愛されノートサロン - amitie -
吉田亜未

- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
わたしはわたしのままで、愛される♡
はじめましての方も、
おひさしぶりの方も、
いつもありがとうの方も、
こんにちは。
吉田亜未です。
このページをご覧いただき、ありがとうございます!
「愛されノートサロン - amitie - 」は
吉田亜未主宰の
手帳とノートで自分を知り、向き合い、夢を叶えるためのヒントをお届けするオンラインサロンです。
手帳やノートを通して
みんながそれぞれ「ほんとうのわたし」を取り戻し、認め、愛しながら
みんなと一緒に豊かになっていきたい!
そんな想いでこのオンラインサロンを立ち上げました。
インスタグラムの投稿に載せるのは
ちょっと恥ずかしいな・・
ここまでさらけだせないな・・
と感じて今まで出せていなかったような
わたしが日々書いているノートや
その中での気づきをシェアしたり、
みんなで毎月のふりかえりや立案をしたり、
限定のインスタライブをしたり、
愛用の文房具をプレゼントしたり、
リアルでお会いできる機会を作ったり。
いっしょに楽しんでいきたいな♪
と思っております。
実はね。
わたし、「コミュニティ」ってちょっぴり苦手なんです。
「うまくやらなきゃ」
「仲良くしなきゃ」
「うまく立ち振る舞わないと」
「合わない人がいたらどうしよう」
「合わない人とコミュニケーション取るのはめんどくさいな」
とかとかとか・・!
いろいろ考えちゃって。
(めっちゃ本音出しちゃいました笑)
でも「人付き合い得意そう」って
言われることもめちゃくちゃ多いし
たぶんそう見られてるだろうな~
っていうのも、わかります。
それは、
「人付き合い得意」っぽく見せてるから。
実際は
変に気を回しすぎてめちゃくちゃ疲れてしまったり
この対応で大丈夫かな~?って常に気を張ってたり
踏み込むところを間違えないか探っていたり
考えすぎちゃってる部分が多いんです。
もちろん基本は
たのしい~~~♡
って思っているのですが。
それでも
気づかない内に気を張りすぎて
体力めっちゃ使ってて
ものすごい眠気に襲われる。
みたいなことはよくあります。
そう。だからね。
わたしが作りたい場所って
/
みんなで仲良くしよう~!
\
みたいな場所ではなくて。
(もちろん仲良くしてくれたらそれはそれでとってもうれしいです♡)
「わたしはわたしのままで、愛される♡」
「わたしはわたしのままで、大丈夫♡」
そんなことを確認してもらえる場所にしたいと思っています。
インスタでは出せないようなノートを
このオンラインサロンでは公開しているのも同じ理由。
みんなに
/
これでいいんだ♡
わたしのままでいいんだ♡
\
って感じてもらいたいから。
わたしの経験や、感じていること、思っていること。
いろーんなことをシェアすることで
そっか~これでいいんだ~!
わたしのままが最高なんだ~!
わたしもその思い込みあったわ~!
と、みんなの気づきにつながっていけば
ほんっっっとにこれ以上うれしいことはないです♡♡♡
だから
「コミュニティがちょっと苦手・・」
「大人数がちょっと苦手・・」
って感じてる方にも入ってほしいな、って思います。
わたしがすんごい苦手だからね。
「それでもいいんだよ♡大丈夫なんだよ♡」
って。
そういうのも伝わるといいな♡と思っています。
なので、マイペースにご参加いただけると
とってもうれしいです♡
愛されノートサロン - amitie - の主な内容
○毎月1回 ふりかえり&立案インスタライブ配信
○月数回 リアルノート&気づきのシェア
○サロン限定インスタライブ配信
○サロン限定の無料イベントやオフ会開催
○サロン限定zoom会へのご招待
○サロン生さんのノートをフィードバック(抽選制)
○手帳やノートの活用法をシェア
「全部に参加するのはハードルが高そう・・」
「zoomやオフ会で顔を合わせるのはちょっと恥ずかしいかも・・」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな場合もご安心ください♪
イベントへのご参加はご自身のお気持ちやお時間のご都合などで自由に決めていただいて大丈夫ですし、
ライブやzoomもアーカイブを残しますのでお好きなタイミングでご覧ください。
わたしたちは、まず【わたし】を満たすことがとっても大切です。
あなたの【心地よさ】を感じていただくことが
わたしにとっても1番うれしいことなので
あなたの心地よいタイミング・ペースでご参加くださるととってもうれしいです。
(機器トラブル等がありアーカイブを残せない場合はご容赦ください・・!)
愛されノートサロン - amitie - 詳細
1.月数回 リアルノート&気づきのシェア
インスタグラムでの発信で
ここまでさらけだすのはちょっとな・・
という内容のノートがたくさんあります。
そんなノートをこのオンラインサロンでは大公開!しちゃいます!!
ノートを公開するだけではなく、
・こんなふうにフィードバックしたよ
・ここが違和感に感じたよ
・この言葉をもう少し考えてみたよ
という解説も一緒にお伝えしたりすることも♡
ノートを書くとき・フィードバックするときの参考にしてください!
2.毎月1回 ふりかえり&立案インスタライブ配信
毎月のふりかえり&立案をサロン生専用のインスタグラムアカウントでライブ配信いたします。
いつも投稿ではモザイクで消しちゃうようなリアルな内容もそのまま配信できればと思っているので、
最近ほんとにさくさく夢を叶えられている&引き寄せまくっているわたしのマインドを感じていただけたらうれしいです。
リアルタイムで参加できる方は一緒にノートを書いたりコメントでご参加いただければうれしいです。
※こちらのライブ配信はアーカイブも残す予定ですが、機器トラブル等で残せない場合はご容赦ください。
3.サロン生さんのノートをフィードバック(抽選制)
サロン生さん限定で、希望の方を対象に抽選でノートフィードバックをさせていただきます。
自分ひとりでは気づけない思い込みに気づいたり、フタをしていた感情に気づいたりできるのでほんとうにおすすめです!
ノートフィードバックは現在継続講座生にしか実施していませんので、この機会をお見逃しなく~!
4.サロン限定インスタライブ配信、無料イベントやオフ会開催、zoom会へのご招待
不定期にはなりますが、サロン限定での
・インスタライブ配信
・無料イベントやオフ会
・zoom会へのご招待
などなどを企画しております
文具店ツアーなんかもできたらいいな~と思っています。
わたし自身は大阪住みなので大阪での開催ももちろんなのですが、
東京も行きたいし、静岡も行きたい!
(静岡にずっと行きたいと思っている文具店さんがあるんです!)
みんなでお買い物したらそのあとかわいいカフェへ行って、戦利品を見せ合いっこしましょう♪
こんな方におすすめ
✓夢や目標を叶えていきたい方
✓毎日、しあわせ~♪を感じたい方
✓わくわくしながら日々を過ごしたい方
✓温かい仲間が欲しい方
✓モチベーションをアップさせたい方
✓気づきを得たい方
✓向上心を持っていたい方
✓手帳が好きな方
✓ノートが好きな方
✓文房具が好きな方
幸せと癒やし、安心を感じられる場所にぜひぜひご参加ください♪
あなたのご参加を、心よりお待ちしております。
よくあるご質問
Q.匿名での参加は可能ですか?
A.はい、可能です。
ただ、ノートのシェアやライブ配信などはオンラインサロン専用インスタグラムを使って行いますので、匿名もしくは鍵付きアカウント等のインスタグラムアカウントをご用意いただければと思います。
Q.見るだけの参加は可能ですか?
