ヴァーチャル農園 鹿のレストラン
はたの こうへい

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
「森の京都」南丹市美山町での
野菜の栽培、収穫の喜び、田舎暮らしの楽しさ
を分かち合おう!
皆さんの「ふるさと」として南丹市美山町で農業をしながら生活しています。
羊が3匹飼っています。
会員のみなさんには
野菜やお米の栽培をはじめ、キャンプ、テントサウナ、ドローンなどのイベント案内
サンプル品(野菜など)の提供。
京野菜の栽培現場からのレポート、ストーリー付野菜。
会員の皆さんにはリターンとして収穫したての野菜を送ります!
(収穫量、会員歴により送られてくる野菜の量は違います。)
このサロンを通じて色んな事をチャレンジしたい。
田舎サークル的存在でありたです。
その他
泊まれる観光農園や、羊広場での畑キャンプ体験
野菜の収穫、植え付け体験イベントへの参加
地域(京都府南丹市美山町)のお祭り、ふれあい
農家民泊 畑キャンプ
こんな人にお勧め
農業をやってみたい方
有機栽培に興味のある方
将来田舎ぐらしを体験して見たい方
キャンプなどアウトドア体験がしたい方。
田舎仲間。故郷が欲しい。
田舎で事業をしたい方。起業したい方。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
はたの こうへい

ロカポテLLC
Local × potential
「持続可能な地域を創る」 をヴィジョンに南丹市美山町発の
ローカルベンチャーです。 地域の皆さんと共に地域の資源を活かし
ユニークな観光、商品、人材を創造します。
エンターテインメントな農業に!
南丹市美山町という山間部で農業をしています。
このままいけばもう3年後には、おそらく耕作放棄地だらけに。
一所懸命頑張ってる方も大勢いますが 高齢化、過疎化が進み
集落の人間、関心のある人間だけでは どうにもならない現状にあります。
今まで農業に無縁だった若者が農業と関われるシステムができないか?
サロンという形で土には触らずとも
山間部の農業を陰で支えるようなシステムができたらなぁ。
野菜やお米の栽培から収穫までオンラインでお付き合いいただきそれをぜひ召し上がっていただきたい!と考えました。
会員の皆さんには収穫した野菜をお送りします。
サンプル品などのサブスク?提供
(収穫量、会員期間によって送る料は違います。だいたい3ヶ月に1度ぐらいのペースの予定です)
サンプル品などの提供
また美山での収穫体験、ホタルや星の鑑賞会。BBQなどのイベントもどんどん実施予定です。
よろしくお願いします。
高島屋さんの選定品として 南丹市のふるさと納税の返礼品にもなっております。
写真は「京野菜ブーケ」
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする