このような業務の質問への回答を追加していく予定です。

今回は、教室のオーナーである薬剤師の村松から回答いたします。


Q.「従事期間」とは何ですか?

「従事期間」とは、①②の期間を合算したものです。

① 一般従事者として薬剤師や登録販売者の管理・指導の下に「実務」に従事した期間
  → 実務従事期間と呼ぶことがあります。

② 登録販売者として「業務」に従事した期間
  → 業務従事期間と呼ぶことがあります。



Q. 実務従事期間と業務従事期間は合算してカウントできますか?

合算は可能です。ただし、「実務従事期間」の扱いは、各社でルールが異なります。不明な場合は会社に確認してください。

例えば、A社では、入社前の面接などで合意を得ていれば「実務従事期間」にカウントしてくれます。逆に言うと、あらかじめ合意していない場合、カウントしてくれないケースもあるということです。

一方、B社では、「実務従事期間」は一切カウントしません。つまり、一般従事者として勤務する間は1秒も「実務従事期間」に含めないということです。

このように、会社によっては、一般従事者として働いていたからといって自動的に「実務従事期間」になるわけではないので、注意が必要です。入社後にトラブルになるケースもたびたび発生しているので、転職の際には「実務・業務従事期間」の考え方についても、必ず会社に確認してください。


Q. なぜ「実務従事期間」をカウントしない会社があるの?

虚偽・不正証明を避けるため…というのが理由の一つと考えられます。
以前、業界で「実務従事期間」の虚偽・不正証明が問題になったことがあります。そこで、「薬剤師・登録販売者の管理・指導の下での従事」が満たせないと考える会社では、「一般従事者の間は実務従事期間にカウントしない」という選択肢をとっていると推測されます。


Q. 「業務従事期間」に含まれる具体的な業務はなんですか?

会社によって異なります。不明な場合は会社に確認してください。

例えばC社では、開店・閉店業務の30分はカウントしないルールになっています。

また、D社では「カウントする業務」が事細かに決まっていて、毎日その時間を自分で記録する必要があります。例えば、「医薬品の接客の時間はカウントするが、化粧品の接客の時間はカウントしない」といった要領です。


まとめ 不明点は必ず会社に確認を

実務・業務従事期間のカウントの仕方は会社によってバラバラです。わからないことは、必ず会社に確認しましょう!

(執筆者:村松早織)


オンラインサロン情報

OTC医薬品を正しく選ぶ教室

OTC医薬品を正しく選ぶ教室

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

OTC医薬品(市販薬)の正しい選び方を、専門書の著者でもある薬剤師2名がお教えします。正しい知識を学びたい登録販売者・薬剤師・一般従事者の方はぜひご参加ください♪
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る