A.はい、可能です。
イベントなども開催いたしますが、参加必須ではございませんのでご安心ください。
ご自身の心地よい形でご参加いただけるとうれしいです。
Q.同じ資格を持っています。わたしが入っても大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です!大歓迎です♡
同じ資格を持っているので、運営の迷惑になるかな・・
ライバルチェックみたいに思われたらどうしよう・・とか、
そんな風に気にされる方もいらっしゃいますが
わたしとしてはみなさま大歓迎ですので♡
いっしょに進んでいけるとうれしいです♡
Q.入会日は決まっていますか?
A.いいえ、決まっていません。
お好きなタイミングでご入会ください。
入会手続き完了日より1ヶ月間ご利用可能です。
次月は、入会手続き完了日の1ヶ月後に更新となります。
Q.途中で退会する場合の返金はありますか?
いいえ、ありません。
途中で退会した場合も返金は行っておりませんので、入会日より1ヶ月単位でのご利用をお願いいたします。
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、
DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてください
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
吉田亜未

吉田亜未
アジェンディスト
【手帳×ノートで夢を叶える専門家】
ノートを書いて
・自分を知る方法
・自分と向き合う方法
・夢を叶える方法
・さらに引き寄せる方法
などなどをレッスンや発信を通じてお伝えしています。
○ノート
ノート歴は30年以上。7歳からノートを書いてきました。
小さい頃から
「しっかりしていないとだめ」
「強くいないとだめ」
と思い込んできたので、
母や友だちに弱音や悩みを吐くことがあまりなく、
その気持ちはぜんぶぜんぶノートに吐き出していました。
・両親の別居・離婚
・母と離れ祖父母との同居
・母の彼氏との同居
・家財道具の差し押さえ
・電気やガスが止まるのは当たり前
・貧乏すぎて幼少期~学生時代だけで17回の引っ越し
などなどなど。
ほかにも、ここには書けないようなこともたくさん経験してきました。
でも、わたしが今真っ当に生きられているのは
ほんとうにノートのおかげだと感じています。
自分自身を整えて、本音を見つけて、
そしてその本音を叶えていく。
そうするとどんどん引き寄せも起こるようになりました。
午前中にノートに書いたことが
午後には叶った!
なんてこともありました。
ノートに書く前にあれ!叶っちゃった!
みたいなことも。
ノートってほんとにすごい!!
みなさんにもぜひぜひ体感していただきたいです・・!!
○手帳
手帳も学生時代からずっと使っていましたがいわゆる【手帳術】を知ったのは15年ほど前。
いろんな【手帳術】や【手帳】を取り入れて実践してきて、
夢を叶える方法や引き寄せができるメソッドもたくさんありましたが
「・・うーん???叶うこともあれば叶わないこともあるけどな??」
というものばかりでした。
そんな中で出会ったのが今わたしがアジェンディストとしてお伝えしている【GPS手帳メソッド】です。
脳科学や心理学に基づいているので
「なるほど!だから叶うのね!」
「これを実践したら叶うしかないな♡」
と納得できるものばかりだし、行動心理学も取り入れているのでするっと行動に移しやすいのです。
これを徹底的に実践してみよう!
と決めたら、
あれよあれよという間に
いろんなことがするすると叶うようになりました♡
○文房具
文房具も小さいころから大好きでしたがそれが当たり前すぎて
「どうやら周りの人より”文房具スキ度”が高いみたい??!」
と気づいたのは5年ほど前です。笑
ついつい買い込んでしまうので
(最近は適量を意識できるようになってきました・・)
かわいいーー!!と思って買った文房具も
結局うまく使えない。ということが多々あって。
文房具のおすそ分けも不定期でできたらいいな~なんて考えています。
▷保有資格
アジェンディスト
TCSコーチングスキルアドバイザー
自己肯定感ノートアドバイザー
整理収納アドバイザー1級
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▷掲載
日経WOMAN
Spring
私たちのときめき文具&手帳
わたしのノートの使い方
みんなの文具術
他多数
https://www.instagram.com/oosiaoo/
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする