No.39「言った!」「聞いてない!」問題~ケーススタディー⑦
動画
- 内容
- ライブラリ
ビタミンカラーで今日も元気にお届けします!
みなさん、こんにちは。
明るくビビッドなオレンジ色のドレスで、パワー全開の黒川伊保子の水曜クラブです。
今日の感性コミュニケーションのケーススタディは、「夫が私の話をちゃんと聞いてくれない」という女性の嘆きがきっかけです。
妻:「〇〇をお願い」って、私、あなたに言ったよね?
夫:聞いてないよ
妻:えー、あなた、2度もイエスって言ったわよ~
夫:えー、全然覚えがないよ
このトラブル、夫が不誠実だったり、妻を軽んじているわけでは決してありません。脳科学でちゃんと説明ができるんです。
今回も初孫ちゃんの声援?!を受けながらお話する30分です。どうぞご覧ください。
「会話」に使う脳の電気信号の量が男女で違う
水曜クラブでは、過去に「とっさに見る目線が男女で違う」というお話をしましたが、「おしゃべりのチカラ」も男女で違います。「おしゃべり」の時に使う脳の電気信号の量が男女で大きく違うのです。
*ご参考:「男はなぜ探し物ができないのか問題」8/31配信
女性は「おしゃべり」をすることで脳のストレス信号が減ります。だから、悲しいこと、楽しいこと、辛いことがあれば、まず「しゃべりたい」と思う。それが女性脳の特性です。
一方男性は、その反対。「安寧な沈黙」でストレスを減らします。だから「沈黙」の時間を作るために、「目の前の人の音声を認識しない」という脳のスイッチが入ってしまうのです。
これが、「言った」「聞いてない」問題がおこる原因です。
続きを表示するには、入会が必要です
黒川伊保子の水曜クラブ
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
2,000円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
-
No.100 バレンタインデーはもちろん、ビジネスでも役立つお話
毎年恒例、バレンタインデーにちなんだお話皆さん、こんにちは。 毎年この時期は、2月14日バ…
動画 -
No.101 ダンスに夢中⑥
ダンス動画をお届けします みなさん、こんにちは。黒川伊保子の水曜クラブです。今回は、黒川か…
動画 -
No.102 AIが拓く新時代~人類は何を覚悟すべきか①
生成AIと付き合うコツ皆さん、こんにちは。 今回から3回に分けて、黒川の研究のど真ん中、A…
動画 -
No.103 AIが拓く新時代~人類は何を覚悟すべきか②
「AIが拓く新時代」の第2回目みなさん、こんにちは。 前回から、黒川の研究のど真ん中、AI…
動画 -
No.104 ライブ「あなたのお悩みにお答えします」(アーカイブ配信)
「ihoko & mihokoあなたのお悩みにお答えします」のライブで…
動画 -
No.105 AIが拓く新時代~人類は何を覚悟すべきか③
「AIが拓く新時代」の最終回みなさん、こんにちは。 黒川の研究のど真ん中、AIと人類の関係…
動画 -
No.106 自己肯定感を手に入れよう
大切なことだから繰り返しますみなさん、こんにちは。 今日は、「自己肯定感」についてお話しま…
動画 -
No.107 ライブ「あなたのお悩みにお答えします」(アーカイブ配信)
「ihoko & mihokoあなたのお悩みにお答えします」のライブです! みなさ…
動画 -
No.108 今、注目される「雑談力」
ビジネスシーンで話題の「雑談力」みなさん、こんにちは。 今日は、「雑談力」についてお話しま…
動画 -
No.109 ライブ「あなたのお悩みにお答えします」(アーカイブ配信)
4月17日のライブをお届けします!みなさん、こんにちは。 4月17日、月イチ恒例ライブ「i…
動画 -
No.110 改訂版!脳が創り出す4つのボディ1:4つの特徴
リクエストにお応えして、改訂版をお送りします皆さん、こんにちは。 今日は、「脳が創り出す4…
動画 -
No.111 改訂版!脳が創り出す4つのボディ2:指先 vs 手のひら
指先タイプと手のひらタイプを徹底解説みなさん、こんにちは。 今回は、「改訂版!脳が創り出す…
動画 -
No.112 改訂版!脳が創り出す4つのボディ3:クロスvsストレート
今回は、クロス vs ストレートの解説みなさん、こんにちは。 今回は、「改訂版!脳が創り出…
動画 -
No.113 改訂版!脳が創り出す4つのボディ4:似合う服が違う
突然始まります!4つのボディの最終回みなさん、こんにちは。 今回は、「改訂版!脳が創り出す…
動画 -
No.114 ライブ「あなたのお悩みにお答えします」(アーカイブ配信)
「ihoko & mihokoあなたのお悩みにお答えします」のライブです! みなさ…
動画 -
No.115 陰口は人生の陰になる
「陰口」を脳科学の視点で解説こんにちは。 今回は、「陰口」を取り上げます。 つい私たちは、…
動画 -
No.116 デジタルデータは脳に悪いのか
最近、よく受ける質問「デジタルデータの脳への影響」みなさん、こんにちは。 今日は、「デジタ…
動画 -
No.117 子供が学校に行きたくないと言ったら
ゲームは救い?!みなさん、こんにちは。 子供、あるいは孫が、 「学校に行きたくない」と言っ…
動画 -
No.118 語感講座1~「あ」「い」
いよいよ、語感講座を始めます!皆さん、こんにちは。 今回から、語感の詳細解説シリーズをスタ…
動画 -
No.119 親の老いにがっかりしないで
「老い」を脳科学で考えるみなさん、こんにちは。 そろそろ夏休みの計画を立てていらっしゃる方…
動画
オンラインサロン情報
黒川伊保子の水曜クラブ
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