サロン概要
革の仕上げに興味がある初心者の方から経験者の方まで問わずに参加できるコミュニティとなります。
皮革用塗料の設計の視点から革の仕上げについて忖度無しで評価して解説する尖ったコンテンツを目指します。
革の状態と作業環境とイメージするゴールに対して、1つの答えを発信するのは違うのではないか?
言い方を変えれば、決めつけた答えは無責任であって危険ではないか?答えを強要するのではなく選択肢を提案するスタイルがしっくりくる。
このコミュニティで得た選択肢を取捨選択して、ものづくりに生かして欲しいというのがコンセプトです。
答えを求めている方には合わないかもしれませんが、初回無料期間を設けていますので革の仕上げに興味ある方は活用くださいませ。
こんな方におすすめ
▼ オリジナルの革を作りたい
手染め、マーブリング、エアブラシなど様々な仕上げ工程を塗料の配合から解説します。
▼ 革製品を補修したい
耐久性を重視した塗料と基本工程を解説します。
▼ 革や革製品について深く知りたい
質問やお悩みなどについて皮革用塗料の専門家の視点から回答します。
実験室というこだわり
研究所ではなく実験室というこだわり
個人的な感覚だと研究には実験も含まれる
研究は調べるのも含まれるのであって「学ぶ」ことが軸だと思う。
実験は実際にやるのが軸。
やって確かめたのが「結果」であって実験。
たいした差では無いですが、実験にこだわっていきたいのです。
なので実験室から私がレポートを発信していき、それを吸収する会員の方々は研究員になるのです。
なぜサロンを開設しようと思ったのか
「革を染めたいならうちに来い」をテーマに2018年から出展を重ねてきたオフライン形式のハンドメイド系イベント。コロナ禍によって少なからずオフラインの反応は鈍くなっています。また出展エリアはイベントの特性上、都市部が多く機会の偏りがありました。
2022年2月時点でコンシューマ向け販売を開始してから4年が経過して、ユーザーのニーズが理解し始めたこのタイミングでオンライン形式でのコミュニティを立ち上げすることを決断しました。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
書籍やSNSなどで情報は得られますが、多くは成功例であってそれらの情報だけでは答えに辿り着けない場合も多々あります。作業環境や革に合わせてアレンジできる考え方をレクチャーします。
無理なチャレンジには諦める選択を薦める場合もあります。SNSやメールではオブラートに包んで伝えられづらい案件であっても、サロンメンバーだからこそ「今のスキルでは諦めた方が良い」とはっきり伝えていきます。諦めるアドバイスも価値だと考えています。
塗料メーカーLizedの立場ではなく、皮革用塗料の専門家の視点で今まで蓄積した革に関するノウハウを提供します。
提供コンテンツ
□ 会員限定無料テキスト公開
□ 革と塗料についての質問に対しての回答
従来の質問の受付窓口であるDMやメールでは対応をお断りしていました下記の案件について対応を開始します。
■ 具体的な塗料配合と工程の相談
■ 革製品リペアの相談
■ オンライン及びオフラインでの講習
*オンラインサロン内で情報共有できる案件の場合は基本無料で対応します。
*ZOOM機能やオフラインでの個別対応については別途料金が発生します。
お問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポートセンターまでお問い合わせください。
24時間365日 電話、フォームで受け付けています。
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてください
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=47137/
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
皮革用塗料の専門家の視点で考える調色
“How-to/Know-how 革の仕上げについて”でも取り上げた同じテーマを別の角度か…
テキスト
-
【復刻版】工程を重ねてセミアニリン仕上げをするとこうなる レッド編
2021年1月にセミアニリン仕上げについての配合工程表と革サンプルを数量限定で販売しました…
テキスト
-
皮革用塗料の専門家の視点で考える再塗装リペア
“How-to/Know-how 革の仕上げについて”でも取り上げた同じテーマを別の角度か…
テキスト
-
皮革用塗料の専門家の視点で考える革の仕上げ
“How-to/Know-how 革の仕上げについて”でも取り上げた同じテーマを別の角度か…
テキスト
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
皮革用塗料の専門家りう
高校卒業後、皮革用塗料メーカーに就職
国内タンナーへ新たな革の仕上げを提案、塗料配合及び塗装工程を海外タンナーへ技術指導を行う
革小物、ハンドバック、靴、家具、自動車向けと革製品全般の仕上げ工程を提案
日本、韓国、中国などアジア圏を中心に100社以上のタンナーでデモンストレーションを行う
2012年現法人の代表となり、2018年コンシューマー向けブランドとしてLizedを立ち上げる
イベント出展を重ね、革を染めるコトを伝える活動をしています
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
- 運営ツール
- DMM オンラインサロン専用コミュニティ
メンバー募集中!
