新年入会特典
1月18日(月)21時から開催される
櫻井秀勲先生×本田健さんのZoom特別対談
シークレットイベント(Zoom)に無料でご招待いたします!
参加方法等、詳しい内容につきましては、
入会後に閲覧可能なFacebookページでご確認ください。
<2021年3月、オープン3周年を迎えるサロンです>
DMMオンラインサロン、櫻井のすべては、
2018年3月の開設以降、たくさんの方に入会いただき、
学んでいただいております。
国内外、そして年齢性別問わず、
教養を深めたいというメンバーが
集まってきてくれています。
本当にありがとうございます。
現状、コロナショックの中で、
リアルの勉強会はできていませんが、
毎月1回Zoomを使っての勉強会・懇親会を開催しているほか、
Facebookグループで会員の交流を深めています。
私も、89歳にして、
はじめてZoomというものを経験しました。
同時に、2020年3月には
YouTubeデビューも果たしました。
こちらが私のYouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCpxZME3bqWHmAatOSOYgvOA
チャンネル登録者数は、5000人に迫る勢いです。
(2020年9月23日 1890人)
(2021年1月12日 4970人)
今は、たくさんの便利なツールがあり、
情報を入手するにも、発信するにも
非常に恵まれています。
それと同時に、学びたいという
意欲の高い人が多いことに、
とても感心しています。
そのような学ぶ意欲の高い方に、
私がこれまでの人生で積み上げてきたすべてを
提供しよう、とはじめたのが、この「櫻井のすべて」です。
そんなみなさんの意欲に応えるべく、
2020年、櫻井のすべては一部リニューアルいたしました。
今までのサロンの流れから大きくは変わりませんが、
サロンメンバーにも、新規で入会される方にも、
喜んでいただける特典を追加いたしました。
<オンラインサロン詳細>
櫻井のすべて―いくつでも輝ける人生のつくり方―
は、文字通り、出版界で「伝説の編集長」
と呼ばれる櫻井秀勲が、
これまでの人生で積み上げてきた
すべてをあなたに提供する会員制コミュニティです。
櫻井は、遠藤周作に川端康成、三島由紀夫、松本清張
といった、
その名を誰もが知っている著名な作家と
若い頃から親交を持った、数少ない人物です。
また、女性週刊誌の編集長となってからは、
毎週100万部を売り上げる雑誌を出し続けました。
編集長生活23年間に発行した部数は、
5億4000万部という、途方もない数字です。
さらに55歳で著者デビュー、
これまでに世に送り出した著書は200冊を超えます。
ジャンルも
恋愛・上級者へのマナー・人脈力・人生論・ビジネス成功術
・文章力・企画力・運命学・本の書き方・・・
と多岐に渡ります。
自身の87歳の誕生日である
今年3月4日には、
『寝たら死ぬ! 頭が死ぬ!』を出版、
短眠のススメはハーバード大学の荻野周史教授も
「櫻井先生の生き方は、
人生100年時代のこれからの教科書だ」
と絶賛されています。
櫻井は、「人は、いくつになっても輝ける」
ことを知っています。
実際、31歳で女性誌の編集長となり、
55歳で著者となり、
82歳で出版社を立ち上げるなど、
自ら道を切り開くことで輝きを放ってきました。
そして、87歳となった2018年3月、
オンラインサロンという
新たなチャレンジを決意しました。
サロンでは、
人に可愛がられて
「人生を豊かにする」
「年代別の輝きを引き出す」方法を
惜しみなく提供していきますので、
楽しみにしていてください。
<サロンオーナー 櫻井秀勲からのメッセージ>
はじめまして、櫻井秀勲です。
この度、オンラインサロンという
未知の分野にチャレンジすることになりました。
87歳でのオンラインサロンの開設は、
史上最年長になるそうです。
私は、雑誌、書籍を通じて、
人生を楽しく、賢く生きるための
メッセージを届けてきました。
例えば、「運命」。
運命については、こう考えています。
===============================================
「運命」の話をするときに、
まず、そもそも「運命」とは何であるか、
ということを押さえておかなければなりません。
言い換えれば、その人の「運命を決めるもの」とは何か、
ということですが、
これはたとえば「占術」のジャンルでみていけば、
わかりやすいかもしれません。
つまり、姓名判断の人から見れば、
「運命」は「名前によって決まる」というでしょうし、
占星術でいえば「生まれた星の位置で決まる」
ということになります。
「運命を決めるもの」は、
占い師の数だけあるといってもいいでしょう。
それらのうちのどれが正しい、
正しくないということはありません。
むしろ、そのすべてに一理ある、
と私は思っています。
しかし、ときに、その解釈を述べるときに、
運と運命を一緒くたにしている人がいます。
あるいは受け取る側が、
一緒くたにしてしまうことがある、
ということもあります。
運命とは何かというときに、
それは「運」とは全く違うものだということを、
しっかり憶えておきましょう。
運というのは、
簡単に言えば、「拾えるもの」です。
あるいは、「運がつく」というように、
「付着するもの」ともいえるでしょう。
それに対して、「運命が拾える」
「運命がつく」という言葉はありません。
「運命」というのは、たまたま拾ったり、
付いたりするというように、
「偶然」のものではないということです。
「自分の命の運び方」――これが「運命」なんですね。
自分の命をどう運ぶか、
ということだから、そこに偶然はありません。
それだけに非常に厳しいものだ、というふうに
考えなければならないものです。
あることがきっかけで運命が変わった、
という人は多いでしょう。
たとえば、結婚をして運命が変わったとか、
そこの会社に就職して運命が変わった、
というようなことは、
あなたご自身にも
起こっているかもしれませんし、
そうでなくても、
あなたのまわりの人たちを考えてみると、
当てはまる人がいるでしょう。
けれども、そうして「運命」が変わった
というときでも、
「たまたま」とか「偶然」に
それが起こったのではないのです。
もともとが「そうなる運命」だった
ということもできますが、
もしも「変わった」とすれば、
それは、その人自身があるところで、
「自分の命の運び方」を変えた
ことによって起きたのです。
この「運命を変える」ことは、
簡単ではありません。
ある日誰かがひょいと自分を持ち上げて、
「うまくいかない運命の道」から
「うまくいく運命の道」に
置き換えてくれたら楽ですが、
そんな「奇跡」は起こりません。
しかし、あなた自身が、
自分の「命の運び方」を変えさえすれば、
あなたの運命は
あなたの望むように変えることができるのです。
===============================================
一方で、経営者には、
このようなことを伝えています。
===============================================
ひと昔前の企業内では、
男たちが女性のことを知らなくても、
それほど困りませんでした。
すべての仕事は
男性中心で動いていたからです。
女性は常に補助的な役割でした。
しかし現在は、そうはいきません。
大学、専門学校の卒業生は女性のほうが多くなり、
むしろ男性のほうが、
実力的にも女性に劣るようになってきたからです。
ところが現実の企業内では、
女性の力はそれほど発揮されていません。
それは女性の企業内の位置も意識も、
中途半端だからです。
また女性を苦手にする男性管理職が意外に多く、
それらの人々によって、
せっかくの女性の実力が出せない環境を生んでいます。
経営者にとって
女性とはどういうものかを、
あらゆる角度から分析し、
企業にとっても、経営者にとっても、
知っておいたほうが絶対トクな項目を
学んでおいたほうが良いのは間違いありません。
職場の女性社員だけでなく、
家庭での妻とのあり方、
あるいは料亭、クラブなどでの女性との接し方など、
公私にわたって実践的な女性学
を教えたいと思うのです。
これまでは、女性幹部の育成は現場でやるべきことだ、
と任せていた経営者も多かったと思いますが、
まず経営者自身が女性学の専門家になることで、
大局的に見る目が養われるのです。
さらにプライベートでも
女性問題で失敗しない秘策も授けたい。
これまでは、宴席でのふるまいなど、
誰も教えてくれませんでした。
是非、そこまで踏み込んでほしいと考えます。
===============================================
すべての人に共通しているのは
「人生を豊かにしたい」という気持ちです。
しかし、ほとんどの人が、
その方法を知りません。
それは、とても「もったいない」ことです。
いくつになっても
輝ける人生をつくることはできます。
年代別の輝きを出すことも可能です。
・経営者として成功したい。
・人脈をつくりたい。
・モテたい、異性を口説きたい。
・異性から口説かれたい
・遊びたい。
・良い文章を書きたい。
・著者、作家になりたい。
・金持ちになりたい。
・運命を変えたい。
何でも構いません。
あなたが手に入れたい
人生のつくりかたを私がお伝えします。
櫻井のすべてをあなたに提供します。
そこに年齢も性別も、住所も、環境も、
関係ありません。
あなたは、
櫻井のすべてを受け取るんだ、
という強い覚悟を持って、
このオンラインサロンに参加してください。
お待ちしています。
<コンテンツ>オンラインとオフラインで提供
【オンライン】
●櫻井秀勲の悩み事相談コーナー(順次回答)
●勉強会のZoom動画(毎月1本配信)
【オフライン】
●マンスリーレクチャー(月1回開催)
●総会(年1~2回開催)
その他、会員からの要望によって、追加・変更する場合があります。
実際にこれまで、会員からの要望で実現したものは、以下の通りです。
●特別合宿(軽井沢の別荘にて これまで3回開催)
●猫カフェ懇親会
●大カラオケ大会
●大磯ツアー(旧吉田茂邸見学と海辺でスイカ割り)
<勉強会の様子>
第1回の勉強会は、きずな出版小寺裕樹編集長のオンラインサロン、
「小寺メディア戦略室」との共催で開催しました。
参加者できたのは、両サロン合わせて限定30名。
満員御礼で、会場はすごい熱気に包まれました。
櫻井先生が、87歳でオンラインサロンを開設した理由、
出版社の社長と編集長が考える出版業界の今後といった話や、
教養はなぜ必要なのか、
櫻井先生が大人気テレビ番組の生放送に出演したときのエピソード、
会員以外には、絶対に話せないちょっとキワドイ話など、
あっという間の90分。
その後は、懇親会で盛り上がりました。
こちらは、毎月の「櫻井のすべて」勉強会の様子です。
実際に親交のあった松本清張先生のエピソードや、
NHKクローズアップ現代に出演された際にもお話されている、
川端康成先生と三島由紀夫先生のエピソードなども
お話しました。
メディアでは決して話せない話もたくさんあって、
会員のみなさんは、驚きを隠せない様子でした。
また、実際に現代に活かせる教養として、
「松下幸之助 不況克服の心得 十カ条」
「人の反対を行け!」といった成功哲学についても
お伝えしました。
本物の知識と教養を身につけたい方はもちろん、
櫻井先生にズバッとアドバイスをもらいたいという方も
ぜひご参加ください。
また、勉強会につきましては、
遠方や各々の事情で参加できない方のために、
後日、視聴いただける動画を配信いたします。
「オンラインサロン」の性質を活かして、
ご自身のペースとタイミングで学んでいただくことができます。
【会員への追加特典 2020年6月より】
入会後1年以上継続して勉強した会員に、櫻井先生からその人ならではの人生訓をプレゼント
(新規に会員になられた方も、入会して1年を経過したタイミングでプレゼントいたします)
→著書200冊超えの先生から、オンリーワンのメッセージが届きます!
<このような運命訓が、会員ひとりひとりに贈られます>
<こんな方におすすめ>
●何でも一番になりたい人
●経営者として成功したい人
●人脈をつくりたい
●起業したい人
●結婚したい人
●モテたい人
●異性を口説きたい人
●異性から口説かれたい人
●寝ないで遊びたい人
●日常に困らない文章を書きたい人
●一流の人間に可愛がられるマナーを学びたい人
●著者、作家になりたい人
●知的な教養をつけたい人
●金持ちになりたい人
●運命を変えたい人
●伝説を残したい人
●櫻井の後継者になりたい人
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・サロン入会申込完了後、Facebookグループへの申請を行ってください。
なお、当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
・Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」
「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでない
と判断した場合、入会をお断りさせていただくことがあります。
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=47137/
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
櫻井 秀勲
櫻井 秀勲(さくらい ひでのり)
著者・きずな出版代表取締役社長
1931年 東京墨田区生まれ 。
東京外国語大学ロシア語学科卒業後、光文社に入社。
遠藤周作、川端康成、三島由紀夫、松本清張など歴史に名を残す作家と親交を持った。
31歳で女性誌「女性自身」の編集長に抜擢され、
毎週100万部発行の人気週刊誌に育て上げた。最高部数147万部は、出版界の新記録。
また、23年間で、3誌の編集責任者としての発行総部数5億4000万部は、出版界の最高記録。
55歳で独立し、女子大で心理学を教えつつ、
『女がわからないでメシが食えるか』で作家デビュー、
40万部を超えるベストセラーとなった。
以来、『運命は35歳で決まる』
『人脈につながるマナーの常識』
『今夜から!口説き大王』など著作は200冊を超える。
女性心理・女性の生き方(恋愛・結婚・ビジネス)研究
の第一人者としても活躍中で、テレビ等のメディアにも多数出演。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
- 運営ツール
メンバー募集中!
櫻井のすべて【1月12日18時~18日までの入会で特別プレゼントあり】
「伝説の編集長」と呼ばれた櫻井秀勲が主催するサロンです。著名な作家と親交を持ち、著書は200冊超え、女性問題の評論家として、芸能人や著名人にも多くの信奉者がいる櫻井のノウハウ、すべてを受け取ってください。また、サロンでは、櫻井に直接悩みを相談することもできますので、積極的に活用してください。
5,500円 /1ヶ月
あなたにおすすめの他サロン
-
編集者の部屋 powered by小寺メディア戦略室
小寺裕樹
オンラインサロンAWARD2019入賞!! 「無邪気なアイデアをカタチにする」をテーマに、現役の書籍編集者(すばる舎編集長)…
- 運営ツール
編集者の部屋 powered by小寺メディア戦略室
オンラインサロンAWARD2019入賞!! 「無邪気なアイデアをカタチにする」をテーマに、現役の書籍編集者(すばる舎編集長)である小寺裕樹と4名の現役トップ編集者と共に、クリエイティブなコンテンツを量産するコミュニティ
5,500円/1ヶ月
-
- 20日間無料
こどものケンリ支援ラボ
Kaoru Watanabe
こどものケンリのコモディティ化、すなわち、こどもがケンリの主体者であることが当たり前になることを目的に、主に当事者・関係者が…
- 運営ツール
- 20日間無料
こどものケンリ支援ラボ
こどものケンリのコモディティ化、すなわち、こどもがケンリの主体者であることが当たり前になることを目的に、主に当事者・関係者が集まり、ラボからの発信を通して、国内外の人・グループとつながるコミュニティです!
550円/1ヶ月
-
予防医療オンラインサロン YOBO-LABO
一般社団法人 予防医療普及協会
防ぐことのできる病気や死を防ぐために「予防」を世の中に広めていくためのオンラインサロンです。
- 運営ツール
予防医療オンラインサロン YOBO-LABO
防ぐことのできる病気や死を防ぐために「予防」を世の中に広めていくためのオンラインサロンです。
2,080円/1ヶ月
-
アニキリゾートライフ
アニキ 丸尾孝俊
出稼げば大富豪、大富豪アニキの教え、にぎやかだけどたったひとりで他
著書多数 映画 神様はバリにいる 兄貴和僑- 運営ツール
アニキリゾートライフ
出稼げば大富豪、大富豪アニキの教え、にぎやかだけどたったひとりで他 著書多数 映画 神様はバリにいる 兄貴和僑
1,350円/1ヶ月
-
月夜見公式オンラインサロン
月夜見
月夜見のオンラインサロン
- 運営ツール
月夜見公式オンラインサロン
月夜見のオンラインサロン
11,000円/1ヶ月
-
足裏カラダハッピー倶楽部
足裏博士(冨永 琢也)
足裏からカラダをHappyにする極意を足裏博士が全力で情報発信するサロンです。こちらでは足裏とカラダの繋がりに関する知識を得…
- 運営ツール
足裏カラダハッピー倶楽部
足裏からカラダをHappyにする極意を足裏博士が全力で情報発信するサロンです。こちらでは足裏とカラダの繋がりに関する知識を得ることができます。人生100年時代。足裏の可能性を学びHappy Bodyを手に入れましょう。
3,980円/1ヶ月
-
ポチらせる文章術 実践ラボ
みんなのコピー大橋
SNSで話題の「セールスコピー大全」「ポチらせる文章術」著者と一緒に「売れるキャッチコピー」を作るサロン。あなたの商品を求め…
- 運営ツール
ポチらせる文章術 実践ラボ
SNSで話題の「セールスコピー大全」「ポチらせる文章術」著者と一緒に「売れるキャッチコピー」を作るサロン。あなたの商品を求める人は誰か?彼らに響くキャッチコピーとは?著者のサポートを受けながら、答えを手に入れましょう!
1,500円
-
華宝塾〜神秘のダイヤモンドサロン〜
華宝世珠 -Seijyu Kahou-
華宝世珠による神秘のダイヤモンドサロン
ダイヤモンドに秘められた世界的な秘密、宝石と歴史の関係性、正しいパワーの使い方をお伝え…- 運営ツール
華宝塾〜神秘のダイヤモンドサロン〜
華宝世珠による神秘のダイヤモンドサロン ダイヤモンドに秘められた世界的な秘密、宝石と歴史の関係性、正しいパワーの使い方をお伝えしていきます。
10,000円/1ヶ月
-
立花アンの癒しのお部屋-entrance-【ヒプノヒーリング体験】
立花アン
立花アンによるヒプノヒーリングを気軽に体験できるオンラインサロンです。
- 運営ツール
立花アンの癒しのお部屋-entrance-【ヒプノヒーリング体験】
立花アンによるヒプノヒーリングを気軽に体験できるオンラインサロンです。
880円/1ヶ月
-
GBC
ガオ
GBCでは「ブログで"稼ぐ"力を身に付ける」をスローガンにサロンを運営しています。
ブログで稼ぐノウハウに加え、ライティング術…- 運営ツール
GBC
GBCでは「ブログで"稼ぐ"力を身に付ける」をスローガンにサロンを運営しています。 ブログで稼ぐノウハウに加え、ライティング術、SEOコンサルによる記事の診断、メンバー限定の企画を開催しています。
980円/1ヶ月
-
堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、と…
- 運営ツール
堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、とにかく全力で望むやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を生み出していく場です。
11,000円/1ヶ月
定員/2500人
-
杉村太蔵の情熱先生salon
杉村太蔵の情熱先生salon
情熱Agencyの杉村太蔵代表や杉村太蔵の情熱先生TVに登場した経営者やその道の専門家など社会の仕組みを支える情熱家にビジネ…
- 運営ツール
杉村太蔵の情熱先生salon
情熱Agencyの杉村太蔵代表や杉村太蔵の情熱先生TVに登場した経営者やその道の専門家など社会の仕組みを支える情熱家にビジネスの観点から意見をもらうことができます。 杉村太蔵の情熱先生TVに出演できるチャンスも、、、?
11,000円/1ヶ月
-
- 7日間無料
正解がない時代の育児・教育・受験・進学について気軽に語り合える井戸端
おおたとしまさ
子育てや教育に関して、安心して意見交換や情報交換ができます。おおたとしまさが何かを指南するのではなく、おおたとしまさがみなさ…
- 運営ツール
- 7日間無料
正解がない時代の育児・教育・受験・進学について気軽に語り合える井戸端
子育てや教育に関して、安心して意見交換や情報交換ができます。おおたとしまさが何かを指南するのではなく、おおたとしまさがみなさんの意見を聞かせていただく場です。会費収益は無料塾と子どもシェルターに全額寄付されます。
550円/1ヶ月
-
オンライン・サロン 黒川塾
黒川塾主宰 黒川文雄
エンタテインメントのグランドスラム達成者である黒川文雄による勉強会サロン「黒川塾」。「まずはやってみること」「そして継続する…
- 運営ツール
オンライン・サロン 黒川塾
エンタテインメントのグランドスラム達成者である黒川文雄による勉強会サロン「黒川塾」。「まずはやってみること」「そして継続すること」を主眼に、自身の価値の向上とエンタテインメントの未来へ貢献していきます。
5,000円/1ヶ月
定員/50人
-
多肉のtoricoオンラインサロン
narumi*
多肉を育てて9年多肉を愛して止まないnarumiが主宰する、多肉植物が大好き! 多肉ちゃんともっと仲良くなりたい!多肉好きの…
- 運営ツール
多肉のtoricoオンラインサロン
多肉を育てて9年多肉を愛して止まないnarumiが主宰する、多肉植物が大好き! 多肉ちゃんともっと仲良くなりたい!多肉好きのお友達が欲しい! 多肉を思う存分語りたい!という方の為のオンラインサロンです。
990円/1ヶ月
定員/100人
-
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
柳生九兵衛
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信は…
- 運営ツール
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信はもちろん、参加者(=フレンズ)さん達との情報交換、グルメツアーなど、みんなで楽しむ参加型サロン。
1,500円/1ヶ月
-
- 3日間無料
エピック・トレーラーミュージックを学ぶ会
Junya Komori
海外で主流のエピック・トレーラーミュージックについて情報を共有し合うコミュニケーション・サロンとなります。
- 運営ツール
- 3日間無料
エピック・トレーラーミュージックを学ぶ会
海外で主流のエピック・トレーラーミュージックについて情報を共有し合うコミュニケーション・サロンとなります。
3,960円/1ヶ月
定員/無制限
-
東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン
東宮たくみ
書道やペン習字をより多くの方に身近に感じていただけるサロンとなっています。美しい字を書くコツを動画・静止画のお手本で、どこよ…
- 運営ツール
東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン
書道やペン習字をより多くの方に身近に感じていただけるサロンとなっています。美しい字を書くコツを動画・静止画のお手本で、どこよりも分かりやすく解説します。未経験の方や初心者の方でも安心して楽しくスキルアップできます!
3,300円/1ヶ月
-
雪風の会
山岡鉄秀
日本を良くしたい、でもひとりでどうしていいかわからない。そんな国内外の人々がネットで緩く繋がって意見交換しながら、主催者山岡…
- 運営ツール
雪風の会
日本を良くしたい、でもひとりでどうしていいかわからない。そんな国内外の人々がネットで緩く繋がって意見交換しながら、主催者山岡鉄秀を中心に支え合いながら和気あいあいと前向きに、より良い日本の実現を目指します。
770円/1ヶ月
-
DMMオンラインサロン文化祭 -SALON FES 2021-
DMMオンラインサロン
DMMオンラインサロン文化祭-SALON FES 2021-参加用ページです。
- 運営ツール
DMMオンラインサロン文化祭 -SALON FES 2021-
DMMオンラインサロン文化祭-SALON FES 2021-参加用ページです。
0円