雇用と生産性の未来 2025年に向けた革新的な働き方改革

テキスト

雇用と生産性の未来 2025年に向けた革新的な働き方改革
雇用と生産性の未来 2025年に向けた革新的な働き方改革

新年あけましておめでとうございます。
2024年は皆さんにとってどのような年でしたか?
僕にとっては、いろいろなことを改めて考えることができた素晴らしい年でした。
いよいよ大きな時代の変化が目前に迫っていることを感じています。

以下は、2024年12月の考え方の一部を引用しています

『大きな時代の流れには誰も逆らえません。
大きな時の流れを無視した場合、時代に置いていかれることが証明されています。
国民民主党が訴えている103万円の壁についても、さらに深く考えれば、次には106万円の壁、厚生年金、社会保険などの問題が出てくるため、安心して喜ぶわけにはいきません。』

この引用からもわかるように私たちの業界もまた、経済や社会の変化に適応しなければならない時が来ています。
その一環として、前回お話しした「新しい時給制度」に移行することが私たちのビジネスにとって重要です。

新制度では、アシスタントの初任給が時給1,500円となり、1ヶ月の計算で1,500円 × 8時間 × 22日 = 264,000円となります。
さらに会社が負担する保険料40,920円を加えると、合計で304,920円となります。
現在のスタイリストとアシスタントの給与比率(弊社比率を活用)に基づくと、スタイリストの給与は495,000円になります。

新年の始まりとして、どのような雇用体系が最適か、またどのようにして生産性を最大化できるかを皆さんと共に考え、話し合う絶好の機会です。
これからの美容室の在り方について、皆さんに無料で情報を提供していきたいと思います。

①通常の考え方

美容室の就業人数は一般に1.8人から1.9人といわれていますが、わかりやすくするために、1店舗にオーナー1人とアシスタント1人がいるケースで考えてみましょう。
アシスタントの給料を300,000円、オーナーの給料を500,000円と設定し、これに基づいて計算します。
単純計算で、アシスタントの給料300,000円とオーナーの給料500,000円を合わせると、合計は800,000円になります。
給料率が50%を超えると美容室の利益が出なくなるため、給料率を50%として考えると、必要な売上は800,000円 × 2 = 1,600,000円となります。
皆さんのお店ではこの売上を実現することは可能でしょうか?
一般的には、オーナーとアシスタント2人で運営する美容室の売上は500,000円~1,000,000円が普通です。
しかし、この売上でアシスタントに300,000円を支払うと、オーナーの給料がどれくらいになるか考えてみてください。

②オーナー1人で美容室を運営する選択肢

選択肢としては、この選択も多くなってくると考えています。
現在、多くのオーナーがスタッフに技術を教えるものの、教えた技術を覚えるとスタッフが退職してしまうケースが増えています。
このような状況を考慮すると、「多くの苦労をしてアシスタントを雇うよりも、自分1人で運営する方が良い」という考えが広がっています。
個人事業主として1人でやって行く場合なら、いろいろなことを深く考えることははそれほど多くないでしょう。
現在の売上が現状の環境を維持できるレベルであれば、これも一つの有効な選択肢といえます。

③オーナーとアシスタント2人体制の運営戦略

現状のオーナーとアシスタント2人で運営を続けるには、雇用形態の見直しと働き方改革が必要です。
時給が1,500円になれば、それに見合う生産性をアシスタントに求めることになりますが、現状でその生産性を発揮できるアシスタントは少ないと思われます。
そのため、労働時間の短縮、週休3日制、お客様がいない場合は休憩時間とするなど、働く時間を減らす工夫が大切になります。
働く人たちは時給アップを歓迎する声が多いですが、実際には韓国での賃金急上昇による「雇用の減少」、「自営業者の廃業増加」、「労働時間の短縮」など、大きな社会的不安を招いた例もあります。
日本でも同様の事態が起こる可能性がありますので、2025年は雇用体系の見直しと生産性の向上を図る働き方改革が求められます。

この年を改革の年と位置づけ、飛躍的な成長と新たな挑戦を目指しましょう。
今年も生産性向上と働き方改革に焦点を当て、皆さまに情報発信を続けていきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

オンラインサロン情報

IT化による理美容室の戦略的経営~準備万端でオープンの不安を無くそう!

IT化による理美容室の戦略的経営~準備万端でオープンの不安を無くそう!

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

理美容室の新規オープンに特化したシステムでスタートし、成功する運営ノウハウを伝授。 生産性が高い理美容師、多様な面で常に顧客のニーズに応えられるアドバイザー理美容師としての活躍を目指す。
運営ツール
Facebook

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る