弁護士業務における行政法の活用-新人弁護士カエデと学ぶ
動画

- 内容
- ライブラリ
[アーカイブは2/20(日)まで公開!!]「弁護士業務における行政法の活用」弁護士 大島義則先生
OLSだからできる、比較的小規模でのイベントです。
大島先生の講演と質疑応答を通じて、行政法の実務に触れてみませんか?
講演会予定
・講義(60分程度)
・質疑応答(30分程度)
講演会内容
弁護士業務で実際にどういう行政事件があるのか、どのように事件処理を進めているのか等をお話しいただきます。
具体的な事件のイメージを持つことで、今後の学習に繋げていってください!
参加方法
OLS生
こちらのライブラリにご登録ください。ウェビナーの参加登録ページを確認していただけます(後日更新予定)。
一般区分(OLS生以外)
DMMアカウントを作成の上、こちらのライブラリにご登録ください。ウェビナーの参加登録を確認していただけます(後日更新予定)。
アーカイブ
アーカイブは2022年2/20(日)まで配信予定です。
アーカイブは、こちらのライブラリの購入者限定ページにアップします。
ただし、配信を保証するものではございません。アーカイブの配信ができない場合でもご返金はできかねますので、ご了承ください。
アーカイブ配信が決まってからのご登録でも受講していただけますので、ライブ参加を予定していない方は、配信決定までお待ちください。
参加者特典あり!!
大島先生の新刊本を割引価格で購入いただけるチラシを共有する予定にしています。
参加者特典は、ウェビナーをご登録いただいたメールアドレスに宛ててお送りいたします。
以下、出版社である学陽書房様からのお知らせです。
--
\このチラシよりお申込の方のみ特別価格でご購入いただけます/
『新人弁護士カエデ、行政法に挑む』
定価=税込2,420円 → 定価=税込2,200円(送料サービス)
※ 下記の注意事項をご確認うえ、メールにてお申込ください。
1,通常翌営業日から7日~10日ほどでお送りいたします
2,お支払い方法は郵便局または銀行でのお振り込みとなります。請求書と郵便振替用紙を同梱いたします。宛先等ご指定がある場合はその旨ご明記ください
3,同封する振替用紙は郵便局のみご利用できます。振込手数料は、通帳・カード払いの場合はかかりませんが、現金払いの場合は手数料がかかります。詳しくはゆうちょ銀行のHPをご確認ください。尚、銀行でのお振り込みの場合は、振込手数料をご負担いただきますのでご了承ください
4,納品日の翌月末日をお支払期限とさせていただきます
※新刊本の情報はこちら。
『新人弁護士カエデ、行政法に挑む(仮)』
http://www.gakuyo.co.jp/book/b597179.html
--
詳しいお申し込み方法は、ライブラリ登録後にご確認いただけます。早めに申し込んで、カエデさんと一緒に行政法に挑みましょう!!
お問い合わせ
ご不明な点やご質問は、OLS事務局までお気軽にご連絡ください。
advance.legal.cafe@gmail.com
続きを表示するには、入会が必要です
【司法試験・予備試験学科】オンラインロースクール
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
プラン名 | 販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|---|
オンライン自習室・スレッド閲覧会員 | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
1,980円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
一般会員(スタンダード会員Aプラン) | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
10日間無料 3,980円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
問題文の読み方(平成27年予備試験憲法・行政法)
問題文の読み方(平成27年予備試験憲法・行政法)担当 ともしびアドバイザー アーカイブ
動画
-
7/19【アーカイブ一覧をアップ】OLS採点実感講義概要
[PV]予備試験採点実感講義 OLS予備試験採点実感講義参加方法 1.DMMアカウントを作…
動画
-
別件逮捕・勾留/処理手順③④【ぽつのワンポイントレッスン】
別件逮捕・勾留を整理する見解の対立がややこしくて整理しきれない……。 そのような悩みに対処…
動画
-
政教分離原則(ぽつのワンポイントレッスン)
ぽつのワンポイントレッスン3政教分離原則について解説した動画です。
動画
-
[アーカイブ]直前期のメンタルケア(すだちアドバイザー)
直前期のメンタルケア試験直前期の不安を解消するために活用してほしい方法論をお話ししています…
動画
-
[アーカイブ]【勝負が決まるポイント】問題文の読み方/H30予備会社法
問題文の読み方問題文の読み方をマスターしませんか?本試験の問題を解く秘訣を教えます。 実は…
動画
-
[アーカイブ]入門書で解く司法試験・予備試験
入門書で解く司法試験・予備試験概要科目:民事訴訟法内容:入門書・基本書の利用方法について対…
動画
-
【休講】[2/5]ぽつのワンポイントレッスン
ぽつのワンポイントレッスン日時2/5(土)15時00分〜 ※本日、ぽつアドバイザーが体調不…
動画
-
〈8/22更新〉【最終回/問題23】『事例問題から考える憲法』
第8回:7/25(月)19時30分〜 問題16:居住の自由等 第9回:8/1(月)19時3…
動画
-
公法系の問題文の読み方(ともしび)1/23(日)14時00分
平成27年予備試験憲法・行政法 主に行政法の解説を行いますが,憲法も問題を概観して140分…
動画
-
[アーカイブ]ぽつのワンポイントレッスン(実践編)
ぽつのワンポイントレッスン(実践編) 1/29(土)13時30分〜 ※時間の表記に誤りがご…
動画
-
[アーカイブ]採点実感読み比べ(麦畑アドバイザー)
年末年始の後押し令和2年と令和3年の採点実感を読み比べて、今後の学習方針を固めませんか? …
動画
-
[アーカイブ]問題文の読み方[R3司法試験]
毎月第4日曜日14時00分〜スタート問題文を読むときの思考プロセスを確認しませんか? 担当…
動画
-
整理しきれない?相殺の抗弁と二重起訴ーぽつのワンポイントレッスン2
ぽつのワンポイントレッスンスタート後日実施の「実践編」も活用してレベルアップを!!今回実施…
動画
-
使いこなせていますか?不当利得ーぽつのワンポイントレッスン1
ぽつのワンポイントレッスン1(アーカイブ)後日実施の「実践編」も活用してレベルアップを!!…
動画
-
OLSホームルーム(毎月第1日曜日16時00分〜)
添削で気になったこと2021年2021年に添削をしていて気になったことをお伝えしていきます…
動画
-
2021年合格者が語るーー年末年始の過ごし方
年末年始の過ごし方色々とやりたいけど、消化不良に終わりそう… そのような悩みを早めに解消し…
動画
-
問題文の読み方(ともしびアドバイザー)[オンデマンド配信]
11/28(日)14時00分〜の分は振替となります。大変申し訳ありません。諸事情により、本…
動画
-
OLS図の書き方(すだちアドバイザー)[アーカイブ]
図の書き方が分からない……を卒業しませんか?事例が複雑になると図を書くことが難しい…。 登…
動画
-
[⑦3/12課題更新]OLS予備試験過去問採点実感講義(全7回)
答案を踏まえた講義でレベルアップを!!予備試験は、司法試験とは異なり、「採点実感」がありま…
テキスト
オンラインサロン情報
【司法試験・予備試験学科】オンラインロースクール
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