お知らせ クーポン ヘルプ

ココトモと進もう!ニッポン居場所MAP

生きづらさ10冠王・相楽暁&様々な生きづらさを併せ持つ仲間「ココトモファミリー」と夢から悩みまで話り合い、遊び、人生を取り戻すための居場所です。 by相楽暁(生きづらさ研究家)

相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人)

ココトモと進もう!ニッポン居場所MAP

サロン概要

なんとなく生きづらいと思う、気持ちを誰かと共有したい。同じような考え方の友達を作って繋がっていることを目的に作ったサロンです。

生きづらさについて理解あるメンバーが集まることで、多くを語らずとも共感しあえるトモダチができます。

無性に寂しかったり不安でたまらないとき、ぜひここでつぶやいてみて下さい。

ふと気が向いたときに訪れることができる、ふるさとのような居場所でありたいと思っています。

従来のSNSに疲れた・・という方もお気軽にお越し下さい( ´v`)


運営・ココロをシェアするココトモクラブ



ニッポン居場所MAPで、できること!

①「生きづらさ」を抱える仲間「ココトモファミリー」と繋がります!

②オフライン&オンラインで、より楽しめる!モード変体型サロン

③あなたのクラブ活動・事業部=ビジネスを立ち上げよう!

④相楽暁プレゼンツ!生きづらさを抱えた方に向けたオリジナルコンテンツ!

⑤とはいえ、何もしなくても・・(^_-)-☆



①「生きづらさ」を抱える仲間「ココトモファミリー」と繋がります!

☆生きづらさを抱える方にも「発達障害」「HSP」「学習障害」など、また育ってきた境遇にも「毒親・機能不全家族」「不登校」「困窮生活」など
、そして生活に支障が出ている事柄として「APD(聴覚処理障害)」「場面緘黙症」など・・
人それぞれ状況も悩んでいることも大きく異なります。
このサロンでは、自分のパターンと似た方と出会い触れ合うことができます。

☆あらゆる生きづらさを併せ持つ代表、相楽暁が当サロンでは皆さんと積極的に交流して参ります。悩みから趣味の話題まで、まずは心を通じるトモダチになりましょう!



②オフライン&オンラインで、違ったモードで参加できる!ソーシャリアル型サロン

インターネットを普段あまり使っていない方、リアルオフライン交流会になかなか参加できないという方も、このサロンを中心にそれぞれ適した形で交流を楽しめます。

その時の状況に応じて、最適な参加のモードを変えてみることを時には楽しみながら、トモダチとのご縁を広げることができます。

交流会では自分が話をするだけなく、ただお相手の話を聞いているだけでも構いません!


長文でテキストを書いて想いを伝えるのも良し。交流会やZOOMでトークでお話するのも良し。

人それぞれ、そしてその日の気分や忙しさによっても、適した参加方法って違うものですからねっ(^_-)-☆


重要なことは一つ。メンバーが不快な想いをすることがないように、気遣いをするという精神です!





③あなたのクラブ活動・事業部を立ち上げよう

相楽及びココトモハウス運営による発信だけに留まらず、皆さんが趣味のクラブ活動や事業部を当サロン内で立ち上げることができます。

生きづらさを抱えながらも懸命に生きている仲間と交流を深めて、明るく楽しい活動をして末永く付き合えるトモダチとの緑・・育んで参りましょう。


※現在、稼働中・構想中の支部

・美容部

・ラーメン部

・山下本気うどん愛好会

・ガンブラ愛好会

・旅行部

・電子書籍を完成させよう会

・アルカパ愛好会

・WordPress研究会

・ライブ配信でメジャーを目指す会

・ソーシャルマーケティング研究会

・韓流アイドル同好会

・スプラトゥーン同好会

・遁世シェアハウス部

・温泉入ろうね会

・熱海支部

ほか

※ネットワークビジネス・仮想通貨取引・宗教に関するものは厳禁です。



④相楽暁プレゼンツ!生きづらさを抱えた方に向けたオリジナルコンテンツ!

オーナー相楽暁は、インターネットテレビの黎明期より、今はなきUstreamという動画配信サービスで数々の公式配信番組を制作してきました。

またコミュニティFM局で多くのラジオ番組制作にも携わりました。

このサロンではこの時期培ったノウハウも活かして、生きづらさ抱えた方にフォーカスしたサロン限定配信のラジオ&動画も配信していきます!

(月2回程)

皆さんからアイディアやご要望も取り入れて、有益なのは当たり前。そして楽しい気分になるコンテンツを心がけて参ります。


相楽暁・番組制作&出演実績


UstreamJapanm公式配信 

 アトレクTV

 TIGER & BUNNY スペシャル

 プリンセスメロディー

 ストロベリーハウス

 占いチャンネル

 朝比奈ゆうひカラフルスマイルス

 We are☆Cosplayer

 上記、お台場TV・jiqoo.TV・まんがランドONLINEでも同時配信


銀座JWTV 

 芳子と早苗のあたりきホイ!  

 呑娘。チャンネル

 

調布FMアトレクタイムシリーズ

 元気up↑ラジオ

 今夜はカプリッチョーソ  

 アーティストJUMP

 怪傑!なんじゃそら研究会

 出会いの宝石箱・虹色ポポロン

 百合・道明・道明のいってみよう



⑤とはいえ、何もしなくても・・(^_-)-☆

ここまでアクティブな活動についてご説明致しましたが、生きづらさを抱えた方にとって体調や気分は日によって大きく変わるもの。

常に何かをしなくてはならない、なんてことはありません。

何もせず、ときにはネットから遮断してのんびりと過ごす日があってもいいと思うのです。

なので当サロンは懐にやさしい月3桁代で参加できるようにしました。

たとえしばらく何もしないときがあっても、繋がっているのがトモダチであると私は考えています。

そして、気が向いたときにいつでも帰って来られる居場所として私たちは居続けます。

ときには独りで物事をじっくり考えたり休む時間も大切にしながら・・

全体としては前に進んでいけるよう、共に歩んで参りましょうね(^^♪



主宰者のメッセージ

なぜサロンを開設しようと思ったのか

こんにちは!夢から悩みまで話せる居場所スペース「ココトモハウス」代表の相楽暁と申します。

寂しくて孤独さを感じるときにふらっと立ち寄っておかえりと言ってもらえる、ふるさとのような居場所と言ってもらえるよう日々運営しております。

ココトモハウスは、現在東京で活動して8年目です。うつ病になり友達の存在で救われた初代管理人が、生きづらさをもつみんなで集まれる居場所が欲しい、という思いで立ち上げました。これまで述べ4500人以上の方が訪れて頂き、沢山の方に愛されてきました。

現在は相楽暁が代表となり運営しています。ココトモハウスには、寂しい・孤独を感じている人や、悩みを言えない方、うつ病や発達障害の方から引きこもりの方まで、様々な方が集まります。

スタッフから代表世話人になり多くの生きづらさを抱えていらっしゃる方と触れ合うことで痛感したのは、

昨今、発達障害・HSP・エンパス・アダルトチルドレンなど、様々な生きづらさを表す言葉が一般化していますが、自分がどの症状に当てはまるのかよく分からない。またどれか一つというよりいろいろな要素を合わせもっている気がする、という声が多くあったことでした。


私自身

1.いじめ

2.不登校

3.ひきこもり

4.学習障害

5.不安障害

6.過食症

7.ネグレクト

8.HSP

9.APD・聴覚処理障害

10.吃音障害

など様々な症状を自覚しており、人に説明するときどのように言えばいいか分からず悩んだりすることもありました。

このサロンでは、よく原因が自身でも分からないけど、とにかく

「生きづらい仲間と友達になりたい」

「夢から悩みまでココロを通じて話し合える、ふるさとのような居場所がほしい」

ということに焦点を置き運営して参ります。

悩みについてときには真剣に語りながらも、遊び心は忘れずにっ・・( ´艸`)


まずはココロを通じ合う「ココトモファミリー」として、ぜひ私たちと繋がって下さいね!



サロンを通じてどんな価値を提供したいか

生きづらさを抱える方の悩みを少しでも和らげるお話ができればと思っています。価値観は人それぞれ異なりますが、最後にはあなたと友達になって笑顔が見たいのです。相楽の熱意・・どうか信じて下さい!



今後の展望

・まずは実績のあるココトモハウスと当団体が運営するコミュニティ・生きづらサミットの完全版として、生きづらい方に向けた活気ある居場所の確立を目指します。

そしてサロンメンバーの皆さんからアイディアを頂き、

①当サロンメンバーが優先して利用できるメタバース

②生きづらさ・社会的孤立を抱えた方向けのシェアハウス運営プロジェクト

③生きづらさを抱えた方で構成される株式会社、設立プロジェクト

(事業計画から皆さんと立案し事業を立ち上げ、夢のように居心地の良い会社を作る)

などのプロジェクトを当サロンと同時並行で進めています。

この展望に何かを感じて下さった方、ぜひ共に形にして参りましょう。



提供コンテンツ

オンライン

☆・サロンのアプリ内にスレッドがたくさんあり、生きづらい仲間で濃いコミュニケーションが取れます。

(例:雑談スレ、生きづらい症状別スレ、悩みについて吐き出すスレ、イベントの開催場所や企画を出し合うスレ、etc.....)

☆生きづらさ10冠王・相楽暁による投稿、ご意見へのご返信

☆会員限定開催zoom会の開催

☆当サロンメンバー限定公開の、相楽暁とココトモクラブスタッフによるYouTubeライブ、深夜帯のライブ配信など行います。



オフライン

ココトモハウスは2015年に発足した居場所スペース。これまで4500名以上の方に親しまれてきました。

毎週みんなで集まって、人生のことや今の自分のこと、楽しい趣味の話題など、様々な話をしています。また不定期でのお食事会など各種イベントや、テーマに沿ったお話会なども開催しています。


土曜・・東京都葛飾区・弊団体所持スペースにて毎週開催(2023年5月より)

日曜・・東京都渋谷区・高校、放課後等デイサービス校舎にて毎週開催

平日・・都内近郊カフェにて、食事会、カラオケ会、お出かけイベント等開催(不定期)

☆当サロンメンバー限定でココトモクラブの主要イベント「対話カフェ」の参加費が
20%割引の800円になります。(通常1000円)

☆当サロンメンバーのみ参加可能または格安で参加できるイベントを開催します。
・自己肯定感を高める、褒めカフェ
・筆談オフ(会話禁止)
・平日開催のカフェ会
・カラオケオフ会
・お出かけイベント(遊園地・登山・BBQ会など)

☆開催するイベントやセミナーの先行案内をいたします。参加人数に定員があるイベントは当サロンメンバーを優先してご案内致します。


利用者さまの声

「ココトモハウスは優しさで繋がれる場所とのことで、たびたび参加させて頂いております。

スタッフさんたちは良い人揃いです。私も話を聞いてもらったりしてます。

ここに来た人が無理なく、しゃべりたいことをしゃべり。聞きたいことを聞けて。

声なき声も引き出せる場所になっていき、みんなにとって居心地が良く、良い方向に繋がる場所にして頂けたら幸いです。

(30代男性)



参加特典


☆当サロンメンバー限定募集の相楽暁による無料電話相談受付。(予約制)
☆当サロンメンバー限定の単身者向け見守りサービス(別途費用発生の場合あり)
☆東京都葛飾区にて、ココトモクラブが運営開始する個室型シェアハウスの入居金が割引になります。
(2023年6月より)
☆生きづらさ当事者団体運営の皆様へ・・
・当サロンの告知用チャンネルで、貴団体の告知ができます。
・東京都葛飾区の古民家居場所スペースを貸し切り、主催イベントを開催することもできます。

こんな方におすすめ

☆生きづらい悩みを聞いてほしい。
☆普段人前ではなかなか言えないことを話したい。
☆心の拠り所となる駆け込み寺が欲しい。
☆こんなことをされた!ということを吐き出したい。
☆必ずしも話をしなくても、無言の時間さえも共有できる居心地のよい居場所がほしい。
☆他の当事者会が暗くて居心地が良くないと思う。
☆いろいろな制度や情報を知りたい。
☆首都圏にお住まいでなくココトモハウスのイベントになかなか参加できない。
☆相楽暁&ココトモファミリーたちと、生きづらさを抱えた方のためになるコンテンツをここから生み出したい。




フォロー特典

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge/article/44579

・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




フォロー特典

相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人)

相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人) 相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人) 相楽暁~生きづらさ10冠王(孤独に寄り添うココトモクラブ・代表世話人)

1981年神奈川生まれ

一人っ子で生誕。

母は元幼稚園教諭で父は大手企業の会社員。人格者で近所住民からの信頼が厚い優しい祖父母に恵まれ、多くの習い事もさせてもらい、傍から見たら幸せな家庭で育った少年に見えていたかもしれません。

私自身子供の頃は、自分の境遇はそれなりに恵まれていると思っていました。

しかしこの時期、既に異常な環境におかれていて私の心は少しづつ壊れていたことに気が付いたのは、成人してだいぶたってからでした。


普段は優しく溺愛気味ともいえる程でしたが、情緒不安定で一度スイッチが入ると息子に刃物を向けることが年に数回ある母。

そんな母の行いを「たまにおかしな所もあるけど幼稚園教師経験者で教育のことをよく分かってるんだから、お前が我慢してれば済むからこらえてくれ」と無干渉の父・祖母。

突然理不尽なことで怒鳴られ冷たい言葉を吐く母親。就寝中でもいつ刺されるか毎日怯える日々。

現代の観点で見たら明らかに虐待行為でありますが、当時はインターネットも普及していない時代。

一般人が、これらの事実を放置し続けることが一体どのようなことであるか・・調べることは容易ではありませんでした。

当時は学校でも体罰は日常的にあり、相談できる教師もおらず、残念ながら私の周囲に理解者は一人もいませんでした。


いつしか家庭内にも学校にも私の居場所はなく、集中力の低下に始まり学習どころか生きることへの意欲も失われ、自己肯定感が極めて低い少年期。

メンタル面から崩れはじめ私は壊れていきました。


現代の観点なら、ネット等で自分の置かれている状況や対処法を調べることができたかもしれませんが、当時はこの闇から抜け出す方法が分からず、どのような事から手を付けて良いのかも分からない。

ただハッキリと感じていたのは、自分の居場所はどこにもないということと、なんだか日々生きづらいということでした。


そして年月が経ち、現在両親は離婚しそれぞれ10年以上失踪状態にあり、生没も不明。私は身寄りがない天涯孤独の身となりました。


社会に出てからは、入社した介護会社が不正行為を行い処分された影響で会社崩壊しリストラ。就職氷河期やリーマンショックなども直撃し、ブラック企業を転々とする不安定な日々。アルバイトや派遣で生活費を稼ぎながらも、仕事の要領は悪く相変わらずダメな自分に自己肯定感は低い日々。

30代前半でとうとう経済的に破綻し、ネカフェ難民生活も経験しました。

↓は日雇い派遣生活で困窮していたとき、メガネのフレームが壊れてしまいましたが新しいのを購入する余裕もなく、苦肉の策で建築現場で拾ったヒモを付けてしばらく利用していました。(実話w)

傍らにある履歴書は、こんな状況でもまだ仕事を探すなどして、もがいていましね。

今の自分が声をかけてあげるとしたら、「そこまでボロボロになってまで働かなくてもいいから、生活保護申請したら」と言ってあげるのですが、当時は相談できる人もおらず、冷静な判断が出来なかったのです。

その後FMラジオ番組制作の仕事などで生活をある程度立て直し、目先のことだけに必死だった頃からようやく自分の半生を振り返るようになりました。

今になり少年時代を振りかえると、日々の両親についての悩みや疑問を子供ながらに感じてはいたのだから、より相談事を話せたり周囲と情報交換したり、また純粋に友達として遊び楽しい時間を共有する友達を作ることができる居場所があれば、私や両親の人生はまた違ったものになっていたのではないか、と自問しています。

タイムマシンであの頃に戻ることはできないけど、自分の経験を元に誰にでも「おかえり!」と居場所を作ることが、家族をなくした自分の使命であると考えるようになりました。


そこから民間のプロカウンセラー資格を取得し勉強を開始。

カウンセラーとして活動する傍ら、駆け込み相談所で電話相談受付ボランティアを経験。

同時に、児童向けの放課後等デイサービスでも勤務し、幼児から若者~保護者世代まで非常に多くの世代の方の悩みに寄り添う活動を始めました。


2019年 

☆ニートによる株式会社・NEET株式会社取締役就任。100名以上の取締役の中に揉まれて、企業経営のイロハを自分なりに学ぶ。

2020年

☆東京の居場所スペース・「ココトモハウス」の運営スタッフ就任

☆個人活動として、SNSグループ「ニッポン生きづらサミット」を立ち上げ。

活動開始より半年後に週刊SPA!より取材依頼があり、紙面ほかYahoo!ニュース等各ネットニュースでも取り上げて頂きました。

2022年

☆ココトモハウスの代表として運営責任者就任。

☆Kakedasu®|住宅確保要配慮者向けシェアハウス事業者連盟 正会員就任。

☆埼玉県越谷市に、シェアハウス「あゆみっこハウス」を立ち上げ。

2023年

☆「あゆみっこハウス」に、韓国ひきこもりセンターより訪問団をお迎え。

☆3度目の週刊spa!にて取材提供(今回は記事の特性により匿名)

☆NEET株式会社取締役退任

☆東京都葛飾区にて居場所スペース兼シェアハウス

「葛飾ココトモハウス」を立ち上げ予定。



どうぞよろしくお願い致します!


◆相楽暁リンク一覧

twitter

Facebook  

ameblo   

note     


◆資格

主な資格

☆「日本プロカウンセリング協会」認定心理カウンセラー

☆「チャイルドマインダー」(少人数保育の専門家)

☆ホームヘルパー2級

☆福祉用具専門相談員

☆福祉住環境コーディネーター 

☆知的障害者ガイドヘルパー 

☆視覚障害者ガイドヘルパー

 ほか


ココトモクラブホームページ









フォロー特典

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

990円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る