豊かな言葉を育む授業を考える ~中学・高校の「違い」の中で~

動画

豊かな言葉を育む授業を考える ~中学・高校の「違い」の中で~
【日時】
2024年10月2日(水)20:00〜21:30

【プログラム】
19:50-20:00  受付
20:00-20:05 オープニング(司会、主催者、アイスブレイク、講師紹介)
20:05-21:05  石鍋雄大先生による講演
21:05-21:25  参加者同士の対話&Q&A
21:25-21:30  クロージング

============================
国語の授業の目的とはなんでしょうか?
「豊かな言葉」を育む授業とは?
中学、高校という「違い」で授業構成は変わる?
============================
現在、世の中は圧倒的なスピードで大きく変化し、未来は誰にも予想できません。
そんな中で未来を生き、未来を創り出す生徒たちには、その変化に対応できる教育が必要とされています。

その根幹となる「国語科」の授業においては、「豊かな言語環境」で「豊かな言葉」を育てることが
生徒1人1人の「豊かな人生」につながると考えられています。

一方で現代の子ども達に与えられる圧倒的な情報量の中で、「豊かな言葉」が育まれているといえるのでしょうか。
「豊かな言葉」を育むための1つの視点として、中学校では2021年度から、高等学校では2022年度から実施されている新学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」がキーワードとなっています。

では、「主体的・対話的で深い学び」を実現するために、どのようにして他者との協働を通して「豊かな言語環境」や「豊かな言葉」を育むことができるのでしょうか。

中学校、高校それぞれの授業を担当する経験を持つ石鍋先生がその両者の「違い」をどのようにとらえながら国語の授業を構成しそして実践されているのか。
石鍋先生のお話を伺い、校種や教科を問わず「豊かな言葉」を育む授業の実現に向けて一緒に考えてみませんか。

【こんな方におすすめ】
・「国語」の授業をもっと学びたい先生
・石鍋雄大先生ファンの先生
・"教師"に自信や希望が持てない先生
・職員室以外のコミュニティを求めている先生
・学校や教室をもっとよくしていきたい先生
・全国の教師仲間と繋がりたい先生
※中学校の先生方以外の教育者の方も大歓迎です!

【講師紹介】
石鍋 雄大
都立大泉高等学校及び付属中学校
教員12年目、文教大学教育学部卒業、筑波大学大学院修了。
https://www.learn-s.co.jp/edu/pg/1case220830/
https://www.libraryfair.jp/forum/2023/888
https://www.sensei-no-gakkou.com/article/sp0043/
https://mktoevents.com/Microsoft+Event/369954/157-GQE-382

中学校てらす
https://www.nijin.co.jp/middleschoolterrace
中学校てらすイベント紹介ページ
https://middleschoool.peatix.com
中学校てらすLINEオープンチャット
http://x.gd/WZDoC
中学校てらす有料コミュニティ
https://lounge.dmm.com/detail/7739/index/
中学校てらすInstagram
https://www.instagram.com/middleschoolteacherscommunity/

続きを表示するには、入会が必要です

中学校てらす

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

1,650円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

中学校てらす

中学校てらす

1,650円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

中学校教師向けのオンライン職員室|『幸せな中学校教育の在り方』について探究する教育コミュニティ
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る