寒中おみまい申し上げます

テキスト

寒中おみまい申し上げます

雪の浄化


この冬はたいへん雪の多い高野山です。

山麓にある祈祷寺院まで通うときはとても注意して運転します。

時間の経過のはやさは続いていますね。

わたしのむすこが7日の朝に言っていたのですが

「2月に入ったなと思っていたら、、、」

週末があっというまに来たということです。

むすこはいま、高校二年生で勉強や学校行事にとても忙しくしています。

さて、1月には、わたしはお正月祈願と節分集中祈祷に向けて

この二つの祈願をきちんとできるようにと精進してまいりました。

2月2日に節分祈祷の結願を無事おえて、そこから、お札を受け取りにこられる

方がたのご対応をして、久しぶりにお会いする方々もいたりして

ご一緒にお茶をのんだり・・・

お札の梱包、発送


梱包はレターパックライトで毎年行います。

ひとつひとつ袋にいれて、手書きの御挨拶状をつけました。

そして2月7日の朝に、遠方のすべてのお申込みの方のお札の発送を終えました。

お申込みいただいた方は、10日の週にはお手元に届くはずです。

お待たせいたしました!


※写真は2月7日の信者さまの健康祈願のあと



続きを表示するには、入会が必要です

紀州高野山横笛の会

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

3日間無料

1,100円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
200円

購入する


オンラインサロン情報

3日間無料

紀州高野山横笛の会

紀州高野山横笛の会

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

高野山真言宗僧侶の祈祷師・佐藤妙泉が誰にもいえないお悩みをお聞きします。また香の護符おまもりづくりや曼荼羅ワークなど宗教文化講座を体験いただきながら、ご法話や必要な方にはご祈祷を行います。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る