カード決済で3日間無料
月額制プラン
1,100円 /1ヶ月
あなたにおすすめの他サロン
-
Beauty Jam
Beauty Jam
理美容室(Beauty)に異業種を詰め込み(Jam)、美容業界を活性化させ貢献することを目的とした、
美容室経営者・技術者を多…- 運営ツール
Beauty Jam
理美容室(Beauty)に異業種を詰め込み(Jam)、美容業界を活性化させ貢献することを目的とした、 美容室経営者・技術者を多角的に支援する会員制サポートシステム。
1,000円/1ヶ月
定員/100人
-
東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン
東宮たくみ
書道やペン習字をより多くの方に身近に感じていただけるサロンとなっています。美しい字を書くコツを動画・静止画のお手本で、どこよ…
- 運営ツール
東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン
書道やペン習字をより多くの方に身近に感じていただけるサロンとなっています。美しい字を書くコツを動画・静止画のお手本で、どこよりも分かりやすく解説します。未経験の方や初心者の方でも安心して楽しくスキルアップできます!
3,300円/1ヶ月
-
「財務顧問コンサル サロン」
財務顧問コンサル・FPサロン オーナー 富田浩司
全国エリアで営業するのでなく、自分のエリア(超!地域密着!)で地域NO1(稼げる!)財務顧問コンサルで開業をする方法を、成功…
- 運営ツール
「財務顧問コンサル サロン」
全国エリアで営業するのでなく、自分のエリア(超!地域密着!)で地域NO1(稼げる!)財務顧問コンサルで開業をする方法を、成功者 富田とサロンメンバーと一緒に定期的に学んで行きます。
2,980円/1ヶ月
-
岡本安代のスマイルサロン
岡本安代
家事も育児も仕事も、もっと楽しくしなやかに。アナタはみんなの太陽です!
年齢関係なく、お互いに応援し合い、笑顔になれる場所を目…- 運営ツール
岡本安代のスマイルサロン
家事も育児も仕事も、もっと楽しくしなやかに。アナタはみんなの太陽です! 年齢関係なく、お互いに応援し合い、笑顔になれる場所を目指して。
1,100円/1ヶ月
-
この哲学がスゴい!~ケンカしない哲学交流ラウンジ~
原田まりる・飲茶
人見知りの哲学作家たちと、ゆっくり落ち着いて『哲学っぽいこと』をユルく語り合い、「哲学の知識」を身につけることができます。
- 運営ツール
この哲学がスゴい!~ケンカしない哲学交流ラウンジ~
人見知りの哲学作家たちと、ゆっくり落ち着いて『哲学っぽいこと』をユルく語り合い、「哲学の知識」を身につけることができます。
2,000円/1ヶ月
-
デザイナーじゃない人のためのデザインサロン
建山和徳
デザイナーじゃなくても業務上でデザインをする必要が出てくることがありますよね?
