お知らせ クーポン ヘルプ

セラピストのためのホリコミ質問力LABO

セラピストに必要な「心の治癒力を呼びさます質問力」×「PR・発信力」をみんなで学ぶサロンです。「一緒に学び、一緒に実践」をモットーに緩やかなつながりを大事している双方向性のあるコミュニティです。

ホリコミ質問LABO主催・市岡めぐみ

セラピストのためのホリコミ質問力LABO

サロン概要

セラピストの「それモッタイナ~イ!」から脱却!


✓セラピーの技術や知識はピカイチなのにコミュニケーションが…。
✓素晴らしい活動をしているに、世間に知られていない…。
✓上手な差別化ができていなくて、お客様に見つけてもらえない…。
✓SNSなどの発信が気づいたら「食べ物」「動物」「神社仏閣」&ポエム…。

「それ本当にもったいない!」

持っているあなたの技術の力を最大限に引き出し、多くの人に知ってもらうためには、やるべきことは沢山あります。
このサロンは緩やかなつながりを大事にしながら、セラピストに必要なコミュニケーション力と発信力を高めるPRを楽しく学び、実践。

セラピストによる、セラピストのための、セラピー周辺を磨くサロンです。

主宰者のメッセージ

セラピストのためのホリコミ質問力LABOにようこそ♪オーナーの市岡めぐみです。

私は普段は看護師さんの仕事と家庭の両立をサポートするオンラインカウンセリング「セラとぴあ」「Holistic Communication Card」の講座を主宰・運営しています。

ホリスティックコミュニケーション×PR視点

サロンの軸になるホリスティックコミュニケーションとPR(Public Relations)

全く違う分野に見えて、実は大きな共通点があります。

それが「相手の力・思いを引き出す」ということ。

このサロンではこの二つを楽しく自分のペースで学びながら一緒に実践し、クライエントさんも、そしてセラピストにもいい循環を生み出していく場にしたいと思っています。


セラピスト自身が自分のケアをする大切さ

質の高いセラピーを提供するためには、何よりセラピスト側のケアが大切。

ケアする側のセラピストがニュートラルな自分にもどるための場としてこのサロンが存在します。

今ある知識や技術に付加価値をつけていくだけでなく、緩やかな横のつながりのなかで、悩みを相談したり(個人セラピストは意外と不安)、時にはお互いに助け合ったりすることがができるサロンにしていきたいと思っています。

もちろん、見るだけでも大歓迎。あなたの好きなようにこのサロンを使ってください。

なぜサロンを開設しようと思ったの?

セラピストのほとんどが知らないのが治癒力を引き出すためのコミュニケーションです。

ひたすら傾聴だけをし続けていたり、その反面良かれと思って提案という名の押し付けをしたり、はたまた理想論を掲げたり…。友達や同僚とする会話スタイルをそのまま持ち込んでいる人が本当に多いのです。

かくいう私も昔は本当にダメダメコミュニケーションでした。

でも、セラピストに必要なコミュニケーション法を知って、それまでと同じセラピーをしているにも関わらず、クライエントさんの変化の仕方がガラリと変わったのです!

変わってきたは良いけれど、次に湧いてきた問題が全く認知されない問題です。

そうなんです!
どんなに素晴らしいことをしていても、誰も知らなければないのと同じなんです。
(byスティーブジョブス)

どうやったら知ってもらえるかな?
そんなことを試行錯誤しながら、ず~っと試行錯誤の日々でした。

でもPRという方法を知ることで、
・FNNプライムオンラインでニュースとして放送
・Yahoo!ニュース、LINEニュース、Smartニュースなどに転載


・中日新聞社会面で掲載


・中日新聞びわこ版で掲載

・某ウェブメディアからの取材
などを獲得できました。

セラピストの方の中には、きっと私と似たようにコミュニケーションのことや発信力のことで一人頭を悩ましている方が多くいると思います。

理由は簡単です。

質問力も発信力も一人でやるのは難しい&続かないんです。

なぜなら他者視点が必要だから!

だったらみんなでやればいい!…でも意識高い系はちょっと…(←わかります。私もそうですから。)

だからこそ、楽しく自分のペースで学びながら実践できて、緩やかなつながりの中で、新しい居場所の一つとなるコミュニティを作ろうと思い、オンラインサロンを開設しました。

サロンでは、何ができる?

①心の治癒力を呼びさます質問力を習得

②ホリスティックコミュニケーションを深める

③自分のPR設計を創りあげる

④PR視点のSNS発信&構築

⑤仲間を増やす


ホリスティックコミュニケーションを深める

読書会で深める「ものの見方・考えた方」

ホリスティックコミュニケーションに必要なものの見方や考え方を広げ養うために、毎月1回、読書会を開催します。読書会は、3回~4回で1冊の本を読み進めていきます。本の内容からテーマを選び、それぞれの視点から考えや気づきをシェアしていきます。

もちろん、本を読んで参加していただくのが一番ですが、あらすじをまとめたものを毎回ご用意しますので、そちらを見ながらの参加もOKです♪



黒丸ブログ会

黒丸先生のブログからトピックを選んでみんなでディスカッションをします。セミナー時では聞けない話など学びが多い会です。

こちらはりら~っくすスタイル。お酒とおつまみを用意しての参加もOK!


PRで発信力を高める

月1回のPR勉強会

セラピストの仕事としてSNSなどで発信をする時に「なんとなく」「雰囲気で」という発信は本当に事故の元!きちんと土台を作り、仕組みをしることで、手間や負担は減り効果は高まります。PR勉強会ではPRに関する様々ことを学び、一緒に実践していきます。

仲間を増やす

オンライン&リアルで交流しましょう

不定期ですが懇親会などのイベントを開催します。また、部活(現在:ホリコミ的習慣食トレ部)などをメンバー主導で立ち上げていただくことができます。真剣に学ぶ人と交流を深めて、緩やかにつながりながら、仲間を増やしましょう。


その他のコンテンツ


オンライン

1.LIVE配信セミナー


・隔月でオンラインセミナーをLIVE配信
・質問力やPR以外も学べます
・セラピストに必要な様々な分野のスペシャリストが登壇
・セミナー映像は後日アップロード
・日時が合わない方もご視聴いただけます

※2月は黒丸先生にリアル+オンラインの講演です。
講演後は恒例の5時からセミナー付!

2.ホリコミしゃべり場
・ZOOMでワイワイおしゃべり
・いくつかテーマを決め、それぞれの部屋に分かれて話します(出入り自由)
・コラボの相談とかもOKです!

3.ホリコミカード2.0
・ホリコミカードの新しいバージョンを開発します
・モニターメンバーで実践&検証
・できあがるまでのプロセスをシェア
・ここでしか学べない新しいスキルも!

オフライン

1.懇親会
・不定期で開催
・食事会や座談会、ミーティングなど、サロンメンバーの交流を深める場です。

2.撮影会
・年に1回開催予定
・PR設計を基に必要な宣材写真を撮影
・オンラインサロンメンバー価格

参加特典


ホリコミカード受講生はカードが破損、紛失した際にサロンメンバー価格でご購入いただけます。

こんな方におすすめ

・一緒に悩みを共有し、成長できる仲間が欲しい
・同業他社の人と緩やかにつながりたい
・心の治癒力を呼びさます質問力を習得したい
・本やネットなど一人でで学ぶことに限界を感じている
・セラピーが好き!
・SNS疲れで全然UPできていない
・自分の考えをまとめて形にしたい
・セラピスト以外の方も大歓迎です!

※ホリスティックコミュニケーションやHolistic Communication Cardを既に学んだ方、興味がある方のご参加をお待ちしております。



フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

★ご入会後時のアンケートについて3日以内でご入力をお願いいたします。お答えがない場合は審査NGとなり、ご入会いただけませんので予めご了承願います。

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。

推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

ホリコミ質問LABO主催・市岡めぐみ

ホリコミ質問LABO主催・市岡めぐみ

普段は看護師さんの問題や悩みを解決するオンラインカウンセリング「セラとぴあ」運営責任者として、広報からカウンセリングまで様々な活動を行っています。また、2022年の6月よりHolistic Communication Card講座の主催・運営し半年間で約50名の方に受講していただきました。ケアに従事する方のケアが当たり前の社会になるように日々活動しています。

・FNNプライムオンラインでニュースとして放送

・Yahoo!ニュース、LINEニュース、Smartニュースなどに転載

・中日新聞社会面で掲載・中日新聞びわこ版で掲載

・某ウェブメディアからの取材

・滋賀県高等教育相談研究会「基礎講座」担当(ストレスマネジメント)

・東海准看護師のつどい講座担当(心と身体の関係)

・大高クリニック(心療内科・精神科)デイケア「木のうた」ヨーガ担当

・ホリスティックコミュニケーション認定トレーナー/認定カウンセラー

・インド中央政府公認ヨーガセラピスト






フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

カード決済で3日間無料

28人定員 無制限

880円 /1ヶ月ごと

入会する
※無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」のみ対象です。 ※入会審査または事前募集期間があるプランのため、即日入会ではありません。

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る