「ねんねの教室」は育児支援者のための場所
「ねんねの教室」は、NPO法人赤ちゃんの眠り研究所(通称:あからぼ)が
運営しています。
オンラインだから、いつでも好きな時間に「赤ちゃんの眠り」を学べます。
また、育児支援者同士がつながり、気軽に情報交換や交流ができます。
「勉強会」も、随時開催。日頃の育児支援活動にぜひお役立てください!
育児支援活動をしている方におすすめ!
●助産師、保健師、看護師、小児科や産婦人科の医師
●保育園・幼稚園などの乳幼児の保育や教育を目的とする施設にお勤めの方
●保健センターや育児支援センターなどにお勤めの方
●べビーマッサージ等の乳幼児を対象とした教室をされている方
●赤ちゃんに関わるお仕事をされている方
※「ねんねの教室」は育児支援者のみなさまが対象となります。
なお、ご家庭内での個別のご相談はお受けしておりません。
子育て中の保護者様は「パパママ向け講座」にご参加ください。
最新の情報は「公式HP」をご確認ください。
「ねんねの教室」でできること
① 動画視聴
・赤ちゃんの眠りに関する動画が視聴可能。
・オンラインサロンでしか見られない動画もアップしていきます!
② 交流(コミュニティページ&ZOOM)
・コミュニティページ(オンラインサロン生限定ページ)の活用が可能に!
サロン生限定の育児支援者がつながるオンライン上の場所です。
サロン内での情報も発信しています。
・ZOOMサロン交流会(ほぼ隔月に1回)への参加
育児支援者同士で直接話せる!活動のお悩み解決、情報交換、交流の場となっています。
あからぼ代表理事の清水悦子も、参加します。
③ 勉強会
・ZOOM勉強会(ほぼ隔月に1回)への参加
ねんね以外でも、赤ちゃんに関する勉強会を随時開催!
サロン生のリクエストにもお応えして、外部講師をお招きして開催しています。
毎回、質の高い講座内容とご好評いただいております。
講座終了後から2週間のアーカイブ視聴可能の講座もあります。
(注:講師の都合によります)
今後の予定
=========================
第7回 「ねんねの教室」勉強会(ZOOM)
日 時:2022年7月23日(土)
10時~11時半(入室9時45分~)
テーマ:
「発達障害児とその家族を支えるために」
~伝えるチカラも育ててみよう!~
講 師:国沢 真弓 先生
一般社団法人発達障がいファミリーサポートMarble代表理事
自閉症スペクトラム支援士・フリーアナウンサー
▼講座詳細とお申込み先▼
https://lounge.dmm.com/detail/1879/content/18990/
=========================
「ねんねの教室」オンラインサロン生限定!交流会(ZOOM)
日 時:2022年8月27日(土)
13時~14時半(入室12時45分~)
★午後開催★
▼講座詳細とお申込み先▼
https://lounge.dmm.com/detail/1879/content/19747/
オンラインサロン特典
・子育て支援家庭に配布できる資料のダウンロードが可能です。
・勉強会やサロン交流会にサロンメンバーは無料でご参加頂けます。
・サロン生限定のコミュニティページで他のサロンメンバーと交流できます。
・赤ちゃんの眠りが学べる動画を、サロンメンバーは無料でご視聴頂けます。
賛助会員について
NPO法人は、その活動に賛同してくださる会員からの会費や、寄附によってその運営を行っています。
あからぼでは、活動・運営自体を担う「正会員」と、活動を財政面で応援してくださる「賛助会員」という2つの会員種別を設けています。
当オンラインサロン入会者は、自動的に「賛助会員」となります。
「ねんねの教室」は、入会者の方に私たちの活動の応援者になっていただきたいという思いを込めて、「賛助会員」の会員特典として運営を行っています。
月にすると600円での入会が可能となります。(※お支払いは年単位です。)
あからぼの活動
① パパママ向け「ねんねトレーニング講座」や「座談会」の開催
② 「支援者向け乳幼児睡眠講座」開催、「乳幼児睡眠アドバイザー」育成
③ 乳幼児睡眠に関する調査研究
④ トークセッションなどのイベント
募集中の講座に関しては、あからぼのホームページをご確認ください。
私たちが運営しています!
あからぼでは、団体が認定した「乳幼児睡眠アドバイザー」が、全国各地で活躍し、ママやパパ向けの赤ちゃんの眠りの講座を開催しています。
「ねんねの教室」や講座、イベント等で、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
入会ガイド
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、
DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
オンラインサロン紹介(2020年11月26日)
「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」 代表理事 清水 悦子
動画
-
【募集中】3/25(土)オンラインイベント「0歳児の赤ちゃんの遊び方」
オンライン対談イベント「生後すぐからできる!0歳児の赤ちゃんの遊び方」 みなさん、こんにち…
テキスト
-
【終了しました】1/21(土)「ねんねの教室」サロン交流会
「ねんねの教室」オンラインサロン生限定!交流会 みなさん、こんにちは! 「ねんねの教室」で…
テキスト
-
【終了しました】11月25日(金)「ねんねの教室」サロン交流会
「ねんねの教室」オンラインサロン生限定!交流会 みなさん、こんにちは! 「ねんねの教室」で…
テキスト
-
【終了】12/18(日)オンライン「第9回 ねんねの教室」勉強会
第9回「ねんねの教室」勉強会 ※今回の勉強会は、育児支援者だけでなく、子育て家庭のみなさん…
テキスト
-
【終了しました】10/22(土)オンライン「第8回ねんねの教室」勉強会
第8回「ねんねの教室」勉強会 <日 時> 2022年10月22日(土) 10時~11時半(…
テキスト
-
【動画】①保育士研修「睡眠における保育の専門性 個別配慮と安全管理」
【職業別研修シリーズ 第1回:保育士向け】 第1回は、0~1歳児クラスを担当される保育士の…
動画
-
【終了しました】8月27日(土)「ねんねの教室」サロン交流会
「ねんねの教室」オンラインサロン生限定!交流会 みなさん、こんにちは! 「ねんねの教室」で…
テキスト
-
【終了しました】7/23(土)オンライン「第7回 ねんねの教室」勉強会
第7回「ねんねの教室」勉強会 <日 時> 2022年7月23日(土) 10時~11時半(入…
テキスト
-
【終了しました】5月21日(土)「ねんねの教室」サロン生<限定>交流会
「ねんねの教室」オンラインサロン生<限定>交流会 <日 時> 2022年5月21日(土) …
テキスト
-
【終了しました】4/23(土)オンライン「第6回 ねんねの教室勉強会」
第6回 ねんねの教室勉強会 <日 時> 2022年4月23日(土) 10時~11時半(入室…
テキスト
-
【終了しました】3/27(日)第7回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会
<日 時> 2022年3月27日(日) 10時~11時半(9:45~入室可能) オンライン…
テキスト
-
【終了しました】3月6日(日)オンライン「第5回 ねんねの教室勉強会」
第5回 ねんねの教室勉強会 <日 時> 2022年3月6日(日) ※いつもは土曜日の開催で…
テキスト
-
【終了しました】1/22(土)第6回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会
<日 時> 2022年1月22日(土) 10時~11時半(9:45~入室可能) オンライン…
テキスト
-
【終了しました】12/19(日)第4回「ねんねの教室」勉強会
第4回 ねんねの教室勉強会<日 時> 2021年12月19日(日) ※いつもは土曜日の開催…
テキスト
-
【終了しました】11/28(日)第5回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会
<日 時> 2021年11月28日(日) 10時~11時半(9:45~入室可能) オンライ…
テキスト
-
【終了しました】10/23(土)第3回「ねんねの教室」勉強会
第3回 ねんねの教室勉強会 <日 時> 2021年10月23日(土) 10時~11時半(9…
テキスト
-
【終了しました】9/26(日)第4回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会
<日 時> 2021年9月26日(日) 10時~11時半(9:45~入室可能) オンライン…
テキスト
-
【終了しました】8/28(土)「夫婦間コミュニケーション」イベント
みなさん、こんにちは。 NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所「ねんねの教室」事務局です。 子育…
テキスト
-
【終了しました】7/24(土)サロン交流会「育児支援のお悩みシェア会」
【オンラインサロン生限定!】 「ねんねの教室」オンラインサロンにご関心のある方は、 この機…
テキスト
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」について
「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」活動理念
ミッション(私たちの使命)
ビジョン(私たちが目指す社会像)
活動に込める思い
「NPO法人 赤ちゃんの眠り研究所」の成り立ち
赤ちゃんの眠り研究所は、2014年1月に任意団体として発足し、2016年5月にNPO法人化した団体です。
発起人は、代表理事を務める清水悦子。
清水は、自身の子育ての際にひどい夜泣きに悩まされ、「このままでは自分も家族もダメになる…」と追い詰められたことから、夜泣きとは何かを学び始めました。
その学びを行動に移し、わが子の睡眠が大きく改善された経験に衝撃を受け、
2011年に保育士資格を取得し、赤ちゃんの眠りをサポートするために、講座や出版などの活動を開始しました。
この活動は清水個人で終わらせてはいけないという思いから、現在では医療・福祉・民間などの賛同者とともに、NPO法人として子育て家庭の睡眠を守り支える社会活動として「あからぼ」を運営しています。
また、2018年度より、茨城キリスト教大学 文学部児童教育学科 助教として、保育者養成にもたずさわっています。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
メンバー募集中!
賛助会員プラン
「賛助会員」とは、活動を応援するよ!という意思を伝えるためのNPO法人特有の仕組みです。
「月」ではなく「年」会費となります。
30人定員 無制限
7,200円 /12ヶ月ごと
あなたにおすすめの他サロン
-
- 3日間無料
ママのためのオンリーママサロン
向日葵ゆか
ママの癒しの場でもあり、コミュニティを作る場でもあり、学びや情報収集の場であるオンラインサロン♡
ワンオペ育児のママ、孤独を感…- 運営ツール
- 3日間無料
ママのためのオンリーママサロン
ママの癒しの場でもあり、コミュニティを作る場でもあり、学びや情報収集の場であるオンラインサロン♡ ワンオペ育児のママ、孤独を感じているママ、子育てに悩むママ、友達が欲しいママ、スキルアップしたいママ! 是非ご参加下さい!
2,970円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
Happy子育てオンラインサロン
Happy子育ての長野 眞弓
森の保育園の創始者長野眞弓による会員制オンラインスクールです。これから子育てをするあなた、今まさに子育て中のあなた、子育て卒…
- 運営ツール
- 7日間無料
Happy子育てオンラインサロン
森の保育園の創始者長野眞弓による会員制オンラインスクールです。これから子育てをするあなた、今まさに子育て中のあなた、子育て卒業して孫のお世話が始まるあなたのために惜しみなく子育てに必要な情報を提供いたします。
3,300円/1ヶ月ごと
-
永野もえの『U&meサロン♡』
永野もえ
SNS起業の世界を幸せで満たしたい!
願い伝え続けています。
『在り方』を整えて、私を生きるチャレンジをしませんか?
ありのままの…- 運営ツール
永野もえの『U&meサロン♡』
SNS起業の世界を幸せで満たしたい! 願い伝え続けています。 『在り方』を整えて、私を生きるチャレンジをしませんか? ありのままの自分の魅力や使命に気づき、 SNSや起業で人生を豊かに生きる人でいっぱいにするサロンです。
2,200円/1ヶ月ごと
-
子育てシェア~ALMA~
mon.
みんなで子育てをしたい、お母さんであることも私であることも大切にしたいと奈良県で立ち上げた子育てコミュニティです。
- 運営ツール
子育てシェア~ALMA~
みんなで子育てをしたい、お母さんであることも私であることも大切にしたいと奈良県で立ち上げた子育てコミュニティです。
1,000円/1ヶ月ごと
-
産婦人科医ママ宋美玄×小児科医ママ森戸やすみ オンラインサロン
宋美玄(そんみひょん)/森戸やすみ
一方通行にならずに、ママやプレママたちとクローズドでしかできない交流を持てるサロン。妊娠中や子育て中の疑問や不安、悩みにお答…
- 運営ツール
産婦人科医ママ宋美玄×小児科医ママ森戸やすみ オンラインサロン
一方通行にならずに、ママやプレママたちとクローズドでしかできない交流を持てるサロン。妊娠中や子育て中の疑問や不安、悩みにお答えします。
3,500円/1ヶ月ごと
定員/150人
-
黒川伊保子の水曜クラブ
黒川伊保子
人工知能研究者・黒川伊保子の「おとなネット相談室」。
人間関係の悩み、ビジネス案件、この世の不思議、なんでもどうぞ。
人工知能の…- 運営ツール
黒川伊保子の水曜クラブ
人工知能研究者・黒川伊保子の「おとなネット相談室」。 人間関係の悩み、ビジネス案件、この世の不思議、なんでもどうぞ。 人工知能の「目」で答えます。 未来のAIがあなたの質問に答えるとしたら、きっとこんな感じになるはず…
2,000円/1ヶ月ごと
定員/100人
-
英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ
グローバル子育てコーチコンサルタント:林智代乃
本サロンは、英語が苦手ママでもできるバイリンガルの育て方オンラインカレッジです。
「英語はグローバル力を育むツール」として、親…- 運営ツール
英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ
本サロンは、英語が苦手ママでもできるバイリンガルの育て方オンラインカレッジです。 「英語はグローバル力を育むツール」として、親子ともに無理ない子育て法等をお伝えしています。
3,300円/1ヶ月ごと
-
笑顔でいたいママのココタネサロン
ココタネサロン主宰 春木めぐみ
夫婦・子育ての悩みはチャンス♡
子育ても人生も楽しくなるママコミュニティ。
どんな子育て講座で変われなかったママでも
笑顔と自信を…- 運営ツール
笑顔でいたいママのココタネサロン
夫婦・子育ての悩みはチャンス♡ 子育ても人生も楽しくなるママコミュニティ。 どんな子育て講座で変われなかったママでも 笑顔と自信をとりもどせます♡
3,090円
-
usagi salon
YouTuber usagi
「usagi salon」はYouTuberのusagiによる「プライベートライフスタイル」を紹介する会員制オンラインコミュ…
- 運営ツール
usagi salon
「usagi salon」はYouTuberのusagiによる「プライベートライフスタイル」を紹介する会員制オンラインコミュニティです。
3,300円/1ヶ月ごと
-
高濱正伸オンラインサロン「子育ては高濱に聞け!」
高濱正伸
毎月、高濱正伸による講演会、母親ゼミ、著名人(第1回:堀江貴文さん)とのトークイベントを動画配信。各界の教育専門家による講演…
- 運営ツール
高濱正伸オンラインサロン「子育ては高濱に聞け!」
毎月、高濱正伸による講演会、母親ゼミ、著名人(第1回:堀江貴文さん)とのトークイベントを動画配信。各界の教育専門家による講演会動画も配信します。いつでも教育や子育てについて学んだり相談できるコミュニティも設置!
2,000円/1ヶ月ごと
-
- あと3人
私に恋するノートのおけいこサロン
TOMO
ノート講師『TOMO』が運営する会員制サロン。ノートを書くおけいこを通して【あなたピッタリの人生をつくる】サロンです♡メンバ…
- 運営ツール
- あと3人
私に恋するノートのおけいこサロン
ノート講師『TOMO』が運営する会員制サロン。ノートを書くおけいこを通して【あなたピッタリの人生をつくる】サロンです♡メンバー限定の秘密のワークショップあり。
11,000円/1ヶ月ごと
定員/20人
-
李家幽竹 幸せになる 風水サロン
李家幽竹
風水師 李家幽竹がお届けする「幸せになるための風水サロン」です。
風水を楽しく使って、あなたの望むハッピーを手に入れましょう!- 運営ツール
李家幽竹 幸せになる 風水サロン
風水師 李家幽竹がお届けする「幸せになるための風水サロン」です。 風水を楽しく使って、あなたの望むハッピーを手に入れましょう!
1,100円/1ヶ月ごと
-
福山について語ろう!もっちゃんのカタリバ
木村素子 福山市議会議員
木村素子はNPO法人学習支援ヴァパウスで長年培ってきた子ども支援の観点から新しい街づくりを考えていきます。
- 運営ツール
福山について語ろう!もっちゃんのカタリバ
木村素子はNPO法人学習支援ヴァパウスで長年培ってきた子ども支援の観点から新しい街づくりを考えていきます。
880円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
不登校支援サポート スダチ
不登校を解決した親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。
- 運営ツール
- 30日間無料
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
不登校を解決した親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
福田萌のママズオンラインサロン
福田萌
コンセプトは「ママのためのくつろげる場所」
福田萌が主宰の公式オンラインサロンです。- 運営ツール
福田萌のママズオンラインサロン
コンセプトは「ママのためのくつろげる場所」 福田萌が主宰の公式オンラインサロンです。
500円/1ヶ月ごと
-
タロット占い師になる学校【第3期】
キャメレオン竹田
タロット占い師になる学校は10月~3月の6ヶ月完結コースです。(募集は、9月いっぱいで締切)タロット78枚(ウエイト(ライダ…
- 運営ツール
タロット占い師になる学校【第3期】
タロット占い師になる学校は10月~3月の6ヶ月完結コースです。(募集は、9月いっぱいで締切)タロット78枚(ウエイト(ライダー)版)を徹底的にレクチャーし、超初心者から、対人鑑定ができるくらいの技術にまで持っていきます。
29,000円/1ヶ月ごと
-
インナービューティーオンラインサロン
(社)日本インナービューティーダイエット協会 代表理事 ・管理栄養士・インナービューティープランナー®︎
ニキビ、ダイエット、便秘等、女性の美容トラブルを食から改善するお料理サロン。
木下あおいとのダイエット相談など、美腸栄養学を軸…- 運営ツール
インナービューティーオンラインサロン
ニキビ、ダイエット、便秘等、女性の美容トラブルを食から改善するお料理サロン。 木下あおいとのダイエット相談など、美腸栄養学を軸に内側から高めたいという女性達の学びの場
9,790円
-
- 3日間無料
【現実的なスピリチュアル】現スピサロン
Re:FRAMEアドバイザー masa
神様が「もっと近くなる」場所⛩
- 運営ツール
- 3日間無料
【現実的なスピリチュアル】現スピサロン
神様が「もっと近くなる」場所⛩
1,200円/1ヶ月ごと
-
- 満員御礼
【KEDIT】魅せる力を学ぶオンラインサロン
kanae
’好き’を形にして伝えられるネイリストに。アートデザインと画像編集をwhyからhow toまでをお伝えするオンラインサロンで…
- 運営ツール
- 満員御礼
【KEDIT】魅せる力を学ぶオンラインサロン
’好き’を形にして伝えられるネイリストに。アートデザインと画像編集をwhyからhow toまでをお伝えするオンラインサロンです。入会特典として受講者様は全員使用商材を購入できる場所も確保しています。
30,000円
-
mayumi lab. 宇宙一わかりやすいスピリチュアル
真由美
「ノートとペンで人生が変わる♡女神ノートサロン」本当に効果のある自己対話ノートの書き方・続け方・対話方法を学べるサロンです☺…
- 運営ツール
mayumi lab. 宇宙一わかりやすいスピリチュアル
「ノートとペンで人生が変わる♡女神ノートサロン」本当に効果のある自己対話ノートの書き方・続け方・対話方法を学べるサロンです☺︎人間関係・パートナーシップ・子育て・健康・ビジネス・お金まで!【女神ノート】で全てが変化します☺︎
5,500円/1ヶ月ごと
定員/無制限