サロン概要
要らない物と要らない心を手放すお片付けサロン
自分軸での
物の取捨選択力を鍛え
人生も自分軸で生きていけることを目指す。
自分のペースで片付けを身につけていく。
具体的なお片付けの方法と
具体的な物の手放し方や手放す心構えなどを伝授する
実践型のオンラインサロン。
人生をよりよく、
より心地よく暮らしていくことが最大の目的。
サロンの活動内容
【片付けの基本を学ぶ】
片付けの基本講座の動画あり
サロンに参加中は何度も見返すことができ
片付けの基本をしっかりと自分のペースで学ぶことができる
(ライブ配信で復習もあり)
【ライブ配信】
・片付けをテーマに定期的に配信
・質疑応答をすることで参加メンバーの疑問を解決
・動画で学んで頂いた片付け基本講座のおさらいを定期的にライブ配信にて開催
おさらいをすること、その時に質問できることで
より理解を深めることができる
・動画として残すのでお片付けや家事のBGMに聴くことができる
【小さな課題を提供】
課題をこなすことにより”行動力“を身につけ
小さな成功体験を積んでいくことにより自信がつき
片付けのモチベーションをあげていく
【みんなのビフォー・アフター写真の投稿】
皆様にビフォー・アフターのお写真を投稿していだき(任意)
自分のやった事を可視化する
成功体験の実感を得る
そして、大竹が褒めちぎりモチベーションアップ!
【片付けや自尊心コラム投稿】
片付けにまつわる話や自尊心についてのコラムを不定期に投稿
片付け思考を身近に感じていただき
少しずつ片付け思考を身につけていただく
サロンメンバーさんの自尊心も一緒に大切にしていけるようなコラムを投稿
さらにコメントのやりとりで、より理解を深めていく
※長めのコラムはサロン専用の音声配信あり
読むのが面倒な方向け&家事や片付けのBGMにぜひ
【交流の投稿】
いつでも、
何でも質問や疑問、宣言など参加者様が投稿できる環境
手放せない物があったら大竹が背中を押します!
そして、みんなの声を聞くことで
私だけじゃないんだという実感
みんなも頑張っているから私も頑張ろうと思える刺激
サロンメンバーさんの声も大切にしていきます!
主宰者のメッセージ
ラクLABOは2020年9月15日~2020年12月15日まで
お試しで運営をしていました。
たくさんの嬉しい感想をいただいています。
私自身、
このような形のコミュニティを運営して、本当によかったと心から思えました。
片付けは1度きりではなく
身につけていくモノ、
必ず人生の役に立つ技術で、
誰もが身につけることができます。
”片付け“をしようと思うけれど
なかなか重い腰があがらないのは
目的が”片付け“や”物を減らす“ことになってしまっているから。
本当は自分の人生をよりよく
より心地良く過ごすという事が目的なのです。
片付けはやればやるほど
効果を感じます。
ひとりでも多くの人に
その効果を感じて、そして
片付けを身につけて頂き
よりよい人生を送ってほしいと強く思っております。
なぜサロンを開設しようと思ったのか
これまで、片付けの講座をたくさん開催してきました。
講座を受講した直後は
片付けました!と、うれしい報告をいただく事も多く、私自身も開催してよかったと心から思えておりましたが、
講座受講者様限定のお片付けお茶会を開催し
色々とお話を聞いていると
モチベーションが続かなかったり
片付けがストップしてしまったり・・・
というお声をよくお伺いしました。
ですから定期的に片付けお茶会を開催してまいりました。
けれど、もっと、
片付けのモチベーションや片付けスイッチが
いつでも、あるいは
ふとした時に入ることができる環境を作ることはできないか?
と、考え、コミュニティを運営することを思いつきました。
片付けはやらなければ
身につきません。だからこそ
途中で諦めてほしくない!という強い気持ちから
サロン開設をしようと決意しました。
サロンを通じてどんな価値を提供したいか
・片付けを身に付ける
・身につけた片付けという技術で心地良い暮らしを送る
・身につけた片付け思考で人生をラクに生きる
・人生をラクに生きることで心にゆとりをもち自分の好きな事に集中できる
・片付け思考で人生を謳歌する
どんなコミュニティにしたいか
とにかく私を含めメンバー同士、お互いを尊重し優しいコミュニティにしたいです。
参加特典
・オンラインで開催する大竹の講座は無料で参加可能(例外あり)
・オンライン(zoom)で交流会や
オフライン(コロナの状況をみながら)ランチ会などを開催
・オンラインなんでも相談、通常価格の50%以下
収納や家事導線などのご相談や、片付けの基本をマンツーマンで聞きたい方におすすめ
・出張かたづけレッスンはサロンメンバーのみ受付
こんな方におすすめ
・本当は片付けたい
・もっと自分を大切にしたい
・もっと大切な人も大切にしたい
・片付けても散らかってしまう
・片付けのモチベーションがあがらない
・どこから片付けたらよいかわからない
・片付けができない自分を責めてしまう
・心地良い暮らしを手に入れたい
・もっと人生を楽しみたい
入会ガイド
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、
24時間365日電話、フォームで受け付けています。
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、iOS12.0 iPhone5s以上の端末にて専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶
http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/ ・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)