お知らせ クーポン ヘルプ

ことばとコトの実験室 こと×こと

「日常」や「あたりまえ」が、日替わりで更新されていく世界を生きるあなたへ―。ちょっと立ち止まってものごとの感じ方や考え方を見つめ直し、自分らしい生き方を取り戻すための、「ことば」と「できごと」による実験をお届けします。
未来の祀りふくしま実行委員会
ことばとコトの実験室 こと×こと

今、どんな時間を過ごしていますか?

頻発する自然災害や感染症の拡大、国際紛争など、私たちは今、押し寄せる大異変への対応に日々追われています。
激動の毎日をやり過ごすことに精一杯で、ついつい後回しにしてしまうものはありませんか?たとえば生活や、仕事ついての納得感です。自分が、自分自身と噓なく通じ合っている時間です。


「ことばとコトの実験室 こと×こと」では

一人ひとりが皆違うものごとの感じ方や考え方、人生の歩幅やリズムを見つめ直し、取り戻し、大切な誰かと分かち合うための、ささやかな「実験」を提供していきます。



実験のために選んだ道具は「ことば」です

「ことば」を仲立ちにして、私たちは人とも、世界とも、自分とさえもおつき合いしているからです。


普段何気なく使っている「ことば」、見知らぬ世界で大切にされてきた「ことば」、昔々から伝わってきた「ことば」、生まれたての赤ちゃんのような「ことば」等々、多様な「ことば」を味わい、「ことば」を育んだ人の輪や暮らしや文化に思いを馳せれば、「ことば」はきっと鏡になって私たち自身の姿を映します。


今日という日を豊かにし、明日という日を待ち遠しいものにするための、一人ひとりの実験はそこから始まります。


皆で「ことば」を共有する交流やイベントなどの「できごと」も、無くてはならない実験の一部になることでしょう。アート、音楽、踊り、芸能、伝統、祈り、笑い、文芸、学術、ビジネス等々、「ことば」というものの偏在性を反映して、実験の領域は無限に広がっていくはずです。



コンテンツ


第1~第3実験室

「ことば」×モノ、「ことば」×ヒト、「ことば」×コトetc……、「ことば」に何かをかけ合わせると、私たちの中の「ことば」が思いもよらない方向に動き始め、目の前の景色ががらりと変わることも。そんな「ことば」をめぐる「実験」をお届けします。実験室は3つ。どこかひとつがアクティブな状態になっています。硬いの柔らかいの、重いの軽いの、いろいろ計画中。







図書室

読み物のコーナーもあります。「ことば」をめぐる「ことば」、「ことば」を照らす「ことば」など、ハードなものからライトなものまで色とりどりにお届けします。







視聴覚室

「ことば」は文字で書かれたり、読まれたりするだけのものではありません。「ことば」は口で語られ、耳で受け止められるものでもあります。聞くことによってしか顕わにならない「ことば」の姿を、音声配信でお届けします。また、トークショーやパフォーマンスなどのイベントの動画をライブで、アーカイブでご覧いただけます。






かべ新聞

イベント開催の情報はこちらでお知らせします。

詩人や作家のように、直に「ことば」で仕事をする人がいる。暮らしや仕事を通じて、そうとは知らずに独特な「ことば」遣いをしている人もいる。「ことば」とのおつき合いや交わり方は、まさに十人十色です。多彩なゲストをお招きし、様々な「ことば」との関わり方が見えてくるイベントの開催を予定しています。







よもやま話

会員同士の交流ができるコーナーです。「ことば」について気付いたこと、感じたこと、思ったこと。お一人おひとりの「ことば」を使って交流していきましょう。




エッセイ「猫とあなた」結果発表!

今回、初めてのエッセイ募集。お寄せいただいた作品は、いずれも猫愛たっぷり詰まった作品ばかり。猫への想いが伝わってきて読むごとに心が温まりました。たくさんのご応募ありがとうございました。



【エッセイ「猫とあなた」結果発表】

2022年12月15日(木)

オンラインサロン https://salon.dmm.com/2197/posts/907666

Webサイト https://salon-mirainomatsuri.com/

入賞作品は、オンラインサロン内「第3実験室」で公開中!



受賞エッセイをラジオ番組風朗読でオンライン配信!


2022年12月25日 (日) 午後1時~

オンラインサロン内「視聴覚室」にて

https://salon.dmm.com/2197/topics/22307/posts




応募受付終了!たくさんのご応募ありがとうございました。


猫がいて、よかった。私の人生には そう思うことが何度もありました。

「うん。わかるわー」と思ったあなた。あなたの言葉で、猫への想い、猫との暮らし、猫愛全開のあれやこれやを綴って私たちにきかせてください。

お寄せいただいた作品は、私たち実行委員会で読ませていただきます。
「いいね」がたくさん集まった作品数点に、小さなギフトをお送りいたします。



募集要項

■テーマ 

「猫とあなた」について自由に表現したエッセイを募集します。


■応募資格

不問


■応募規定

800 字程度
※規定の文字数より大幅な過不足がある作品は選考の対象外となる場合があります。


▪ 応募作品は応募者の実際の見聞、経験に基づくものとし、 未発表の自作品に限ります。

▪ 選出作品はDMM オンラインサロン「ことばとコトの実験室 ことx こと」 内で表示され、サロン会員及びスタッフで閲覧できる状態になります。また、フリーアナウンサーの当会スタッフがラジオ番組風に朗読させていただきます。

▪ 掲載作品の著作権・使用権は主催者に帰属します。

▪ いったん提出された作品の変更、訂正加筆は認められません。

▪ 他社の著作権などを侵害するもの、公序良俗に反するもの、残酷な表現や一般に不快感を与えうる内容等が含まれるものなど、当実行委員会が不適切と判断した場合は掲載後も削除する場合があります。


■応募方法

「オンラインサロン こと×こと」ホームページの応募フォーム または E-mail にタイトル、エッセイ本文、住所、氏名、TEL を記入してご応募ください。

・「オンラインサロン こと×こと」ホームページ
https://salon-mirainomatsuri.com/

・ メールアドレス
info@salon-mirainomatsuri.com


■応募点数

1人1点


■留意事項

※ ご応募いただく際にご提供いただきました個人情報は、当実行委員会の個人情報保護方針の定めるところにより取り扱わせていただきます。

※ ネットや紙媒体から他者の文章をコピーして自分の作品とすることは絶対にやめてください!

※ 他者の文章の一部を使用(引用) したいときは使用箇所を明記して申告してください。




応募締め切り2022年11月30日(水)


詳しくはこちら
https://salon-mirainomatsuri.com/


※応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。



メッセージ

「あなたの笑顔を見ると、何だかホッとする」


このサロンに関わることによってそんなふうに言われる人が続出するよう、運営スタッフ一同、みなさんとご一緒に楽しんでまいります。



入会ガイド

1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする





フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge


お問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポートセンターまでお問い合わせください。

24時間365日 電話、フォームで受け付けています。



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

未来の祀りふくしま実行委員会

未来の祀りふくしま実行委員会

「未来の祀りふくしま」は、詩人・和合亮一が発起人となり、東日本大震災と大津波、原子力災害を被った福島の心と伝統の復興を目指して、2015年にスタートしたまちづくりの活動です。


これまでの活動には2つの柱がありました。亡き人の鎮魂とすべての命の再生の技として古来より伝わる「神楽」に、新たな風を吹き込んで再創造する試み「ふくしま未来神楽」と、福島内外の民俗芸能を次世代へとつなぐ親しみやすい学びの場「未来の祀りカフェ」です。


本サロンでは、リアルな集いだけで行ってきた「未来の祀りふくしま」に、「オンライン」というもうひとつのチャンネルを掛け合わせ、活動の場と内容をさらに広げてまいります。「未来の祀りふくしま」を通じて生み出され蓄積された文化や知恵やノウハウを進化させ、全世界に、より多くの世代に開いてまいります。


本サロンが「ことば」にこだわり、「ことば」を大切にしているのは、私たちが「未来の祀りふくしま」で折に触れて「ことば」の力をひしひしと感じてきたからです。


「ことば」は、私たちを癒し、励まし、救います。

「ことば」は、私たちの心の眼と耳を開きます。

「ことば」は、私たちの背中を押し、決意させ、行動させます。

そして「ことば」は、気が遠くなるほどの距離や生死さえ超えて、人と人をつなぎます。


本サロンで「ことば」の力や可能性を感じるようなことがありましたら、お気軽にコメントで教えていただけたらとても嬉しいです。



未来の祀りふくしま 公式ホームページ

https://www.mirainomatsuri-fukushima.jp/


未来の祀りカフェ 公式ホームページ

https://www.mirainomatsuri-fukushima.jp/cafe/






フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

カード決済で7日間無料

1,100円 /1ヶ月ごと

入会する
※無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」のみ対象です。

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る