宋世羅の羅針盤サロン~Compass~
宋世羅

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
サロン概要
このサロンは、宋世羅からの発信はもちろんの事、多様な業界からゲストをお呼びして対談します。
会員様同士でも悩みや解決策の共有をしながら、会員様のモチベーションアップを目指します。
「こんなことで困ることない?」・・・
分かる分かる!!あるある!!
「こういう時、どうしたら良いんだろう?」・・・
それ、私も思ってた!!
というような、
「対人」の仕事をしているからこそ感じるお悩み、ございませんか?
その悩みを分かり合える仲間がきっといます。
サロン内には営業マンだけでなく多種多様な職種・業界の方がいます。
業界トップクラスから新人さんまで、様々な情報、悩みを共有して、知識知見を交換しています。
提供コンテンツ
オンライン
①みんなで何でも投稿!
宋世羅ももちろん登場。
悩みや解決策を話し合いましょう!気になる事をサロンメンバーに投げかけてみてください。
サロン内には営業マンだけでなく多種多様な職種・業界の方がいますので、様々な角度から多くの回答を得られます。
悩みはみんなで解決しよう!というような空気感が出来上がっています。
②対談
ゲストをお招きして、営業手法やメンタル論などを話していきます。
様々な業界のトップクラスの方のお話を聞き、ご自身の活動にも取り入れていくことが可能です。
③宋世羅のロープレ
実際の宋世羅のロープレ公開します。
④現場あるある雑談
ビジネスマンならば誰でも一度は経験あるのでは?という「現場あるある」
や、起こりがちな問題について共有・考察します。
⑤YouTube撮影の裏側
コンテンツの作り方、戦略、意識している事等々、ここでしか話せない事
を「編集マン」と共に公開します。
⑥ライブ配信
仕事やプライベートでの質問や悩みに宋世羅が回答します。
オフライン
宋世羅も参加での不定期での飲み会、イベント等々を行います。
随時、サロン内で情報更新しています。
宋世羅の想い
このサロンで「本物の営業力」を身に付けていただきたいなと思っています。
私の考える「本物の営業力」とは
①お客様に対応する知識やパターンの引き出しの多さ
②様々なお客様の考えていることを正確に理解する力
③営業マン、モノを売る人間としての心の持ち様、マインド
上記の3つだと考えてます。
しかしこの3つは、一朝一夕で身につくものではありません。
現場で経験して、思考して、自分に落とし込んで、自分の引き出しとして蓄積させていくという、中長期の努力が必要です。
目先美味しそうな果実(見込客発見、目先の契約1件)や、黄金の剣(スペシャルセールストーク)を手に入れても、「本物の営業力」は手に入りません。
このようはものは一時的な成績の向上や心の平穏にはなるかもしれません。
しかし、長い営業マン人生・中長期で考えるとほんの一瞬にすぎないのです。
このような事に焦点を合わせていると、短期的に結果は出ても自信のない営業マンになってしまいます。
「本物の営業力」を手に入れるには、
「地道な筋トレ」が必要です。
筋肉として自分の身体に染み込ませるのです。
自分の血肉にするのです。
このサロンをその為の「筋トレサロン」として活用してください。
私はその役に立てるよう、コンテンツを作ってますので、
皆様にも日々の筋トレの意識でコンテンツを見ていただければと思います。
例えば…
何故、こういう言い方をするのか?
私だったらこう思う。
私のお客様にはこの言い方の方が良さそう。
などなど、
見て、学んで、思考して、アウトプットして、
是非「本物の営業力」を身につけていただきたいです。
もちろん、私だけでは役不足なこともあります。
しかしこのサロンには多種多様な業種・職種のメンバーがいます。
それぞれの得意分野を共有しあえば、どんな悩み・困難にも立ち向かえるのではないかと思い、
このオンラインサロンを開設しました。
どんなコミュニティなのか
何かのグループやサロンに参加しようと思ったが、
「実名での参加で気が進まない」
「出来上がっているグループに入って行くのは気まずい」
「上司や同期、後輩がいたら困る」
など、感じた事はありませんか?
これらは私が過去に感じていた事です。
このサロンでは、「ニックネームでの参加OK」です。
職種や業界、得意技等の情報をプロフィールにご記載いただく事を推奨しておりますが、自己紹介の「強制」はありません。
(サロンメンバーが状況などをイメージしてコメントしやすい為、推奨しております。)
実際の現場で必要な事は、対人営業、交渉での「引き出しの多さ」です。
対人スキルに自信が持てれば、
仕事もお金も人間関係も、自分主導でコントロールしやすくなります。
また、仕事での悩み、ストレスに対して様々な人の考え方を知り共有する
ことも可能です。
正解がない「営業」「対人スキル」に対して、様々な知見を取り入れるビジネス系SNSみたいなものです。
是非お気軽にご発言ください。
こんな方におすすめ
【1】営業マン
➤ 営業力、営業成績を上げたい
➤ 上司や先輩に見本にできる人がいない
➤ 様々な営業マンのエッセンスを盗みたい
【2】接客業
➤ 対人交渉力を上げたい
➤ 自分の「ファン」を増やしたい
➤ ”できる人”と思われたい
【3】自営業
➤ 紹介をつなげて仕事を増やしたい
➤ 「本業」の腕に自信はあるが、営業力が無くて仕事を獲得できない
➤ 自分自身の「売り込み方」が分からない
入会ガイド
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
下記のお客様サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
【お客様サポート窓口】
「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」
※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
宋世羅

宋世羅(そんせら)
1989年生まれ
高校までは大阪で生まれ育ち、その後2浪した後、一般入試で早稲田大学入学。
大学では野球部に入部。大阪の弱小高校出身で2浪一般入試の選手が野球エリート軍団の中に混じりプレーする。
プロ野球選手を目指すも夢叶わず、野村證券入社。
4年間、野村證券で営業。地区キャンペーンや社内表彰など表彰多数。
その後、保険代理店に所属し現在は生命保険の営業。
今まで、超富裕層から一般人まで資産形成、資産運用、保険相談1000件以上。
日々、全国を飛び回り生命保険の営業をしている。
2020年2月にYouTubeチャンネル 「宋世羅の羅針盤ちゃんねる」を開設。
https://www.youtube.com/channel/UCKa_NCzd8zhw3m3eDJojHAQ
チャンネル登録数 20万人を突破。
著書 「ヨイショする営業マンは全員アホ」
アマゾンでセールス営業部門1位を獲得。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする