【予備校ライブセミナー1】omu理論ベーシックコンテンツ
動画
- 内容
- ライブラリ
※ライブは終了しました。アーカイブで視聴可能です※
当サロンが発足して早くも3年以上が経過し、当サロン内の共通手法としているFXデイトレ技術『omu理論』がどんどん洗練されてきており、今も進化を続けています。
手法だけでなく相場で勝ち残っていくための『考え方』をしっかり体得し、実際に収益を上げられるようになった仲間も着実に増えてきた中で、今のアップデートされた成果を今回参加される皆さんに、たっぷり2時間以上(!)のZOOMライブでお伝えしていきます。
『最強のトレーダー集団』を目指す事を理念として研鑽してきたこれまでの成果と学びの手がかりを、このセミナーを通じて掴み取って頂きたいと思います。
提供内容
今回のセミナーで提供するのは、主に以下の3つです。
1.月利回り20%を可能にする『omu理論』に基づくFXデイトレのやり方、検証、実践方法の解説
⇒サロン内でのみシェアしているPDFマニュアルもお渡しします
2.KUROとサロン内で実績を上げている『仲間』と一緒に、トレーダーとして大事な『考え方』をレクチャー
⇒例:『"勝つ" から "負けない" へのシフト』『"建値勝ち" の大事さ』『一貫性 と リスク管理』等々
当日何が話題になるかはお楽しみですが、トレーダーとしての考え方をこの機会にガラっと変えてもらいます
3.映像アーカイブ
⇒当日リアルタイム参加が出来ない人のために、申込者は全員『映像アーカイブ』を視聴可能にします
(YouTubeでの限定公開設定でアップロードします)
最後に~目指して欲しいトレーダー像~
僕らが日々の情報発信と技術の研鑽を行っている中で「トレードを収益の柱にしたい」と考えている多くの人たちにお伝えしたいことは
『最強の兼業トレーダー』を目指そう、ということです。
月の安定した収益を得ながら、兼業でトレードをする(特に、FXのような投機であれば猶更)というのは非常にメンタル的なアドバンテージが大きいです。
もちろん、今後の腕次第で専業トレーダーを目指したいというならば、僕らはプロップ口座を用意したりもできますが(笑)多くの人は複数の収入の柱を作りたいという考えからFXに取り組もうと考えたのではないかと思います。
だからこそ、これからますます社会保障費が上がったりと、生きる事への難易度が高まっていく中で『自力で稼ぐ力をひとつ増やす』手段として、『技術に立脚したトレード』を身につけてもらいたいと考えています。
月利回り10%、20%というと大したことないように聞こえるかもしれませんが、この利回りでの収益を『月単位でコンスタントに』得ようとするには、相応の技術が伴わなければ不可能です。地味に見えるでしょうが、これが出来ずに目先の派手なパフォーマンスを夢見て散っていったトレーダーは星の数ほどいます。
この技術をしっかり究めていけば、例えば今本業の仕事が非常にハードならば「収入を下げてもう少し楽に働ける仕事に変えよう」といったように、自分の中で生きやすい方法を『選択する自由』を得ることにつながるわけです。
そのためには、巷で跋扈しているような「小資金のハイレバトレード」といった破滅的ギャンブル思考ではなく、『利回りを意識した堅実なトレード技術』をしっかり身につけられる、今回のセミナーを活用してほしいと思っています。
皆さんの熱いご参加をお待ちしています。
続きを表示するには、入会が必要です
omukuro通信予備校
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
4,500円 |
1,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
omukuroファーム FX特練サロン 第7期
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
プラン名 | 販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|---|
新規参加プラン | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
80,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
継続メンバー用プラン | 入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
40,000円/1ヶ月ごと |
サロン詳細へ |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
【KM020】ポン円トレード事例&マイナス金利解除で結局どうなった?
今日の目次 〇 ポン円トレード事例 ~複数のエントリー候補~ 〇 日銀のマイナス金利解除。…
テキスト
-
【各論講座】短期足セットアップ基礎(王道・準王道パターン)
「短期足のセットアップ」は、エントリー前の最後の引き金(トリガー) omu理論の基礎として…
動画
-
【KM019】米雇用統計、CPI。市場はAIバブル崩壊か、押し目か?
まだ週前半戦ということで、直近のトレードはまだ様子見としていますが、直近の相場に大きな変化…
テキスト
-
【KM018】FXトレード事例(浅い押し目)&日経平均40000円の先
今日の目次 〇 ポンドルトレード事例 ~プルバックが浅い時の戦術~ 〇 日経平均は4000…
テキスト
-
【KM017】FX相場は『追風』トレンド&米国市場のこれからと投資先
今日の目次〇 クロス円トレード事例(ユーロ円L)、引き続き相場のトレンドは『追風』パターン…
テキスト
-
【KM016】FX事例『追風』って何?&日経平均はどこを目指すか
今日の目次 〇 クロス円トレード事例『追風』パターンとは何か? 〇 史上最高値更新の日経平…
テキスト
-
【KM_015】トレードの要所は『リスクと決定』&日経上昇の正体
今日の目次 〇 トレードに大事なのは『リスクの管理』と『自分が決める』ことにあり 〇 史上…
テキスト
-
【各論講座】『短期足のタイミングどり』基準の作り方
「目線は決まっているが、"いざエントリー"のタイミングで迷う」 FXトレードにおいて9割の…
動画
-
【KM014】ユーロ円トレード&米CPI後の相場は投資環境を変える?
今日の目次 〇 ユーロ円トレード事例共有 ~MAに当たらなくてもトレードしていい?~ 〇 …
テキスト
-
【KM013】ポンド系トレード事例&債券・投信市場の動向
今日の目次 〇 ポンド系トレード事例共有 ~ターゲットの切り替えの考え方~ 〇 今般の債券…
テキスト
-
【KM012】重要指標時のFX立ち回り&FOMC・雇用統計後の市況
今日の目次 〇 ユーロ円トレード事例共有 ~重要指標の日はとにかく防御~ 〇 米FOMC政…
テキスト
-
【KM011】ユーロ円トレード&FXトレードは『イイ形』を追い求めよ
今日の目次 〇 ユーロ円トレード事例共有 ~浅いプルバックへの対応~ 〇 FXデイトレーダ…
テキスト
-
【KM010】ポン円トレード事例&日銀会合後のマーケット見通し
今日の目次 〇 ポン円トレード事例共有 ~建値からのリトライ~ 〇 日銀会合後の相場状況と…
テキスト
-
【KM009】ポンド円、分割決済トレード事例&相場『需給』分析のやり方
今日の目次 〇 ポン円トレード共有事例 ボラが無けりゃ『分割決済』〇 相場分析のもう一つの…
テキスト
-
【KM008】FXトレーダーにとってボラはエサ&米国CPI・PPI考察
今日の目次 〇 ポンドルトレード事例共有、トレーダにとって『ボラはエサ』 〇 米国CPI・…
テキスト
-
【KM007】FXは『建値勝ち』を活用&33年ぶりの日経平均高値更新
今日の目次 〇 ポンドル、『建値勝ち』トレードの事例〇 日経平均は33年ぶりの高値更新、そ…
テキスト
-
【KM006】今年初トレード共有&米雇用統計結果の考察
今日の目次 〇 年始初のトレードはユーロドル(L) 〇 米雇用統計の結果と、今後の見通し見…
テキスト
-
【KM005】年始の為替・マーケットは『米国景気後退懸念』となるのか?
今日の目次 〇 欧米マーケットのスタートは『米ドル高』だが、その中身は? 〇 明日の日本市…
テキスト
-
【KM004】FXトレーダーも『金利』を意識するといい理由
今日の目次 〇 『金利』を意識する事で、相場の “大きな流れ” を観る 〇 2…
テキスト
-
【KM003】年末年始は円高?円安?2024年の市場はリスクオフか
今日の目次 〇 今回のトレード事例・・・日経225先物(L) 〇 年末年始は為替も含めリス…
テキスト
オンラインサロン情報
omukuro通信予備校
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