そういうちょっとしたデザインも、"セオリー"を…- 運営ツール
デザイナーじゃない人のためのデザインサロン
デザイナーじゃなくても業務上でデザインをする必要が出てくることがありますよね? そういうちょっとしたデザインも、"セオリー"を押さえれば、誰でも見違えるほどわかりやすく見やすい成果物ができあがります
990円/1ヶ月
定員/100人
-
- あと9人
岩田ライティング・ゼミ
岩田温
本サロンは、本質を掴む「読む力」、自分自身の意見を正確に表現する「書く力」を身につけるための少人数制のライティングゼミです。…
- 運営ツール
- あと9人
岩田ライティング・ゼミ
本サロンは、本質を掴む「読む力」、自分自身の意見を正確に表現する「書く力」を身につけるための少人数制のライティングゼミです。指定したテキストの概要と批評を提出し、それに対する講師からの添削を受けることができます。
11,000円/1ヶ月
-
- 30日間無料
いきいきシニアカレッジ オンライン論語塾
オンライン論語塾
『論語』は、今から約二千五百年前、中国の春秋時代に活躍した孔子と弟子たちの言行を記録した古典のなかの古典です。現代にも通用す…
- 運営ツール
- 30日間無料
いきいきシニアカレッジ オンライン論語塾
『論語』は、今から約二千五百年前、中国の春秋時代に活躍した孔子と弟子たちの言行を記録した古典のなかの古典です。現代にも通用する人間観や人間関係の処し方、長い人生を充実して過ごすための知恵を『論語』から学びます。
1,100円/1ヶ月
-
地獄の婚活サロン
りこ
婚活は地獄だ!とことん地獄だ!!約2年婚活をしてきてそう思いました。そんな地獄の婚活をみんなで制するために、ワイワイお話しで…
- 運営ツール
地獄の婚活サロン
婚活は地獄だ!とことん地獄だ!!約2年婚活をしてきてそう思いました。そんな地獄の婚活をみんなで制するために、ワイワイお話しできる場所を提供したいです。
2,000円/1ヶ月
-
放送作家入門サロン「1stー FLAG」
株式会社A-FLAG
A-FLAG放送作家サロンの入門編!!
テレビに興味ある方、企画力養成したい方、人脈作りたい方、全員集合!!
現役放送作家とコミ…- 運営ツール
放送作家入門サロン「1stー FLAG」
A-FLAG放送作家サロンの入門編!! テレビに興味ある方、企画力養成したい方、人脈作りたい方、全員集合!! 現役放送作家とコミュニケーションをとりつつテレビ制作の現場を体感できます! 最新コンテンツに関する情報交換も
980円/1ヶ月
-
- 10日間無料
須賀健太オンラインサロン「私立 須賀っ校。」
須賀健太
須賀健太と共に楽しむオンラインコミュニケーションサロン
全校集会(月1)
部活動(不定期稼働)グッズ制作部、写真部、YouTu部…- 運営ツール
- 10日間無料
須賀健太オンラインサロン「私立 須賀っ校。」
須賀健太と共に楽しむオンラインコミュニケーションサロン 全校集会(月1) 部活動(不定期稼働)グッズ制作部、写真部、YouTu部、新聞部など。 校内放送(radio)、などの行事を一緒に学び、一緒に作る!
1,100円/1ヶ月
-
- 7日間無料
美魔女Yoshikoの「生麩になりたい」
Yoshiko Sakamoto
主宰者Yoshikoとファンが集うサロン。Yoshikoの日常や日頃考えている四方山事(よもやまごと)を発信したり、ファンの…
- 運営ツール
- 7日間無料
美魔女Yoshikoの「生麩になりたい」
主宰者Yoshikoとファンが集うサロン。Yoshikoの日常や日頃考えている四方山事(よもやまごと)を発信したり、ファンのみなさんと笑ったり・・・リアルイベント、オフ会なども、みんなで企画しよう。えいえい、おー!
1,000円/1ヶ月
-
ディレクター三谷三四郎の街録サロン
三谷三四郎
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜を制作するディレクター三谷の活動の裏側を公開しながら
イベント・コンテンツを共に企画して…- 運営ツール
ディレクター三谷三四郎の街録サロン
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜を制作するディレクター三谷の活動の裏側を公開しながら イベント・コンテンツを共に企画していくコミュニティ!
1,000円/1ヶ月
-
日本の未来を変える、大学生オンラインサロン(仮)
テレビ東京×DMMオンラインサロン×dodaキャンパス
テレビ東京×DMMオンラインサロン×dodaキャンパス合同企画による大学生向けのオンラインサロンです。
- 運営ツール
日本の未来を変える、大学生オンラインサロン(仮)
テレビ東京×DMMオンラインサロン×dodaキャンパス合同企画による大学生向けのオンラインサロンです。
0円
-
深爪の役に立ちそうで立たない少し役に立つオンラインサロン
深爪
フォロワー数19万人を突破。人気ツイッターアカウント「深爪」の140字に収まりきらない熱い思いをお届けするオンラインサロンで…
- 運営ツール
深爪の役に立ちそうで立たない少し役に立つオンラインサロン
フォロワー数19万人を突破。人気ツイッターアカウント「深爪」の140字に収まりきらない熱い思いをお届けするオンラインサロンです。
500円/1ヶ月
-
オトナの保健室~性・ココロ・体
SHELLY
SHELLYがオーガナイズ!
自分が心地よく キモチよく たのしく 日々を過ごしていくために
オトナだからこそ触れておきたい、自…- 運営ツール
オトナの保健室~性・ココロ・体
SHELLYがオーガナイズ! 自分が心地よく キモチよく たのしく 日々を過ごしていくために オトナだからこそ触れておきたい、自己肯定や心身との向き合い方などを 共有する参加型コミュニティ
3,000円/1ヶ月
-
ひなたの教室(ガチ)
日向翔梧
声優・俳優・ナレーターを目指す方に、具体的なトレーニング動画をお届け!
YouTubeより詳しい情報が知りたい。
養成所に通う前…- 運営ツール
ひなたの教室(ガチ)
声優・俳優・ナレーターを目指す方に、具体的なトレーニング動画をお届け! YouTubeより詳しい情報が知りたい。 養成所に通う前に、今できることをしたい。 そんなあなたのために『ひなたの教室(ガチ)』開設します!
2,200円/1ヶ月
-
- 10日間無料
斎藤一人さんの 「銀座まるかん」オンラインサロン
銀座まるかん 千葉グループ
斎藤一人さんの直弟子 千葉純一が主催する
ひとりさんファンが集まるサロンです。
YouTubeでひとりさんのお話を聞いたり、本を…- 運営ツール
- 10日間無料
斎藤一人さんの 「銀座まるかん」オンラインサロン
斎藤一人さんの直弟子 千葉純一が主催する ひとりさんファンが集まるサロンです。 YouTubeでひとりさんのお話を聞いたり、本を読んでいる仲間が集まり楽しく過ごしています。
1,100円/1ヶ月
-
インナービューティーオンラインサロン
(社)日本インナービューティーダイエット協会 代表理事 ・管理栄養士・インナービューティープランナー®︎
ニキビ、ダイエット、便秘等、女性の美容トラブルを食から改善するお料理サロン。
木下あおいとのダイエット相談など、美腸栄養学を軸…- 運営ツール
インナービューティーオンラインサロン
ニキビ、ダイエット、便秘等、女性の美容トラブルを食から改善するお料理サロン。 木下あおいとのダイエット相談など、美腸栄養学を軸に内側から高めたいという女性達の学びの場
3,300円/1ヶ月
-
- 満員御礼
妄想学園 〜恋愛コース〜
かずみん
「妄想学園」の恋愛コースです!
こちらは3ヶ月の期間限定となります。
幸せな恋を叶えたい生徒さん、集まれ〜- 運営ツール
- 満員御礼
妄想学園 〜恋愛コース〜
「妄想学園」の恋愛コースです! こちらは3ヶ月の期間限定となります。 幸せな恋を叶えたい生徒さん、集まれ〜
25,000円